新しいカメラで

見上げる横顔がイイ感じ!

クールな表情のロレンくんを撮りながら…。
最近、猫を撮影するのはもっぱらソニーα6000ばかりで、
ニコンD7100はレースや風景撮影専門になっていたんだけど、

先日紅葉の撮影に行ったらば、カメラの調子がなんかおかしくなっていて、
上手く設定が変更出来ずに悪戦苦闘。
普段あまり使わなくなっていたので、カメラが不調になってしまったらしい。
購入して3年、それでもかなりたくさん撮影してきたので、
下取り価格のあるうちに買い換えすることにした!

で、買い換えたカメラは後継機のD7200。
ほとんど操作が変わらないのが利点と考えた。
そのボディに今までも使ってきたAF-S DX NIKKOR 18-105mmのズームレンズを装着。

今日の写真は、そのD7200 で撮影したもの。

設定を自分好みに変更しつつ猫たちを撮ってみました!

普段使っているソニーに比べるとカメラもレンズも重く、
連写も遅いので、猫撮るのは結構大変だけど、
これはこれで綺麗だわね!

ブログに載せる写真はサイズが小さいので、差がほとんど分からないけど、

白い猫の白のディテールがキッチリ出る感じで、
その辺がニコンらしいかな?

あくびもしっかり!(笑)
まだ色調整が今ひとつだから、もうちょっと微調整せねば!

猫たちのほうも微調整が必要か?(笑)

日陰のレオンもイイ感じで撮れてる!

あ!あくび!(≧m≦)プッ

たぶん、今後もこのカメラで猫を撮ることは少ないと思うけど、

風景など、アウトドアで撮影する機会に活躍してくれるだろう。
- 関連記事
-
-
甘え鳴きする猫ってかわいい 2021/11/07
-
短足な香箱 2015/02/11
-
みんなの憧れ 2020/10/26
-
こんなにリラックス 2020/10/04
-
酔っ払いはタチが悪い 2021/05/14
-
そんな5にゃんなのです! 2016/09/22
-