2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

アオスジアゲハ

DSC07917.jpg

出窓の所に、リーアとラムが集合しています。

DSC07921.jpg

さらに、レオンもやって来て…。
どうやら外にアオスジアゲハが飛んでいるらしい。

↓Youtube動画


動画を撮り始めたら、視界に蝶々の姿が!
思わずカーテンを開けてみました。
この蝶をみんな見ていたんですね!

DSC07932_201409271456357b7.jpg

出窓の外に生えている樹木がアオスジアゲハの好みの木らしく、
毎年この木の周りをヒラヒラ飛んでいます。

1-DF4_0826.jpg

この木はわざわざ植えた木ではなく、勝手に生えてきた木。
なんという木なのかと調べてみたら、どうやらクスノキらしい。

DF2_2741.jpg

アオスジアゲハの幼虫はこの木を食用にしているということで、
時々葉っぱに緑色の幼虫を見かけることがあります。
写真載せようかと思ったけど、ちょっと気持ち悪いので止めておきます(苦笑)

好みの木が勝手に生えたおかげで、猫たちはリアル蝶々を間近で観察できるという、
絶好のロケーションを得られたわけです。




関連記事
マンチカン可愛い面白い

Comment

蓮らぶ

Re: シオンパパさま

窓から見る蝶は猫たちにとっては大エンターテイメントのようです!

MotoGP、もちろん今年も観戦しますよ(*≧▽≦)ノ
今からすごーく楽しみにしています!

2014.09.28 Sun 20:41

蓮らぶ

Re: TAKUさま

ご近所の方に人気になっちゃうなんて羨ましい!
ウチは通りから奥まっているので、車も人も見えないんです。
見えるのは鳥とか蝶とか…そういう物ばかり。
だから蝶を見るのは一大イベントです!

2014.09.28 Sun 20:39

シオンパパ

(^_^)

リーアちゃん!楽しそう~てか?皆!可愛いな~(^_^) そろそろmotoGPですね~(^_^)

蓮らぶさんは!今年も!観戦行かれますか~(^_^)

2014.09.28 Sun 14:11

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014.09.28 Sun 13:19

TAKU

No title

ふふふ(^^)

仲良く並んでお外を見学♪
微笑ましい光景ですね(^o^)丿


ウチのニャンズも
リビングの出窓から人通りを見るのが日課です。
おかげでご近所さんからも人気のニャンコになりましたww

2014.09.28 Sun 05:42

*コメントは管理者承認後に表示されます。