2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

元気が一番

今日は先代猫のレンの命日です。
3年前の今日、肥大型心筋症でわずか1歳7ヶ月で他界しました。

DSC_7467R_20130119114706.jpg

我が家で初めて飼った初代のマンチカン。
遊び好きでヤンチャで、

DSC_6484-1R.jpg

それでいてとても世話好きの優しい兄猫でした。
リーアはとってもレンに可愛がられて、そしてリーアもレンを慕っていました。

DSC_2088R.jpg

私が一番お気に入りのレンの写真。カッコイイでしょ?(*^▽^*)

DSC_3681_V_20130119114602.jpg

今居るロレンとルークは、そのレンの実の弟たち。
ロレンは見た目がレンにそっくりです。

DSC_4292_V.jpg

今のロレンでも、まだとても幼く思えるのに、
それより遙かに若くこの世を去ったレン。

DSC_4283_V.jpg

レンと同じ病気をロレンとルークは引き継いじゃったけど、
今のところ、ヒドくなっていなくて、元気にタワーを駆け上ったりしてます。

DSC_4509_V.jpg

ルークも元気そのもの!
空気清浄機の上にのぼって、得意げな顔です(苦笑)

DSC_9566_U.jpg

遊び好きな性格も兄譲りか?(^_^;)

DSC_2500_U.jpg

元気に遊びたい性格も満たしつつ、病気を悪化させない努力もしないとね!

DSC_2623_U.jpg

ロレンも遊び好きなので、やっぱり心臓に負担を掛けないように、

DSC_2626_U.jpg

それでも楽しく遊べたらいいね!

DSC_2641_U.jpg

…と、健康を願った今日でした。




関連記事
マンチカン可愛い

Comment

蓮らぶ

Re: ダブシーさま

ご訪問&コメントありがとうございます!
猫派の方に見ていただけて嬉しいです(=^・ω・^=)
それにブログを褒めていただけるなんて…なんか恐縮ですm(_ _)mペコリ
以前に猫を飼われていたとか…可愛い愛猫を見送られたんですね(´;ω;`)
私も先代の猫を早く亡くして、かなり辛かった経験があります。
でも今の4匹が賑やかに心を癒やしてくれています。
また遊びに来てくださいね!

2013.01.24 Thu 20:57

ダブシー

はじめまして...

初めまして。ダブシーと申します。

イヌが好きか?ネコが好きか?と言われると、圧倒的に”ネコ好き”な私にとって、ネコをテーマにされたブログは物凄く人気が高く、その中でもユニークな発想とネコ好きをくすぐるブログ構成は素敵で、可愛らしいですね。

私のブログはネコには程遠い”ヒコウキ”を主にした内容ですが、実はかなりの”ネコ好き”でもあります。(^^; 昔は我が家にもネコがいましたが、残念ながら天国へ..。
マンチカンの短い脚と耳は愛らしいです。

2013.01.24 Thu 09:33

蓮らぶ

Re: pinkyさま

レンには、ホントにたくさんの愛情を注いできたけど、
あんなに早く居なくなっちゃうんだったら、まだまだ足りなかったなぁと後悔が残ってます。
だからこそ、今の4にゃんにはもっともっとたくさん愛情注ぎますよ!!
ロレンたちには病気の苦しさを味あわせないように努力しますし!(・ω・)b
今後も頑張りますのでp(^^)q

2013.01.23 Wed 21:03

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たん さま

レンって子はホントにイイやつだったんですよ(*´ェ`*)
リーアはレンが居た頃はチョー甘ったれでした!
たぶん、今も生きていてくれてたら4にゃんのいい兄貴になっていたと思います。
ロレンの踵のハゲ、レンもあったしルークもあります!遺伝かな?(笑)

2013.01.23 Wed 20:58

蓮らぶ

Re: Mr・へぼい さま

いつもありがとうございます!
一度病気で亡くすと、もう同じ事は起こって欲しくないと本当に思います。
だからこそ、病気を悪化させないような努力は何を置いても優先させるつもりです。
頑張ります!p(^^)q

2013.01.23 Wed 20:51

蓮らぶ

Re: 松ちゃんさま

そうなんですよね、私の記憶の中のレンも今のロレンやルークなんかより
大人だったように感じます。
やっぱり犬であるチェルシーに劣ること無く同等な関係を築けていた器の大きさと、
思いやりや優しさを兼ね備えていたからこそ、レンは大人だったんでしょう。
あんなに早く私の元から旅立たなくても良かったのに…・゚・(ノД`;)・゚・
濃い人生…だったのかな?(;A;)クスン

2013.01.23 Wed 20:47

蓮らぶ

Re: barusa39さま

レンが居なくなって、もうそんなに経ったのかと不思議な感じです。
それに今の4にゃんはレンより年上だなんて…(ーー;)
ロレンとルークには、レンの体験した苦しさを味あわせたくないですから、
健康面はしっかり観て行きたいと思ってます。
頑張ります!

2013.01.23 Wed 20:32

蓮らぶ

Re: tadpoleさま

ご訪問&コメントありがとうございます!
ウチのネコたちはまだ若手なので、かなり賑やかというか、
ドタバタと色んな事が起きます(笑)
楽しいですが、結構大変だったり…(゚ω゚;A)
また覗いてみてくださいね!

2013.01.23 Wed 20:29

蓮らぶ

Re: ankh.pttyra さま

レンの登場は久しぶりでしたね。
忘れてしまうことなんか無いですが、最近は4にゃんのおかげで
淋しさは薄れました。でも時々無性に会いたくなります(T-T)
レンは今でも4にゃんの側に居て、色々と指示を出しているのかもしれないですね!

2013.01.23 Wed 20:27

pinky

おじゃまします

こんにちは

きっとレン君も幸せだったと思います
若くしてそれも病気で辛かったかもしれないけど
あたしはここのブログをいつも見ていて本当にそう思います

きっと兄弟達の楽しそうな暮らしを見守ってくれてるんだと思います

2013.01.23 Wed 13:34

non☆(@'ω'@)たん

No title

(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ゥンゥン.:゚+
頻繁に休憩しながら遊べばOKにゃ(*^^*)b
レンくん (`・ω・´+) キリッとイケにゃんですねw
お兄ちゃま〜wって甘えてる兄妹の姿 (*´ω`) ホッコリしますね♪
素敵な写真♪
あ、ロレンくんの踵ハゲみっけ(*;´艸`;;)。+゚

2013.01.23 Wed 13:31

Mr・へぼい

No title

こんにちは。
いつも楽しく拝見させています(^^

>やっぱり心臓に負担を掛けないように、
>それでも楽しく遊べたらいいね!

ちいさくて可愛い家族、
いつまでも一緒に暮らしたいものですよね。

応援しています☆

2013.01.23 Wed 13:04

松ちゃん

No title

レン君の方が生きてた時間は短いけど、写真見てて、今のロレン君より年上に見えます。

蓮ラブさんにも、チェルシーちゃんにも沢山可愛がってもらえて、とっても濃い人生だったでしょうね。

2013.01.23 Wed 01:26

barusa39

No title

レン君の4回忌だったんですね
お空から皆さんを見守ってくれてる事でしょうね

ルーク君とロレン君も同じ病気・・・
悪化させないように見守って治療して!
が親の使命ですね。

2013.01.22 Tue 22:55

tadpole

No title

はじめまして(^ー^)ノ

クルマガワカガエルブログをみて頂き、ありがとうございます(=´∀`)

うちの実家には14歳のおっさん猫がおります。

最近遊んでくれず、寝てばかりいるので賑やかで羨ましいですよー
(´・ω・`)

2013.01.22 Tue 21:25

ankh.pttyra

レンく〜ん

ブログでは久々だね~(^0^)/~~~

毎晩毎夜、「弟子」達に「色々」
レクチャーしてるなかな?(笑)
遊び方、お菓子の貰い方」とか。

急に居なくなっちゃってホント
淋しくて悲しかったけど、今は
「遺志」を継いだ4ニャン達が
毎日、笑顔にしてくれています。

最高の「2足立ちマイスター」
の姿は忘れないよ!!v(^O^)v


他の4ニャン達も素敵な伝説を
沢山作って(既に?笑)ください。
これからも期待してます!(笑)

2013.01.22 Tue 21:19

*コメントは管理者承認後に表示されます。