2012年を振り返る

2012年、辰年にちなんで竜の格好でスタートしましたが、

3月に1歳の誕生日を迎えたルークが虚勢手術を受けるため診察を受けたところ、
肥大型心筋症の兆候が発覚し、

やむなく手術を延期して心臓の治療に専念しました。

心配になってロレンも再検査したら、

1年前の検査では大丈夫だったのに、
ロレンも肥大型心筋症になってしまった事が判り、

2にゃんでずっと薬を服用しています。

半年間、投薬治療を続けて、やっと9月にお医者様のGOサインをいただき、
去勢手術を受けることができました。

手術が終わるまではとても心配でしたが、無事手術成功で、
帰宅すると他の子たちにも労ってもらいました。

同じ病気の兄も労ってくれました。

術後もとっても元気で、去勢前にも増して元気よくご飯の催促をしています!(笑)

ぶら下がってでもご飯を盗み食いしたいという貪欲な食欲!(爆)

ヤンチャ坊主ぶりも変わらず!
箱に潜り込んで隠れたつもり(笑)

甘えさせてもらえないとリーアを攻撃する、ちょっと困った面も…(苦笑)

心筋症の状態はロレンのほうが進行してしまっているようですが、
ロレンも相変わらず元気!

あまり暴れてはいけないんですが、運動神経抜群のロレンゆえ、
どうしても勝手に身体が動いてしまうようです(苦笑)
他の子の様子は…

リーアは昨日もお伝えしたように、今年も姫を貫きましたね!

さて、レオンの今年ですが、

相変わらず、脱力キャラ全開!

手にスリッパをはめて、みんなを笑わせてくれたり、

ワンコみたいに「取ってこい」を何度もしてみせて、みんなを感心させたり、

引き出しを器用に開けることをマスターしたり。

網戸越しに虫を捕まえようとして、ペシペシして笑わせたり!

ハロウィンにはカボチャマンをやってくれたり!

そうかと思うと、私がちょっと疲れて寝ていたら、
心配してずっと付き添っていてくれたり。
ツッチーってホントに頭のイイ猫だと感心しました。

優しいかと思うと、おもちゃにはムキになって、唸って意地を見せるレオン。

運動オンチだと思ったけど、やればできる子です!(笑)

そんな男の子たちでしたが、とても仲良く過ごしてこれましたね!

4にゃんそれぞれ個性的ですが、これからも仲良くずっと元気で暮らしたいものです!

皆様、今年もたくさん応援していただきましてありがとうございました!
また来年も4にゃん揃って楽しく元気に過ごしていきたいと思っています!
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
良いお年をお迎えくださいませ~(^o^)/~~~
- 関連記事
-
-
2足立ちだよ、マンチカンは! 2012/05/22
-
一緒に居たがるのね! 2014/02/02
-
にゃんずRPG 2013/06/20
-
トップ画像アーカイブPart 1(追加あり) 2013/02/10
-
猫寝姿百景 2012/11/13
-
アイドルのポージング♪ 2012/01/20
-