キトンキャップ?

ラムは子猫の時は頭の所にミッキーマウスのような模様がありました。
これってずっと残る物なのだろうと思っていたんです。

白猫を飼うのが初めてだったので知りませんでしたが、
これって『キトンキャップ』とか『ゴーストマーク』とか呼ばれているものらしく、
大きくなると消えるものだったらしいことを最近知りました。

知らなかった…模様がなぜ無くなったんだろうと思っていました。

血統証にも毛色がホワイトバンと表記されているので、ただの白猫じゃないはずだったのに…。

けっこう、この模様が気に入っていたので残念です。

師匠も、そんなラムがお気に入りだった…はず(笑)

今はただの短足な白い猫となったラムなのです!
- 関連記事
-
-
え?何?(゚Д゚≡゚Д゚) 2014/12/20
-
ラムと知恵比べ? 2021/09/30
-
神出鬼没なラム 2017/02/15
-
またアップしちゃいました。 2020/07/29
-
何を目指しているのか? 2022/06/24
-
お魚さんと仲良し 2019/10/23
-