2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

検証!猫は引き出しを開けられるか?

3連休中日。
家にいて猫達と遊んでいて、ちょっと実験をしてみました!

猫はどのぐらい頭が良いでしょうか?
ツッチーに引き出しを開けることが出来るかやってもらいました。
初めて見るプラ製の引き出し。その中にツッチーの一番好きなキラキラボールを入れてみました!

↓Youtube動画


大好きな物への執念か?
しっかり開けることが出来ました!
取り出したボールで取ってこいもやってくれましたよ♪

戸棚の引き出しで実験したかったのですが、
この棚の引き出しは自動で閉まってしまうタイプなので、難しいんです。

DSC_4999S.jpg

今度はプラ引き出しを棚に固定してやってもらいました。
上から引き出しの中にブツが入っているのを確認。

DSC_5003S.jpg

コツを掴んだツッチーは、引き出しの横からまず鼻をねじ込み、

DSC_5019S.jpg

それからちょっと手で隙間を広げ、

DSC_4947.jpg

さらに上から手を突っ込み、

DSC_5075S.jpg

広がった隙間に背伸びして手を入れるという方法です!

DSC_5082S.jpg

やっている最中に、ルークが上から邪魔する…頭に噛みついています(苦笑)

DSC_5110S.jpg

そんなことはお構いなしで、一生懸命短い手を伸ばして取ろうと必死です!

DSC_4953.jpg

正面に廻り、さらに大きく引き出しを引っ張りだして、

DSC_4961.jpg

リーアも気になって覗きに来ました。

DSC_5129.jpg

最後にはまた横から顔を突っ込んで、咥えましたよ!。゚( ゚^∀^゚)゚。

DSC_4966.jpg

戦利品を目の前において一休み。

DSC_4968.jpg

そしてちょいちょいと遊ぶ。

DSC_4972.jpg

いやぁツッチー、なかなか頭イイじゃん♪
やるね~(・ω・)b



関連記事
マンチカン短足可愛い

Comment

蓮らぶ

Re: 康二郎さま

レオン、スゴいでしょ?(*^▽^*)
私もまさかすぐに開けられるようになるとは思っていなかったので、
見ててびっくりしましたよ!(゜Д゜)
日頃から、だらだらゴロゴロばかりしてるレオンだけど、
実はそうやっていても しっかり人間の動きを観察してる子なんです。
だからこそ、他の子とはちょっと違う行動をしたりします。
冷蔵庫の警備ですか…たぶんそれは大丈夫!
レオンの手の短さでは届きませんから(*≧ε≦*)

2012.10.08 Mon 21:01

蓮らぶ

Re: サクさくさま

たまたま偶然上手いやり方をできたようで、横から行ったのが功を奏しましたね!
それにしても手が短いから、開けてもなかなか取れないっていうのが、
なんとも可笑しくて、見てて和みましたよ(*^▽^*)
ロレンは技を盗むというより、漁夫の利を狙っていたようです(苦笑)

2012.10.08 Mon 20:53

康二郎

これはすごい!!

動画を見させてもらいましたが、ただすごいとしか言えません。
レオン君、ちゃんとママぁさんの動きを観察し、との引き出しの構造や仕組みを自分なりに検証した上で、引き出し開けにトライしてるんですからねぇ…。
で、目的のブツを発見したら、あとは頭や手を突っ込んで回収にかかるのみ!!うーーん!!すごい!!
普段、ダラダラとそこいらに横になってるだけと思ったら、実は人間の動きをよく見て学んでるんですね!!
レオン君、恐るべし!!
ママぁさん、今後は冷蔵庫の警備をより一層強化しなければなりませんねv-8

2012.10.08 Mon 20:50

蓮らぶ

Re: まっちゃんさま

レオンの頑張ってる様子、分かってもらえましたか?
一発で開けられるようになったのには、私もビックリしました!
やってるしぐさが、なんとも可笑しくて楽しかったですよ♪

2012.10.08 Mon 20:50

蓮らぶ

Re: トヨヤマさま

いつも見てくださってありがとうございます!
私は猫と暮らすようになってまだ4年なんですが、
猫は面白いですね!今でもまだまだ新しい発見があります。
マンチカンばかり飼っていると本当の猫とはちょっと異質なのかもしれませんが、
この状況を毎日楽しんでいます!
またぜひ遊びに来てくださいね!(*^▽^*)

2012.10.08 Mon 20:48

蓮らぶ

Re: barusa39さま

犬みたいでしょ?(^~^)
ちゃんと取ってこいも出来るし、引き出しも開けられるようになりました!
…っつーか、レオンは何を目指すんでしょうね~(≧m≦)ぷっ

2012.10.08 Mon 20:36

サクさく

No title

ツッチーすっごぉーい!!
正面からと思いきや 頭使ったね!横からぐいぐい
短いおテテで 必死のGET☆可愛い~♪
職人の技は教えるのではなく 見て盗むものなのね!
後ろでしっかり(誰だ?)ロレンクンかな?弟子入り修行中ですね~!

2012.10.08 Mon 15:37

まっちゃん

すご~い! 頭が良い!

こんにちは~! すごいですね~!! cなんと、、後ろ足で 立って、、お顔を突っ込んで! ちょいちょいっと 遊ぶしぐさが もう、、、たまりません!! ありがとう!可愛いブログを!

2012.10.08 Mon 11:33

トヨヤマ

No title

四ニャン達のブログ楽しく閲覧させもらっています。
レオン君とっても可愛いですね!
自分も昔、猫「アメショー」を飼っていたので猫の可愛らしさ
習性は十分知っています。
猫って不思議な生き物ですよね。
また遊びにきますね。

2012.10.07 Sun 22:26

barusa39

No title

レオン君!凄いですね!
ちゃんと開けれるし
キラキラボールを投げたら
ちゃんと持ってくる~
ワンちゃんみたいですが!
持ってきてくれたら
遊ばせるのがとっても楽チンですね^^

2012.10.07 Sun 21:58

蓮らぶ

Re: 城山三郎 さま

レオンにぜひ拍手してやってください!m(_ _)m
彼なりに頑張りましたよ!(笑)
私自身、見ていて楽しかったです(*^▽^*)

2012.10.07 Sun 20:39

蓮らぶ

Re: Ryu-zu さま

レオンってやるでしょ?(笑)
欲しい物への執念があれば、何でも出来るようになるのかなって思います(^~^)
開けたら閉めるを教えるのは、そういう点では難しいかもしれません(^_^;)
閉める事で、何かをゲット出来るなら覚えてくれるかもしれないですね。

2012.10.07 Sun 20:37

城山三郎

No title

きらきらボウルうまく取れるかなぁと思ってましたけど、頭突っ込んで取っちゃいましたね。
おもわず拍手しそうになりました。

2012.10.07 Sun 20:32

Ryu-zu

No title

さすがはレオン!
やっぱりやるな~^^
頭噛み付かれても辞めないで無心なのが笑えたよー

あとは、開けたのを閉める事も覚えたら完璧だ(笑)

2012.10.07 Sun 18:51

*コメントは管理者承認後に表示されます。