2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

またプチプチリフォーム!

ここ数年に渡って、家の中も外も少しずつ手直ししてきましたが、
ほぼ今年の5月に大半がキレイになり、あとはキッチンを残すのみ。
できれば、システムキッチン自体を交換して、壁紙も貼り替えたいところでしたが、
システムキッチンの入れ替えをするには、壁を一度解体するしかならず、
ちょっとそこまで大がかりな事は無理(´;ω;`)

DSC09070.jpg
↑これが手直し前

なので、この壁紙の汚れなどを目立たなくする方法を考えました。

DSC09078-2.jpg

手直し前に、アップで撮らなかったので一見綺麗そうに見えますが、
壁紙と、壁のタイルはかなり汚い。

DF2_2605.jpg

そこで壁紙の上に軽量タイルを貼り付けました。
これはリビングに以前施工した物と同じ物。

DSC_0114.jpg

貼り上がりはこんな風。
これは少し前に施工済みだったので、以前の記事にも登場していましたね!

1SD07158.jpg

コンロの前のタイルは、目地を白く塗り直し、
その上におしゃれな飾りタイル風のシールを。
コンロは、猫たちが熱くなったコンロに直接触れられないように
ステンレスの蓋(ボード)を付けてあります。

DSC05984E.jpg

んで、キッチンのカウンターですが、ラムが小さかった時の対応で設置したフェンス。
ずっと取りつけたままでいましたが、ハッキリ言って役に立っていないので撤去することにしました。

DSC_0108.jpg

撤去したついでに、カウンターにガラスの小さいタイルを貼りました。
これは本物のガラスで出来たタイルなので、タイル用の接着剤で貼り付けた上に、
白目地を塗り込みました。
ちょっと左官屋さんになった気分♪

1SD07144.jpg

手前側にあるステンレスの台には同じ柄のタイル風シールを貼って。
本物のタイルと並べちゃうと質感が違うからあまり良くないけど、
ステンレスの上にはタイル張りできなかったので。

1SD07015.jpg

ガラスタイルは冷たくてツルツルしています。
この季節は触り心地がよいみたいで、

1SD07017.jpg

ラムはタイルの上で伸び!(笑)

1SD07037.jpg

今まではフェンス越しにご飯の支度を見守っていたラムですが、

1SD07046.jpg

これからは間近で出来上がりを見つめられますね!(笑)

1SD07162.jpg

いや、でもこんなに近くで見てられると、やりにくいですけどねぇ(゚ω゚;A)

1SD07426.jpg

全体像はこんな感じ。

1SD07442.jpg

あ、でも調理台の上を遊び場にするのは、止めてもらえますか?(苦笑)


関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: チャチャママさま

ちょっとスゴそうに見えるかもしれないけど、
タイルは並べた状態で貼るだけになった物でしたし(私のセンスじゃないの:笑)
それほど頑張ってはいなかったんですよ!(笑)
お金掛けずにちょっとずつって感じです。
ラムは何でも見ていたいらしくて、ずーっと監督してました!
だから写真に全部写ってる!(爆)

2016.07.26 Tue 20:44

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たんさま

夏にはピッタリなカラーにしちゃいました!(冬は寒そうだけど:苦笑)
お金を掛けられないので、自力でやるしかなく…頑張りました!
でも案外簡単だったんですけどね!(*´艸`*)
私もなかなかヤル気スイッチ入らないタイプなので、ホントに何年もかけてちょっとずつやってます!

2016.07.26 Tue 20:39

蓮らぶ

Re: くそばばさま

見た目ほど頑張ってはいませんよ!(笑)
案外簡単でしたから。少し見栄えが良くなって満足です!
コンロは、バリケードをしていてもネコたちが側に寄りたがるので、
あえてこういう形で蓋をしました。乗っかっても安全です。
ラムはご飯ができあがるのを特等席で見られるようになりましたよ!d(⌒ー⌒)

2016.07.26 Tue 20:36

蓮らぶ

Re: ひろあつさま

この季節にはピッタリな涼しげなガラスをはめてみました!
素人でも作りやすくするために最初から配色して並べてあるんです。
それを貼って目地剤を間に埋め込んでいく感じで作りました。
案外簡単にキレイに出来たと自負しております(笑)

2016.07.26 Tue 20:27

チャチャママ

こんにちは

すごぉ~い、凄すぎる\(◎o◎)/!
蓮らぶさんの手作り?ですか?
センス良すぎ(@_@) 蓮ラブさん器用なんですねっ
色合いも合ってるし、とってもお洒落な可愛らしいキッチンになりましたね
ラムちゃんが最初から最後まで監視?してくれて(笑)
総監督ですねっ(^^)

2016.07.26 Tue 16:31

non☆(@'ω'@)たん

No title

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪爽やかになりましたね★
涼しげでいいですね〜ラムちゃんのごろ寝スポットになるかも?
ついでにオヤツ出てきたらラッキーな感じですねw
自分でここまで出来ちゃうなんて凄いです (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ウチも自室大改造したいです・・・
やる気スイッチが一向に入らないんですけどね(笑)

2016.07.26 Tue 12:00

くそばば

No title

こんにちは
キッチン、随分頑張られたんですね。
アイデアもよければ、仕上がりも。素敵です。
コンロの蓋、さすがです。簡単にキッチンに行けるっていうのは、結構ハラハラしますよね。
これで安心ですね。
ラムちゃん、かぶりつき?
舌だしお顔がすっごく可愛いな~。

2016.07.26 Tue 10:24

ひろあつ

素敵ですv

ガラスタイルのカウンター、綺麗ですね。ラムちゃんも一緒にキラキラ!
夏にはひんやり猫さんたちの涼みどころになりそうですね。
プロの職人にリフォームしてもらうのは確実ですが、
自分の好みのアイデアでリフォームやアレンジするのも楽しいですよね。
ガラスタイルの色を並べていく作業が楽しそうかも・・と思いました。


2016.07.25 Mon 22:55

*コメントは管理者承認後に表示されます。