無事に手術が終わりました

短足だってイイじゃん♪とペットジャパンのコラボブログ第110回の記事が公開されました!
ぜひ覗いてみてくださいね!↓
短足だってイイじゃん♪ byペットジャパン
munblog_title.jpg
(クリックするとサイトにジャンプします)

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

無事にラムの避妊手術が終わり、お家に帰ってきました。

猫たちの手術のたびに言われるのですが、マンチカンの手術はかなり大変だそうなのです。
何故かというと、手足が短いので、血管の確保がとても難しいから。
手術中は点滴とか、薬剤を注入する関係で、血管の確保が不可欠。
それなのに、手が短いとどこに血管があるか見つけるのがとても大変なのだそう。

特にルークと先代のレンは、皮膚も硬くて注射針が入っていかないという2重苦だったそうで、
毎回同じ先生に手術をお願いしているので、今回のラムの手術も前もって相当覚悟していたそうです(笑)

でも、何事も無く無事に手術が終わってホッとしました。
術後はとても早く麻酔から覚めて、ずっと怒っていたそうです!(先生いわく)
「なんでアタチだけ痛い目に遭わされるのよ!まったく!」って
吠えていたのかもしれません(爆)

DSC06587.jpg

やっと家に帰ってきて、キャリーから出てきたラムを出迎える猫たち。

DSC06591_2014120516120922e.jpg

リーアが真っ先に心配して顔を近づけて…

DSC06613.jpg

次にロレンが、そっと匂いをチェック。
心配なのか、病院の匂いが気になるのか…。

DSC06641.jpg

ツッチーもソファーの下からノソノソと…。

DSC06670.jpg

一番困ったリアクションは、ルーク。
知らない猫と対面したように、ずっと「シャーシャー!#」言って威嚇しています。

DSC06724.jpg

近づいて匂いを嗅いでも、また「シャー!#」
ルークって、アホなのか、よほどの小心者なんでしょうね!(;.;:゚Ж゚;:)ブッ!

DSC06659.jpg

ラムは、まだ痛むのかあまり元気がありません。
こんなに大人しいラムを見るのは初めてかも。

DSC06655.jpg

手術をしてくれた先生は、手術がとても上手で、
術後の服などは必要ないし、カラーも付ける必要はなく、
自分で舐めてしまってもOKとのことで、
傷跡をペロペロしています。

DSC06740.jpg

ルークに威嚇されてソファの下に隠れたラムを、心配して寄り添ってくれてるのは師匠のツッチー。

DSC06743.jpg

こういう所は、意外に優しい師匠です❤゛

DSC06717.jpg

トイレに行くのも付き添ってくれてます(笑)

DSC06769_2014120516522462e.jpg

その後、ロレンもラムを舐めて労ってくれてました!

早くいつものラムに戻ってくれるといいなぁ!




関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: 茶チャママさま

レーザーメスではないようです。
普通の手術で、糸で縫っているので抜糸も必要ですが、
ぜんぜん傷が見えないぐらい小さくて、
これなら早く治ってくれると思いますよ(*´∀`*)

2014.12.06 Sat 20:32

蓮らぶ

Re: どるさくさま

ちゃんとみんな心配してくれて、イイ子たちだと思いました!
まあ、ルークはちょっとアレでしたけど…(苦笑)
とても上手な獣医さんが執刀したので、傷もほとんど見えないし、
すぐ良くなると思います!

2014.12.06 Sat 20:29

蓮らぶ

Re: Miyuさま

手術って言うだけあって、身体に負担は掛かると思うので、
よく頑張ったと思います。
じきに痛みも消えて、元気に暴れ始めることでしょう!(゚ω゚;A)

2014.12.06 Sat 20:25

蓮らぶ

Re: 自遊自足さま

猫同士も、相手の状況ってなんとなく察するんでしょうね!
ちゃんと優しくしてくれるから、ありがたいです!

2014.12.06 Sat 20:22

蓮らぶ

Re: らぶさま

無事に手術終わりました!
退院してちょっと元気が無かったですが、
もうずいぶん元気になりました!
ゆっくり休んで欲しいけど、
元気になったらジッとして居られなそう…(゚ω゚;A)

2014.12.06 Sat 20:21

茶チャママ

お帰りなさい^^

レザーを使ったのでしょうか?
ミーばあちゃんの時にお試しで借りてあったレーザーで焼いて塞いだそうで
帰るなり駆け回って^^
抜糸もし無くてよかったので
そうか・・・・
アンヨが短いとそういうこともあるんだ・・・
でもみんな揃って嬉しいな^^

2014.12.06 Sat 17:28

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014.12.06 Sat 12:47

どるさく

No title

ラムちゃん おかえり!頑張ってきたねーっ!
お家に帰ってきてホッとしたよねー。
みんなが心配してくれるから心強いね♪
みんな優しいなぁ♪ ‧⁺( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
術後の経過良く、早く元気なラムちゃんに戻りますように☆

信頼出来る獣医さまに任せられるのはありがたいですね!

2014.12.06 Sat 08:28

Miyu

おはようございます。

本当にラムちゃん頑張りましたね。少しの間気になると思いますが
時間がたてば大丈夫ですよね(*^_^*)

2014.12.06 Sat 07:10

自遊自足

No title

みんな優しいですね~
心配そうな顔して・・・・

2014.12.06 Sat 05:37

らぶ

らぶです

無事手術終わってよかったですねぇ。

ラムちゃん、お疲れ様。ゆっくり体を休めてねぇ。

2014.12.05 Fri 23:58

蓮らぶ

Re: すもっちさま

無事に手術終わって帰って来てくれました。
やっぱり手術は手術なので、色々心配ですよね!
まだ痛みがあるみたいだけど、数日で元気になってくれると思います!

2014.12.05 Fri 21:44

蓮らぶ

Re: 野津征亨さま

無事に帰ってきましたが、妙に大人しいラムでなにか違和感があります。
でもじきに元のラムに戻ることでしょうね!
こういう時って、案外ツッチー優しいんですよぉd(ゝc_,・。)イイ!!

2014.12.05 Fri 21:43

蓮らぶ

Re: まねき猫だるま

無事に手術が終わりました。
まだ少し痛いみたいで、大人しいラムを見てとても新鮮に感じています(笑)
早く良くなって、また元のラムに戻ってくれるといいなぁ!

2014.12.05 Fri 21:39

すもっち

No title

こんばんは^^

手術お疲れさま。。。
何度経験しても心配ですからね。。

もう少し辛いけどがんばってね^^

2014.12.05 Fri 21:37

蓮らぶ

Re: なっつばーさま

無事に手術が終わって帰って来ましたd(⌒ー⌒)
まだ痛いらしくて、ちょっとしおらしいラムが新鮮に思えます(笑)

キティちゃんと比較していただけるなんて、光栄ですわ♪(人・ω・)♡

2014.12.05 Fri 21:27

蓮らぶ

Re: くるあんママさま

ラムの帰宅後の様子もさることながら、他にゃんのリアクションが面白いでしょ?(≧m≦)プッ
ルークはなぜラムだと分からないんだろう?(ー_ー?)
ずっとシャーシャー言ってるし…(爆)
ツッチーとロレンはこういう時優しいんだよなぁ❤゛

2014.12.05 Fri 21:25

野津征亨

ラムちゃん、手術お疲れ様でした。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも、早く元気なラムちゃんに戻ってくれるのを願っていると思います。
ツッチー師匠の優しさに感動です!

2014.12.05 Fri 20:19

まねき猫だるま

No title

こんばんは

ラムちゃん、お疲れ様でした。
手術後は少し痛いかな。
でも2日もすれば楽になるからもうちょっと我慢してね。
早く傷が塞がりますように。

2014.12.05 Fri 20:11

なっつばー

No title

無事に終わって良かったです。
何度経験しても慣れるものではありませんね。
いつもの可愛いお顔を早く見せて下さいね。

キティちゃんより、ラムちゃんのファンですから~! (≧▽≦)

2014.12.05 Fri 19:42

くるあんママ

良かった

お帰りなさい、ラムたん。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
いつもより大人しいラムたんと
それぞれの面白キャラで出迎えたお姉たん、お兄たんの様子に
爆笑しました。
きっとみんなの気を受けて、どんどん元気になるね。
ルクたんの「シャーッ!」は
「心配させんじゃないっ!コンニャロー!」って言っているような気が。。。
師匠、ロレにゃんの優しさにジィ~~ンとしました。

2014.12.05 Fri 17:54

*コメントは管理者承認後に表示されます。