2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

横着な遊びを歓迎!(動画追加!)

肥大型心筋症になってしまったロレンとルーク。
先週の病院での検査では、ルークはお薬の効果か、雑音がかなり消えて、
いい調子になってきています。
ロレンはルークよりは悪いけど、最近はそれほど暴れたりせずおりこうさんに過ごしています。

心筋症には心拍数の上昇が命取りなので、いつも大人しくしていて欲しいのだが、
活発な兄弟には、それはかなり大変な注文。
なので、心拍数が上がるほどの激しい遊びじゃなくて、
ちょっと楽しい!っていう程度の遊びをしてもらうことに…。

DSC_8779RR.jpg

なるべく動かずに、ゆーっくりおもちゃを動かしたりして、
手で届く範囲で遊んでもらいました!

DSC_8732RR.jpg

じっと見つめて興味津々のようです。
ロレンも後ろから見てます。

DSC_8741RR.jpg

飛びかかるほどには動かさず、目でじっと追っている様子。

DSC_8738RR.jpg

手だけで掴まえようとしてるようです。

↓Youtube動画


激しく暴れないように、でも楽しく遊びましょうね!
猫じゃらしを爪で引っかけて捕まえれば余裕の顔です!

DSC_8719RR.jpg

目が真剣だね!

DSC_8739RR.jpg

お!指先で押さえた!
手先に力が入ってますねぇ(*^▽^*)

DSC_8705RR.jpg

楽しくてだんだん目が丸くなり、

DSC_8708RR.jpg

ルークにしては珍しく黒目がまん丸になりました!♪

DSC_8529RR.jpg

ルークの側だと自分は譲ってしまうので、
ロレンは別の場所で遊ぶことに…。

DSC_8532RR.jpg

横になったままで遊ぶなら、安静でイイですねぇ(o^-')b




関連記事
マンチカン短足

Comment

蓮らぶ

Re: 茶チャママさま

早々!猫に大人しくしろといっても無駄ですし、
遊ばないと逆に暴れたくなっちゃうので、大人しい遊びに誘って、
遊びたい気持ちを満足させてあげないとね!

2012.09.08 Sat 21:20

蓮らぶ

Re: もこりんぺんさま

写真集、無事届いて良かったです!(*^▽^*)

ロレンとルークは亡きレンと同じ病気を発症してしまったんです!
かなりショックだけど、レンの時に知り合った心臓病専門医の先生がついているので、
指導に従って治療に励んでいます!
この遊び方なら大丈夫ですよね~(o^-')b

2012.09.08 Sat 21:17

蓮らぶ

Re: ちいさんたろう さま

お薬も欠かさず飲んで、遊びもこうやって大人しくできれば、
少しずつでも良い方向に向かってくれるんじゃないかと思ってます。
寝ながら遊べば楽しさも満たされるし、暴れないで済むから、
これからもこういう感じで頑張りたいですね!(*^▽^*)
レオンも遊びは参加したいみたいです(笑)

2012.09.08 Sat 21:11

蓮らぶ

Re: barusa39さま

そうなんです、ドタバタは厳禁なんですけど、
遊んであげないと勝手に走り回ってしまうので、
こうやって大人しい遊び方で満足してもらおうかと…(;´▽`A``
活発で遊び好きの2にゃんなので、苦労します(笑)

2012.09.08 Sat 21:08

蓮らぶ

Re: pamtomo さま

ルークもロレンも、普段から活発な性格なので、
この病気と付き合っていくのはかなり大変です。
でも、遊びたい気持ちも満足させてあげないとかえって暴れてしまうので、
こういう遊び方をしてみました!
満足してくれたみたいですよ(・ω・)b

2012.09.08 Sat 21:05

蓮らぶ

Re: 1oku さま

先代の猫のレンも同じ病気で亡くなって、
その実弟のロレンとルークも心筋症が発症してしまったので、
いろいろ心配ではありますが、良い医者がついているので、
指示に従って暮らしております。
これ以上は悪化しないよう、安静に過ごしてくれればと思っています。

2012.09.08 Sat 21:01

茶チャママ

No title

大人しくしてなさいは無理ですが
この遊びなら^^
ミー婆ちゃんも前足の麻痺が残って、リハビリを兼ねて、お座りして玩具をキャッチでよく遊んでました

2012.09.08 Sat 15:59

もこりんぺん

写真集、昨日届きました。

ありがとぅございました。

o(^-^)o



ロレンくんとルークくん、

心臓が悪いなんて知りませんでした。。。

この遊び方は良さそうですね^-^

ルークくん、お目々クリクリで可愛い!!


2012.09.08 Sat 12:14

ちいさんたろう

No title

ルーク君お薬と安静にして大夫調子が良くなったみたいですね(*゚▽゚*)
ロレン君も一緒に…少しづつでも頑張ろうね♪

ねんねしながらとは( ´,_ゝ`)プッナイスアイディアパチパチ☆
下から((o(´∀`)o))ワクワクみつめているレオン君〜可愛いぞ!

2012.09.08 Sat 11:38

barusa39

No title

ドタバタと走り回るのは厳禁なんですね~^^;
猫さんには難しいですね!

そう!そう!寝っころがって遊ぶ!
それが一番ですね

2012.09.07 Fri 23:08

pamtomo

No title

ルーク君、お薬の効果が出ているみたいで良かったですね!
若いと、活発で自然に運動量が多くなるので、色々と心配ですね。
でも、この遊び方は良いですねv-218 
ロレン君もルーク君も、必死のお顔でほっぺたがキュッとなってるところが可愛いですよ〜v-238

2012.09.07 Fri 22:11

1oku

No title

ちょっと、心配ですね。
お大事に。 e-390

2012.09.07 Fri 21:05

*コメントは管理者承認後に表示されます。