無事に手術が終わりました
ぜひ覗いてみてくださいね!↓
短足だってイイじゃん♪ byペットジャパン

(クリックするとサイトにジャンプします)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
無事にラムの避妊手術が終わり、お家に帰ってきました。
猫たちの手術のたびに言われるのですが、マンチカンの手術はかなり大変だそうなのです。
何故かというと、手足が短いので、血管の確保がとても難しいから。
手術中は点滴とか、薬剤を注入する関係で、血管の確保が不可欠。
それなのに、手が短いとどこに血管があるか見つけるのがとても大変なのだそう。
特にルークと先代のレンは、皮膚も硬くて注射針が入っていかないという2重苦だったそうで、
毎回同じ先生に手術をお願いしているので、今回のラムの手術も前もって相当覚悟していたそうです(笑)
でも、何事も無く無事に手術が終わってホッとしました。
術後はとても早く麻酔から覚めて、ずっと怒っていたそうです!(先生いわく)
「なんでアタチだけ痛い目に遭わされるのよ!まったく!」って
吠えていたのかもしれません(爆)

やっと家に帰ってきて、キャリーから出てきたラムを出迎える猫たち。

リーアが真っ先に心配して顔を近づけて…

次にロレンが、そっと匂いをチェック。
心配なのか、病院の匂いが気になるのか…。

ツッチーもソファーの下からノソノソと…。

一番困ったリアクションは、ルーク。
知らない猫と対面したように、ずっと「シャーシャー!#」言って威嚇しています。

近づいて匂いを嗅いでも、また「シャー!#」
ルークって、アホなのか、よほどの小心者なんでしょうね!(;.;:゚Ж゚;:)ブッ!

ラムは、まだ痛むのかあまり元気がありません。
こんなに大人しいラムを見るのは初めてかも。

手術をしてくれた先生は、手術がとても上手で、
術後の服などは必要ないし、カラーも付ける必要はなく、
自分で舐めてしまってもOKとのことで、
傷跡をペロペロしています。

ルークに威嚇されてソファの下に隠れたラムを、心配して寄り添ってくれてるのは師匠のツッチー。

こういう所は、意外に優しい師匠です❤゛

トイレに行くのも付き添ってくれてます(笑)

その後、ロレンもラムを舐めて労ってくれてました!
早くいつものラムに戻ってくれるといいなぁ!
- 関連記事
-
-
見失いがち 2022/03/23
-
少し成長してきたか? 2014/04/20
-
重大発表!白い天使登場! 2014/03/15
-
相変わらずのラムのヤンチャぶり 2014/09/23
-
お餅が食べたくなった 2016/12/11
-
PCを邪魔されまくる 2020/03/24
-