恥ずかしい会話

猫を相手にブツブツしゃべっているのも不気味だけど、
その言葉遣いが幼い子供に向けてしゃべっているような言葉になっていませんか?
はい、私はなっています!(←自白)

「ラムた~ん♪お留守番ちゃんとしてたでちゅか?エラかったでちゅね~❤゛」
なーんて、ひとりでブツブツ…(((( ;°Д°))))
これってかなり痛い!(ノω-;)

それに、アナタの家の猫さんの名前の呼び方もどんどん変化しちゃったりしませんか?
ロレンは、「ロレにゃん」とか、「ロレロレ」とか「アニキ」とか。

ルークは、「るぅく」 「るくたん」。
まあ、この辺は許容範囲なんですが、

ラムは、「らむ子」、「りゃむりゃむ」、「りゃ~みゅちゅあ~ん」…
だんだん人格崩壊してる気がする……||(;´Д`)||

リーアはねぇ、もう「姫」しか思い浮かばない。
この視線を見ると、変なあだ名が付けられない雰囲気があって…(ーー;)

それに姫には赤ちゃん言葉はNG。
失礼のないように、丁寧語になってる気がする…って逆にキモいか?(((゜д゜;)))

レオンの呼び名は、ご存じ「ツッチー」。
それ以外にも、「ツッチー師匠」、「土山課長」、「ツゥッチ~」とか、
よく分からない呼び方がたくさんあり、いろんな呼ばれ方がありすぎて、
本人は「レオン」という本当の名前を忘れてしまっているほど。

「はーい!」
どんな変なあだ名でも、すっかり馴染んでしまっているレオンくんなのでした!
- 関連記事
-
-
スポーツカー、いいね! 2014/11/10
-
運動不足なんてならないよ! 2022/09/18
-
今日の5にゃん 2014/12/08
-
告白しなさいよ!(上からリーア♪) 2015/03/14
-
神出鬼没! 2023/03/12
-
こんな置物があったら… 2014/06/06
-