給水器の周りで
猫が水を飲むことはとても大事なこと。
水をあまり飲まないと病気のリスクが高まります。
たくさん飲んでもらうため、いろんな水飲み場を作ってあるんですが、

給水器は人気が高い。
りーあは給水器じゃないと飲みません。

ルナも給水器が好き。
でも室温が高くなっているこの季節は給水器の水も生ぬるい。

だからちょっと氷を入れてみました。

すぐに溶け出す氷。コトコトと溶ける音がするし、
気になって匂いを嗅ぎに来たルナ。
↓Youtubeショート動画
ビビりなルナだから、おっかなびっくりだね。

しばらく眺めていたけど、勇気を出して触ってみた!
冷たかったでしょ?

そんな給水器の周りで、床を眺めてるルナとラム。
なんか蟻が1匹迷い込んでいたみたい。
↓Youtube動画
水飲み場にいてくれるのは、水を飲むことに繋がるので良いことなんだけど、
関係なさそうなことも起きるみたいですねwww
水をあまり飲まないと病気のリスクが高まります。
たくさん飲んでもらうため、いろんな水飲み場を作ってあるんですが、

給水器は人気が高い。
りーあは給水器じゃないと飲みません。

ルナも給水器が好き。
でも室温が高くなっているこの季節は給水器の水も生ぬるい。

だからちょっと氷を入れてみました。

すぐに溶け出す氷。コトコトと溶ける音がするし、
気になって匂いを嗅ぎに来たルナ。
↓Youtubeショート動画
ビビりなルナだから、おっかなびっくりだね。

しばらく眺めていたけど、勇気を出して触ってみた!
冷たかったでしょ?

そんな給水器の周りで、床を眺めてるルナとラム。
なんか蟻が1匹迷い込んでいたみたい。
↓Youtube動画
水飲み場にいてくれるのは、水を飲むことに繋がるので良いことなんだけど、
関係なさそうなことも起きるみたいですねwww
- 関連記事
-
-
うさうさうさ…3色うさぎ 2021/11/14
-
へそ天猫が大量発生! 2023/05/10
-
クリスマスファッションショー 2020/12/18
-
給水器の周りで 2023/08/16
-
これは怪しい! 2020/09/03
-
先を越されたラムの行動! 2023/04/13
-