バイリンニャルな5にゃん

みなさまにお知らせを1つ。

English Cheer Up!というサイトの中のバイリンニャルというコーナーに
ウチの猫たちが2週に渡って特集されます!
第1週目の今日は、レオンとルークとラムの登場です!
見たい方はこちら!→猫のつぶやき英会話バイリンニャル
http://blog-imgs-78.fc2.com/t/a/n/tansokudatte/logo-english-cheerup.png" alt="logo-english-cheerup.png" border="0" width="159" height="96" />">logo-english-cheerup.png


猫たちの英語はどんな感じかしら?
(英語しゃべれるのかぁ?(;¬_¬)→?)

ぜひご覧になってくださいませ!

1-DSC00509.jpg

ネコたち、ホントに英語しゃべれるん?(;¬_¬)
無理だな!(*´艸`*)

1-DSC06993.jpg

英語教育の関係のサイトに紹介していただいたというのに、
蓮らぶは外国語が苦手||(;´Д`)||
仕事上では、英語よりイタリア語に接する機会のほうがあるんですが、
これまた全然ちんぷんかんぷん(苦笑)

1-DSC03221.jpg

あ、でも猫語もイマイチ分かってないですからね!(笑)
え?日本語も怪しいって?(((( ;°Д°))))

1-DSC03230.jpg

猫語を完璧に理解できる人は居ないでしょうが、

1-DSC03278.jpg

猫のきもちは分かってあげたいと思っています。

1-DSC03251.jpg

え?ツッチーなに?!
今なにを考えてるか当ててみろって?
ツッチーはねぇ、ホント一番分かりづらいんだよなぁ。
今ゴキゲンだと思うと、次の瞬間は怒っていたりするからなぁ…('-')

1-DSC02231.jpg

ロレンのそばにツッチーがコソッと張りついてるけど、

1-DSC01813.jpg

男同士の友情とか、さっぱり理解出来ないし…(笑)

DSC09054A.jpg

姫もツンデレの気まぐれだから、

DSC08875A.jpg

これまた理解するのは苦労する。
スポーツカーベッドのボンネットでポーズしてる意味も分からない(笑)

DSC08878A.jpg

それでも、努力して猫のきもちも言葉も理解するよう努力したいと思います(爆)



関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たん さま

同じく、日本語も怪しいです(苦笑)
…っつーか、しゃべるのが苦手なのかな?
レオンはねぇ、ホントに気分が変わるのが早いんですよぉ(゚ω゚;A)
ゴキゲンそうな次の瞬間に噛みつかれます(苦笑)

2015.03.20 Fri 21:36

蓮らぶ

Re: あめぶらさま

私も、自慢じゃないですが外国語はまったくダメですね(苦笑)
イタリア語、ローマ字読みすればちょっと読めそうな気がするけど、
やっぱり発音出来てないんですよねぇ(ーー;)
英語のほうが、外来語で使ってるから解りやすいかも。

2015.03.20 Fri 21:33

蓮らぶ

Re: Michiruさま

イタリア語、半分も解ればスゴいじゃないですか!Σ=( ゚д゚;)
私なんかぜんぜんなんですから。こっちがぜんぜん話せないので、
イタリア人のほうが無理矢理日本語話してくれてます(爆)
これでよく仕事がなりたっているなぁ…( ̄。 ̄;)
イタリアに行ったら、リーアがモテそうなのは何となく分かるわ~フフッ

2015.03.20 Fri 21:30

non☆(@'ω'@)たん

No title

ウチも日本語すら危ういですw
しかも滑舌も悪くて(;´∀`)
レオンくんは喜怒哀楽が激しいんですか?
全然そんな風に見えませんが〜
いつも姫の事しか考えてない感じがしますよw (*´艸`*)♪

2015.03.20 Fri 14:53

あめぶら

No title

イタリア語も、英語も、わっかりっましぇ~ん(汗)

が、確か、英語よりイタリア語のほうが・・・
スペルの綴りを、そのままローマ字読みで発音すればいいので、
わかりやすい、と聞いたことが、あります。
さすが、ローマ字表記のもとだけありますね~!(笑)

2015.03.20 Fri 13:18

Michiru

No title

こんばんは☆

うーん、猫さんに「世界共通語」はあるのでしょうか…?
人間と違って、なんだかありそうな気もしますね☆

お仕事でイタリア語…すごいですね。
わたしはイタリア語、現地の会話を聞いていても、半分くらいしか分かりません☆
旅行や買い物位は問題ないですが…お仕事ではバツだろうなあ☆

リーア姫は、イタリア語…というか、ヴェネツィア語を話せそうな感じ☆
ヴェネツィア語は標準イタリア語とも少し違う、独特な言語なのです。
(でも全世界に、500万人位は「話者」がいらっしゃいます☆)

リーア姫を人間に変身させて、ヴェネツィアの運河の前に立たせたら…
押すな押すなの大混乱になりそうかも…☆


2015.03.19 Thu 22:17

蓮らぶ

Re: Sabimama さま

個性はかなり違うけど、気が合ってるというのはそうかもしれません。
一カ所に集まって、同じようなポーズですもんね!
猫語も英語も理解するのは大変ですが、分かろうとする気持ちが大事ですよね。
レオンの存在感、確かに大きい(笑)

2015.03.19 Thu 21:16

Sabimama

No title

ごろ寝の時もそうですが、衣装を着てる時も皆んな似たポーズしますね。
すごーく気が合う子たちなんですね(やはり)
英語も猫語もニャンだか?分かりませんが、
皆んニャの存在感を発揮して下さい。
レオン君、ルーク君、ラムたん!頑張れ〜
(レオン・・・ツッチーさん、存在感有るな!)

2015.03.19 Thu 18:51

*コメントは管理者承認後に表示されます。