2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

去勢手術…

DSC_5555M_R.jpg

今日は先日お知らせしたルークの去勢手術の日。

DSC_6272M_R.jpg

朝から息子にしっぽを立てて甘えてる。
ルークのツートンカラーの○○。(左右で色違いなの)
猫のコレって汚さとか下品さとかって感じない。
毛皮に包まれてて、可愛らしいのよね(笑)

DSC_5551M_R.jpg

ルークは朝ご飯抜きで病院に行かなきゃならないので、
お腹空きすぎて、他の子に八つ当たりして追い回してました。

DSC_6290M_R.jpg

いざ、車に乗せて病院に出発。

DSC_2240.jpg

2度目の一人旅で余裕のルーク。

DSC_2237.jpg

車の中も慣れたもの?!

DSC_2246.jpg

…ってだんだん大胆に身体ごと出てきちゃうので、

DSC_2248.jpg

こら!危ないから中に入ってなさい!
(この後、蓋をキッチリ閉めました!)

DSC_2254.jpg

病院に着いて、ルークを預け会社に出社。

その後、病院で再度検査をしてくださったのですが、
その検査で、前回は大丈夫だろうと判断された心雑音がやはり疑わしいとの判断で、
急遽精密な超音波検査をすることになり、去勢手術はひとまず中止したとの連絡あり。

仕事中に抜け出して病院に駆けつけると、もう検査は全部終了してました。
検査の結果、まだ初期段階ではあるがレンと同じ肥大型心筋症の症状が出ていることが分かりました。
まだ肥大しているのは心臓のごく一部だそうですが、治療をせずに手術をすると
レンの時と同じような事になりかねないので、ひとまず薬剤療法で心臓の機能を助け、
落ち着いてから去勢するかどうかを含めて相談する事になりました。

DSC_2263.jpg

仕事中に駆けつけたので、一端会社にルークを連れて戻り仕事を慌てて片付ける。
仕事してる横で書棚に乗っかり会社の中を偵察してるルーク(笑)
会社の方たちに可愛いと言ってもらえたけど、
仕事場に猫は顰蹙ですから、急いで終わらせて早退。

DSC_6411M_R.jpg

家に戻ると、みんながルークのそばに集まって匂いを嗅いで、

DSC_6407M_R.jpg

「どこに行ってきたの?」って心配してました。

DSC_6448M_R.jpg

遅い朝ご飯を(昼ご飯?笑)食べて、疲れて寝てしまいました。

DSC_6451M_R.jpg

レンの時ほどの衝撃はありませんでしたが、やはり病気がわかったことはショックです。
でも今回は初期の症状ですし、肥大型心筋症の猫ちゃんが元気に暮らしている例もたくさん知っていますので
これから注意深くルークを見守って行きたいと思います!


関連記事
マンチカン短足手術肥大型心筋症病気

Comment

蓮らぶ

Re: たろすけさま

コメントありがとうございます!
ルークの病気が発覚してしまって、これから大変ですが、
進行しないようお医者さんと協力して頑張っていきたいと思います!
○○はしばらく温存で!(笑)

2012.04.26 Thu 21:48

蓮らぶ

Re: み~ちゃんさま

病気だと宣告されるのはやはりショックですよねv-12
でも心臓の病気は発見されないまま進行してしまうと、
急変して取り返しのつかないことになってしまうので、
発見してもらったことに感謝しないとね!
これからちゃんと治療をして、悪くならないよう努めます。
にゃんこの○○はやっぱ可愛いですよね~!

2012.04.26 Thu 21:45

蓮らぶ

Re: 間借り人 さま

コメントありがとうございます!
病気を持った子でも、ちゃんと回復して元気に過ごされてると聞き
とても勇気が湧いてきます!ありがとうございます!
まだルークは発見が早いので、進行を食い止めれば元気に暮らしていけるはずです。
これから病気が悪くならないように努力したいと思います。
応援してくださってありがとうございます!

2012.04.26 Thu 21:34

蓮らぶ

Re: barusa39さま

やはり去勢手術をする時っていろんな病気が発覚したりしますよね。
ウチも手術受けた後に先代猫は心筋症がわかり、急速に悪化してしまって…。
ルークもとても心配ですが、まだヒドくなって無いとのことなので、
これから薬も飲ませて、経過を見ていきたいと思います。

2012.04.26 Thu 21:27

蓮らぶ

Re: ポンママさま

コメントありがとうございます!
そうですよね!病気でも元気に暮らしてる子はいっぱい居るし、
これから病気との付き合い方を模索しながら、元気に長生きしてもらわなきゃ!
頑張ります!応援してくださいね!

2012.04.26 Thu 21:19

たろすけ

ルーク君、肥大型心筋症なんですか、大変ですね(>_<)
でも、去勢手術が先送りで、ぷにぷに○○がまだ見られるのが…(マテ
ルーク君お疲れ様、ゆっくり休んでね(*´д`*)

2012.04.26 Thu 16:47

み~ちゃん

No title

ルークくん(><;)

うちの子が腎不全が分かった時のショックさ思い出したました・・・

早期発見出来てひとまずは良かったですね(。pωq。)
病気なんかに負けずにルークくんがこれからもずっと元気に過ごせますように!

それにしても、可愛い〇〇(ノ´∀`*)
にゃんこの〇〇は可愛らしいです♪

2012.04.26 Thu 11:37

間借り人

No title

コメントは初めてですが、
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

ルークくん、心配ですね。
うちの猫は生後5ヶ月の時、横隔膜ヘルニアになり
危険な状態でしたが、手術なしで、回復しました。
もうすぐ2歳になる今も、横隔膜ヘルニアを抱えていますが、
元気に毎日過ごしています。

ルークくん、病気なんかに負けないよう応援しています!

2012.04.26 Thu 09:27

barusa39

こんばんわ

ルーク君!心配ですね、

2年前ですがうちの子も虚勢手術する際に病気が分かって、
それを先に緊急手術したのですが
手遅れだった経験が、

ルーク君の経過を慎重に!ですね!

2012.04.25 Wed 23:08

ポンママ

No title

がんばれ~ルークちゃん。

蓮ママさんも、病気がわかった時は辛かったでしょうが
まだ、初期とのこと。
病気とうまく付き合いながら元気に暮らしている子は
たくさんいますしね。

応援してますよ~(*^_^*)

2012.04.25 Wed 21:46

蓮らぶ

Re: 康二郎さま

おかげさまで、レンの経験があったから先生も慎重に判断してくれましたし、
私自身も多少はショックを受けましたが、しっかり受け止めることができました。
心臓の病気は完治することは無いですが、早く発見したので進行を遅らせることはできると思います。
これから注意深く見守り、ルークが長生きできるよう頑張らねばと思ってます。

ルークはさすがにかなり疲れたようで、今日はとても大人しくお利口さんにしてます(笑)
でも明日からは、大人しくさせるのが大変かもしれないですね!

2012.04.25 Wed 21:41

蓮らぶ

Re: 花にゃんさま

ご訪問&コメントありがとうございます!
ウチのブログを褒めてくださって嬉しいです!

ちょうど病気の事で暗い話題になっちゃってすみません。
ウチも先代のマンチカンとダックスを2年前に亡くしまして…
ペットを亡くす辛さを分かっているので、ルークの病気はちょっとショックです。
でも先代の経験があるからこそ、前向きに病気と向き合っていこうと思っています。
心臓の病気は完治することは無いですが、進行を遅らせて元気に暮らして行かないとね!
これからいろいろ注意しながら頑張っていきたいと思います!

2012.04.25 Wed 21:35

蓮らぶ

Re: uala さま

立派な○○でしょ?(笑)
病気が分かってちょっとショックですが、早く分かったことですし、
これからお医者さんのご指示に従って、病気と上手く付き合っていかなきゃと
思っています。頑張ります!

2012.04.25 Wed 21:29

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012.04.25 Wed 20:30

康二郎

お疲れ様でした

ルーク君の手術中止を決めてくれた先生方の判断は、素晴らしかったと思います。
長男のレン君と同じ病気が見つかったとの事ですが、手術前にちゃんと調べてくれたおかげですね。しかも早期発見でしたから、今後の治療についても十分に先生方とも相談しながら…という事もできるので、何よりですねv-290

今日はルーク君、生まれてから一番忙しい一日だったんでしょうね。
朝ごはん食べさせてもらえないところから始まって、二度目の一人旅にワクワクして、ママぁさんの会社訪問に、初めてのブランチ…。
すっかり疲れて眠ってるルーク君、可愛いですv-290

2012.04.25 Wed 19:55

花にゃん

初めまして☆

私のブログに、ご訪問ありがとうございます
私も、訪問させて頂きました
可愛い猫さん達ですね
そして、とても素敵なブログですね

今回、去勢手術やご病気などで大変な時に
訪問して申し訳ございません

ルークちゃんもママも、お疲れ様でした

私も以前、病気で2匹亡くしておりまして、
今は、2匹の老猫(12歳・17歳)さん達だけいます


今日、本当にいろんなことがありましたね
ルークちゃんのご病気がよくなられますように
私も祈ります




2012.04.25 Wed 19:09

uala

No title

ルークくん立派な○○ですね♪♪

とりあえず初期段階でわかって良かったですね。
心配でしょうが蓮らぶさんも無理をなさらずにルークくんが少しでも良い方向に向かうように祈ってます。

2012.04.25 Wed 18:27

*コメントは管理者承認後に表示されます。