昨日のMotoGP日本グランプリ

限定記事にはせずに一般公開いたします。
猫は登場しないので、興味ない方はスルーしてくださいませ!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
昨日は、ツインリンクもてぎに行ってました!
バイクの最高峰のレース、MotoGPが行われたからです。
先々週にインディに行った時とは一気に気温が変わって、
とても肌寒い陽気でしたが、レースを楽しんできました!
昨日一昨日で撮影した写真を載せながら、レースを振り返ります。
Moto2クラスに日本人選手が3人。
レギュラー参戦の高橋裕紀選手。
スポット参戦の小山知良選手。
同じくスポット参戦、中上貴晶選手。
中上選手は予選18番手でしたが、決勝レース前に行われたウォームアップで転倒。
肩甲骨骨折で決勝出走ならず。とても残念でした。
予選5番手で好位置につけて期待された高橋選手は、6ラップ目に転倒。
その後レースに復帰するも、最後尾になってしまい、
残念ながら30位。
小山選手も2回のコースアウトがあり、奮わずに28位フィニッシュ。
レースのほうは、途中から追い上げてきたイアンノーネと
ポールのマルケスの競り合いが面白かったけど、
最終的にはイアンノーネが優勝。マルケスは2位。3位はルティ。
1位だとジェスチャーするイアンノーネ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

MotoGP決勝レース。
オープニングラップでいきなりアクシデント。
ロッシがスピーズとロレンソに挟まれたままコーナーに侵入。
行き場が無くなり転倒。そのままレースを終えてしまう。
スピーズも一緒にコースアウト。
ヘアピンにいた私は決勝で全くロッシの姿を拝む事はできず
(この写真は前日のフリー走行で撮った写真)
ポールポジションのストーナーも5ラップ目にコースアウト。
その後、怒涛の巻き返しで3位フィニッシュ。

勝ったのは。ペドロサ。快走で今季3勝目を達成。
応援していたロレンソは、1周目のロッシとの接触で4番手に後退していたけど、
その後追い上げて2位フィニッシュ!
日本人のレギュラー参戦、青山博一選手は、
スタート出遅れたけど、一時は7番手まであげた。
終盤にペースダウンして、9位でチェッカーを受けた!
そのほかスポット参戦の秋吉耕祐選手は12位。
昨年引退した伊藤真一選手も同じくスポット参戦。
13位でフィニッシュでした。
とても楽しい週末でした。
レース自体も楽しめたし、サーキットに行くとウキウキしちゃう私です!(笑)
- 関連記事
-
-
暑い! 2011/09/17
-
MotoGPから帰宅中 2019/10/20
-
2015MotoGP日本グランプリ報告会 2015/10/12
-
富士スプリントカップ 2011/11/16
-
久々のレース観戦 2015/07/20
-
MotoGP報告会 2014/10/13
-