2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

カカカッ!

1-DSC05840.jpg

少し顔つきがふっくらして、成長してきたなあと感じます。

1-DSC04985.jpg

相変わらず、お目々はクリクリして、短足なのは変わらないけどね!(笑)

1-DF4_6869.jpg

そんなラムが真顔で見上げています。
鳥の羽根で出来た猫じゃらしを持っているから。

1-DF4_6866.jpg

口をチョボッと開けて…

1-DF4_6867.jpg

「カカカッ!」って言ってる!

1-DF4_6868.jpg

普通、猫は届かない所に獲物が居ると口を震わすように
こういう鳴き声を上げる。
でも、今まで子猫のうちからこういう鳴き声を上げる子を見たことが無かった。

1-DF4_6870.jpg

上の子たちも、鳥を見た時なんかにこうやって鳴くけど、
それは生後半年とか1年以上経って、ある程度成長してからやり始めました。
幼いうちにこういう行動をするのは聞いたことがありません。

↓Youtube動画


動画も撮ってみました。
ちゃんとカカカッ!って声を上げています。
こんなに小さい子が獲物を捕りたいと鳴くのは珍しいのでは?

1-DF4_6872.jpg

もうラムは大人のつもりなのかしら?(*´艸`*)



関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: KONA☆RARA さま

この鳴き方、ご存じなかったですか?
そうなんですよぉ、獲物を狙っていて届かなそうな場所に獲物がいる場合に出す声だそうです。
届く時は何も声を発せずに、姿勢を低くして狙うだけなのです。
家族が標的になってたんですか?Σ(・ω・ノ)ノ! そりゃヤバい!(笑)
小さい子がこれをやるのは、ちょっと面白いですよね!

2014.04.29 Tue 21:10

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たん さま

チビ猫が小さい口を震わせて鳴いてるのは、ちょっとエロい可愛いですよね!
こんなチビでも、獲物取ってこれるのかしら?(*´艸`*)

2014.04.29 Tue 21:05

蓮らぶ

Re: あめぶらさま

私の知る限りでは、子猫のうちにこの鳴き方をする子は初めてなんです。
確かに狩りの本能が強いのかも!(゚ω゚;A)

2014.04.29 Tue 21:01

蓮らぶ

Re: 野津征亨さま

毎日見ていると、なかなか変化に気づきにくいですが、
それでもちょっと大きくなってきたなぁと感じるようになりました。
体重も少しずつ増えてきてるようですし(*^▽^*)
でも他にゃんと比べるとまだまだ小さくて可愛らしいです!
ご訪問ありがとうございます!

2014.04.29 Tue 20:59

KONA☆RARA

No title

あぁー!このカカカッっていうのは 獲物を
狙っている時にするんだー!?

とらじろうが ぽんちゃん達を見て たまにしてたから、
何なんだろう??って ずっと不思議に思ってました(>_<)
ようやく、謎が溶けた!(笑)

ってか、とらじろう 家族を獲物として
見てるのか( ̄□ ̄;)!!ヤバいな。

ラムちゃん、相変わらず可愛い~
少しずつお姉さんになってきてるね~♪

2014.04.29 Tue 16:34

non☆(@'ω'@)たん

No title

もうたまらんです(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ちっちゃなお口でカカカッってする度に、
キィエェェエーと悶々してしまいましたw(笑)
まだまだおチビさんなのに、ちゃんとやるんですね♪
うふふっ(*゜v゜*)

2014.04.29 Tue 15:38

あめぶら

No title

そういわれれば、確かに・・・
子猫で、この鳴き方というのは、初めて見たような。
ラムちゃん、狩猟本能が、強いタイプなんでしょうか(笑)

2014.04.29 Tue 13:07

野津征亨

こんにちは。

お久しぶりです。
ゴールデンウィーク休暇をもらい、昨夜一時帰宅いたしましたので、お伺いさせていただきました。

一ヶ月見ないうちに、何だかラムちゃんが少し大きくなったような気がします。
でもやっぱり、まだまだちっちゃくて可愛いです。
癒しをありがとうございます。

2014.04.29 Tue 12:38

蓮らぶ

Re: 康二郎さま

そうかぁ、誰か密かにもう教育してるんですかね?
おっしゃる通り、ラムは他の子の教えをしっかり学ぼうとするタイプで、
教えられると、すぐ覚えて実践します( ̄。 ̄;)
ルークに教えられたご飯の横取りは、しっかり毎日実践してますし、
バトルの方法、カーテンの登り方、ダッシュで追跡をかわす方法など、
いろんな事を日々覚えております(苦笑)

2014.04.28 Mon 21:14

蓮らぶ

Re: 猫柳るみ子 さま

ね!ラムったら一丁前でしょ?
こんなに早くから、これをやった子は初めてです。
サビちゃん、なんか獲物がいるってお知らせされて興奮しちゃったのかな?(笑)
猫同士は言葉(?)が通じてるんでしょうね!

2014.04.28 Mon 21:08

康二郎

先輩猫の教育の成果

…ではないかと思います。
ラムちゃん、「学ぶ意欲」に関してはズバ抜けて高いから、先輩猫達も教えがいがあるのかも知れませんね。
何しろ、ルーク君が教えた、他にゃんこのごはん食べ残しを即実践するくらいですからね。
ラムちゃん、すごく頭の良い猫ちゃんだと思いますよv-10

2014.04.28 Mon 20:34

猫柳るみ子

No title

本当だ。「カカカッ」って言ってますね~。
きゃ~、いっちょ前に~(*^。^*)可愛い~!!
し、しかし…!動画を再生した途端、サビちゃんが膝の上に
飛び乗ってきて、爪立まくって痛かったですぅ~~!(T_T)

2014.04.28 Mon 19:24

*コメントは管理者承認後に表示されます。