2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

退院!

退院しました!!
皆様にいっぱい応援コメいただいたお陰でリハビリを頑張れて、
予定より2週間も早く退院できました。
まだ不安があるので、杖を1本だけついていますが、とりあえずは歩けるようになりました。
入院前はほとんど歩けず、杖2本で足を引きずって何とか動いていたのに比べれば、
天と地ぐらい違います。
まだまだ痛みはあるし、手術によって動きに制限が出来てしまいました。
しゃがんだり正座したり身体を捻ったりすることは、これからずっと出来ないです。
特に女の子座り(膝から下を外に広げて腰を落とす)をすると、脱臼してしまいます。
脱臼すれば再手術になるので、普段の行動も常に注意していなければいけない。
なので、気を緩められません。

家に戻って心配だったのは、猫たちから忘れられていないだろうか?ということ。
でも、ぜんぜん忘れられては居ませんでした。

MOV_0410_000038.jpg

入口で歓迎してくれたのはリーア。

MOV_0497_000244.jpg

ニャーニャー言って甘えてきてくれました!

DSC_1853.jpg

でも他の子は素っ気ない態度。「ああ。帰って来たのか…。」ぐらいの態度でした(笑)

DSC_1863.jpg

やっぱり我が家はイイですね!
病院ではリラックス出来なかった気がします。
帰って来て気が抜けました(笑)

IMG_20190106_114107_635.jpg

気が抜けて手術後だということも忘れ、留守宅の片付けを早々バタバタやってしまったら、
痛みがスゴく強くなってしまいました。
まだ無理をしてはいけませんね!

DSC_1882.jpg

ソファに座って休んでいたら、ツッチーが膝に乗ってくれました。
もう膝に乗られても苦痛じゃなくなったわ!

これから無理せずにゆっくり回復していけたらいいかな。





関連記事
マンチカン可愛い短足癒し病院退院

Comment

chan.na.o

退院おめでとうございます



蓮らぶさん,退院おめでとうございます。(^o^)/
いつも澄ましているリーア姫さんの歓迎を受けて喜びもイッパイ!
他の猫さんたちはするっと受け入れてくれて…
それはそれで癒されますね
蓮らぶさんが早く回復されて以前の日常の生活に戻られることを願っています。

2019.01.09 Wed 06:18

ふみ丸

蓮らぶさま、退院おめでとうございます。

猫さん方も安心と喜びの表情とお見受けします。
蓮らぶさまが帰宅されてほっとされたのでしょうね。

まだなにかと不自由がおありになる生活と存じますが、
どうぞご自愛いただきさらに快復されますよう
お祈り申し上げます。

2019.01.08 Tue 15:18

dollblog47

ご退院おめでとうございましたv-314v-343v-314

手術、決して楽ではないリハビリ、本当にお疲れ様でした!!!
遅ればせながらのご自宅での楽しい楽しいお正月、しばらくはどうぞ、のんびりしてくださいませね💖
にゃんずちゃん達、いつになく輝いていますね!
”お帰りなさい!待っていたニャン”オーラ全開の良いお写真に感動しております💖

寒さもピークの折、引き続きご自愛くださいませね💖

2019.01.08 Tue 14:09

non☆(@'ω'@)たん

退院おめでとうございます\(*´∀`*)/
凄い!2週間も早くなんて〜
猫様パワー最強ですね!
これからはみんにゃに触れ合いながらもっともっと
調子よくなれますように★
手術しても動きは制限されちゃうんですね・・・(´・ω・`)
みんにゃ、嬉しくて騒ぐとママに負担になっちゃうと思って
ゆっくりお出迎えしてくれたんじゃないでしょうか♪(*´-`*)

2019.01.08 Tue 13:21

くろすけ

良かったです

こんにちは~
退院おめでとうございます^^
大変な手術だったと思いますが、予定より早く退院できるまで
回復されて、良かったです
猫さんたちも寂しい思いをされていたと思いますが、蓮らぶさんの
お顔を見て、大喜びだったことでしょうね^^

まだまだ寒い日も続きますし、無理をなされずにゆっくり養生
なさってください♪

2019.01.08 Tue 11:21

ノアたん

退院おめでとうございます~(*≧з≦)

本当に良かったですね~☆
リーヤちゃんのお出迎えに始まりつっちーちゃんのお膝猫☆最高な気分でしょ?!
本当に良かったです。
今後も無理せずゆっくり術後間もないのでご自愛下さいね。長らくの猫不足を解消するべく、みんにゃと幸せを満喫出来ますね~☆おめでとうございます。

2019.01.08 Tue 10:56

矢左衛門

退院おめでとうございます

退院おめでとうございます。

2週間も早い退院、痛みを我慢しての努力の賜物ですね、
寒い時期が続きます、無理の無いように頑張ってください♪

2019.01.08 Tue 07:59

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019.01.08 Tue 00:55

れおピー母

退院おめでとうございます!お疲れさまでした
我が家が一番ですよね
無理せずゆっくりと頑張ってくださいね
みんにゃも健康でお留守番出来て
なによりでしたね(*^_^*)

2019.01.07 Mon 22:40

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019.01.07 Mon 22:29

トマトの夢3

ご退院おめでとうございます♪

2019.01.07 Mon 21:15

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019.01.07 Mon 20:27

このさとりこ

退院おめでとうございます!
ほんの少しとはいえ、ニャンコのいない生活は
味気ないものだったでしょうね
ワタクシ、八年前には39日の入院生活を経験して
いますので良くわかりますよ
術後は思ったような生活に戻るのが難しいかも
しれないですが時間が必要かと思います
無理なさらないで、可愛いニャンズに癒されて
しっかりと休養をとってくださいませね

2019.01.07 Mon 19:07

ひろあつ

退院おめでとうございます

退院おめでとうございます。
そしてお帰りなさいませ❗️
家族の猫ちゃんたちに囲まれて、
今度はメンタルのほっこりケアですね。
猫の『ゴロゴロ』の振動は色々な
回復の効果があるそうなので、ぜひ
皆さんに癒してもらってくださいね!

2019.01.07 Mon 18:48

そら太朗ママ

ご退院おめでとうございます!

蓮らぶ様ご退院おめでとうございます。
2週間も早くご退院なんて、素晴らしいです。
リーア姫の歓迎に私まで胸が熱くなりました。
お家に帰ったらニャンコさんたちが癒してくれますね。
手術をされて生まれ変わったお体を大切になさってください。

2019.01.07 Mon 18:18

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019.01.07 Mon 17:51

*コメントは管理者承認後に表示されます。