病気のこと



実の兄弟で1歳違い。さらに先代のレンとも兄弟で、みんなよく似ています。
そしてレンと同じ、肥大型心筋症を発症した事まで似てしまいました|||(-_-;)|||

病気まで似て欲しくはなかったんですが、
これはやっぱり血筋だったんでしょうね┐(-ω-;)┌
1年ほど前に病気が発覚して、それからずっと投薬治療を続けています。

薬を飲んでいても、本人は病気だなんていう自覚は全くないので、
いつでも元気いっぱいで、こんな懸垂しちゃったり…

走り回ったり、にゃーにゃー主張したりで、
普通の猫と全く変わりなく過ごしているんですよね!

それでもまあ、毎月病院で受診して、お薬をもらわなきゃいけない。
でも、ルークもロレンも結構内弁慶でして、
お出かけすると急にビビりに変身しちゃうので、
最近は主治医の先生(レンの時からお世話になっている先生)が往診してくれるようになったんです。

往診だったら、往復の車での時間も病院の待ち時間も不安でドキドキする必要もない!(゚∇^d) グッ!!

肥大型心筋症は、激しい運動やドキドキすることが一番よくないので、
往診してもらえるのはとても負担が減ってイイ事ずくめなんです!♪d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b♪
すでに往診してもらい始めてから半年が過ぎました。

それが良かったのか、お薬が良く効いているのか、
先日の往診の時には、ロレンもルークも心雑音がとても小さくなっていて、
特に、かなり悪かったはずのロレンのほうはまったく雑音が聞こえないと言われました!!!\(^O^)/

完全に治ることはない病気ですけど、進行が食い止められている上に、
少し改善が見られるなんて、ホントに嬉しい診断でした!
もちろん、これで完全にOKってわけではないので安心はできないですけど、
お薬が上手く合っているというのはホントに嬉しいことです。

2にゃんは似てるし、仲がいいし、
甘えん坊の可愛いヤツらです!

息子くんに撫でられて、こんな気持ちよさそうな表情を浮かべてるのを見ると、

元気で長生きしてもらわなきゃね!

この病気で亡くなった先代レンの分までね!

優しいロレンは、弟の面倒を一生懸命見てくれて、

舐め舐めしてあげてるのね!

素敵な眺め!
これからもずっとずーーっとそんな眺めを見せてくださいね!(*´∀`*)
- 関連記事
-
-
ロレンとルークの関係 2011/08/26
-
匂いで分かるの? 2012/03/18
-
2足立ちで遊びましょう!vol.1 2015/01/21
-
カブる兄弟 2013/02/05
-
儀式 2016/11/06
-
シンクロ率高し! 2013/05/10
-