いつもよりおとなしいのは心配?

先月は狂ったように走り回ることが多かったラム。
全身を痒がって、掻きすぎて血だらけになることもあった。
どうやら天候や気圧なんかの影響なんじゃないかと獣医さんのご指摘。
白猫はいろんなことに敏感なんだよね。

Snapshot_1164.jpg

それが過ぎて痒みも止まったようで、今度はじっと動かないことが多かったり。
こんなに変化があると心配になるよね。

Snapshot_1169.jpg

具合が悪いわけじゃ無さそうなので、
いつも通り遊んで動いてもらいましょう!

↓Youtubeショート動画


遊びに誘ったけど、前ほど激しくは動かない。

Snapshot_1170.jpg

ラムよりレオンのほうが積極的だ。

Snapshot_1191.jpg

まあ、出したオモチャがレオンの好みだったせいもあるけど。

Snapshot_1189.jpg

他猫たちもどんどん参加しちゃって、さらにラムが手を出す隙がなくなる。

Snapshot_1195.jpg

ラムに遊んでもらうためにやってるのになぁ。

↓Youtube動画


元々の激しさはあまり見られなかったけど、
この程度でも普通の猫よりはよく動いてるほうだよね。
元が激しすぎたからちょうど良いぐらいになった感じ。

Snapshot_1187.jpg

少しおとなしいラムも、充分お転婆さんですよ。



関連記事
マンチカン可愛い短足Youtube動画ジェネッタ

Comment

蓮らぶ

蓮らぶ

To hakatahimeさま

ラムの場合は気圧や天候のせいだと思われるので、
薬とかは使わずに対処しています。猫の場合、塗り薬はたいてい舐めてしまうので
良くないのです。季節的なものだと思うので、今はもう痒がらなくなりました。

2023.07.21 Fri 19:57

hakatahime

おはようございます^o^

ラムちゃんも皮膚がかゆいのですね(>_<)
私も数日前まで、皮膚科に行かないとダメと思う程、酷くなりそうだったから、ラムちゃんの気持ちが分かります!
以前、アメリカのドッグフードメーカーが、皮膚炎に効くハーブが入った泥パックみたいな商品を販売していたので、使っていましたが、よく効いていたので、私も虫に刺された時に、使ってみたら皮膚科を受診しなくて済みましたよ! 今は販売終了になっていますけど、、。

2023.07.21 Fri 07:00

*コメントは管理者承認後に表示されます。