我が家の皆既月食?

昨夜は皆既月食&天王星食でしたね!
私も星を見るのが好きなので、ずっと観賞しておりました。

1-45518.jpg

所有している長いレンズを友人に貸してしまっていて、
あまり綺麗に撮れなかったのです。
一応、左下にわずかに天王星が見えるんですが…。

↓Youtube動画


思った以上に、月って移動する…:(;゙゚'ω゚'):
10分ごとにフレームの向きを変えないと、月が居なくなっちゃうwww
向きを微調整してると、ちゃんと固定出来ずにガタガタになってしまいました。
難しいですね(;´Д`)

1-5Snap(210).jpg

ところで、ルナって名前は月から取ったので、漢字で書くと【琉月】と当て字しました。

1-5Snap(211).jpg

そのルナが隠れているって、これが月食ってことですよねwww

1-5Snap(213).jpg

太陽がラム、箱が地球で、月はルナ。
昨日はこういう感じだったってこと?

1-5Snap(214).jpg

横から来たレオンは何だ?天王星だったら、ルナの後ろに隠れるはずだけど。

1-5Snap(219).jpg

ルナが飛び出し、レオンが代わりに箱の中へ。
これじゃまったく天体ショーを模してないわ。

♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥

↓Youtubeショート動画


ルナが箱に隠れてるつもりらしいけど、ほとんど丸見えですよね。




関連記事
マンチカン可愛い短足Youtube動画ジェネッタ

Comment

蓮らぶ

蓮らぶ

To hakatahimeさま

めったにない皆既月食だったので、頑張って撮影してみましたが、
あまり綺麗に撮れませんでした。素人には難しいですね(^0^;)
家の中の月食(ルナ)は何とか撮れましたが…www

ウチの猫たちもあまりシャンプーはしません。
特に汚れてしまった時だけです(お尻周りとか)
普段の手入れはブラッシングだけ。サボりすぎかもしれませんね(笑)

2023.01.02 Mon 22:20

hakatahime

皆既月食は、、。

とても美しいお月さんでしたね! とても感動しました! また、拝見したいです! 
猫ちゃんは、シャンプーとかあまりされないと聞いたのですが、どのようなお手入れをなさっているのですか?

2023.01.02 Mon 21:48
蓮らぶ

蓮らぶ

To non☆(@'ω'@)たん さま

そうなんですよ、あんなに月が動いてるとは分かってなかったので、
けっこう苦労しちゃいました。天体用のそういう装置がないと、
追いかけながら撮るのはできないですもんね(゚ω゚;A)
星見るのが好きなんですが、撮るのは大変だと実感しました。

2022.11.10 Thu 17:10
蓮らぶ

蓮らぶ

To チャチャママさま

今回の皆既月食は早い時間からスタートしたので、
頑張って撮ってみました。私も夜遅ければやる気起きないのでwww

4百数十年ぶりの天体ショーでしたから、なかなか感動的でした。

2022.11.10 Thu 17:08

non☆(@'ω'@)たん

キレイに撮れてますねー!感動の夜でしたね♪
ほんと月が動きまくるので
ウチもピンと合わせるのに苦労しました(;´∀`)
雲台があれば楽なんでしょうけどねー
天体撮影系は全部高すぎます( ;∀;)
みんにゃも見れたですかねー(*´-`*)

2022.11.10 Thu 15:31

チャチャママ

こんにちは

凄いっΣ(・ω・ノ)ノ!
皆既月食&天王星食 見たのですか?
写真も綺麗ですね
天王星・・・う~~ん かすかな丸っ??

星は好きなのですが、私は夜が・・・もう寛いでいると動きたくない(;^ω^)
翌日テレビのニュースで見ました(笑)

2022.11.10 Thu 11:44

*コメントは管理者承認後に表示されます。