先輩に習え!

DSC09278.jpg

ラムちゃんの可愛いパーツで悩殺!(* ̄m ̄)ムフフ

DSC01115.jpg

悪ガキだったルークが、ラムが来てから先輩カゼを吹かせて、
なんか勝手に教育係を買って出たらしく…。
でもルークが教えることって…??!

DSC00793.jpg

それは他にゃんのご飯の盗み食い!(爆)
レオンがご飯をいつも残すので、ササッと行って残りを食べちゃう!
それをラムにも見せて教えてる?Σ(` ・д´・ ;)ナニッ!?

DSC00806.jpg

んで、ラムったら一緒に食べちゃってるよ?あらま!
ベビにゃんのラムはまだ離乳食だっていうのに、
そんなの食べられるの?

1DSC00797.jpg

まだカリカリの大人用なんて噛めないと思ったのに、
ちょこっと食べちゃいましたorz

DSC00810.jpg

ルーク!先輩ぶるのはイイけど、悪い事を教えないでおくれ!

DSC01118.jpg

先輩ぶってるのは、ツッチーも同じ。

DSC_3364P.jpg

以前、よくビデオチューナーの上の隙間に入り込んで、
自慢げな顔してたツッチー。
ともかくどこでも隙間があると入ろうとするの。

DSC01393.jpg

入られないように隙間を細くしたのに…

DSC01367.jpg

ラムたん、無理矢理入る…('-')トオイメ

DSC01369.jpg

この場所だけじゃなくて、猫トイレの裏とか、棚の隙間とか、
身体がデカくなったツッチーが未だに無理矢理入ったりするんだけど、

DSC01374.jpg

ツッチーが入った場所をすべて制覇しようとしてるラム。

DSC02657_2014032518275736a.jpg

それから、みんなが乗っかってるキッチンカウンターにも興味を持っちゃったようで…

DSC02670.jpg

最初は背伸びしてるだけだったから良かったんですが、

DSC02666.jpg

すぐによじ登り始めて、あっという間に跳び乗り出しましたΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッ??!

DSC02696.jpg

夜だったので、応急措置であり合わせの物を使ってフェンスを作りました。
上の4にゃんは危ないことはしなくなってるけど、
ラムにとっては、キッチンは危険物がいっぱいあるから…↓

DSC02979.jpg

そして、材料を買ってガッチリとしたガードを作り直しました。

DSC02983.jpg

これでリビングからは入れない!( ̄∇ ̄+)ムフ


そんなに先輩たちの教えに忠実じゃなくてもイイんだからね?ラムたん?(゚ω゚;A)





関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たん さま

悪い事を教える兄たちも問題ですが、それを全部実行してしまうラムも困ったものです!
死亡フラグでちゃったですか?(≧m≦)プッ ラムちんのお尻じゃ色気ないと思うけどなぁ…(笑)

キッチンの鉄格子(?)の隙間からラムが出る?!
ところてんじゃないから、無理だと思うけど…(゚∀゚)アヒャヒャ

2014.03.27 Thu 21:25

蓮らぶ

Re: みんみんとその他大勢 さま

ほんの5~6cmの隙間なのに、無理矢理入っちゃうラムの根性はスゴい!(笑)
小さいから出来る技だけど、ちょっと自慢げに入ってるのが可愛いので、
怒れないですよね!

2014.03.27 Thu 21:21

蓮らぶ

Re: 名無しさま

ラムは、子猫独特の屈託のなさや好奇心の強さ、物怖じしない性格、
そして兄たちの悪知恵を吸収する学習力がスゴいと思います(笑)

2014.03.27 Thu 21:18

蓮らぶ

Re: Sabimama さま

やっと息子が卒業してくれたので、肩の荷が下りましたね!(*^▽^*)
猫ママに専念?そうですね!d(⌒ー⌒)
ラムは兄姉たちを一気に食ってしまってるようで、
もうすっかりみんなの中心になっているようです!

2014.03.27 Thu 21:14

蓮らぶ

Re: とすたもさま

そうとう狭い所でも無理矢理入り込んでしまうので、
今ホントに困っています(苦笑)
好奇心の強さと身体の小ささが、それを可能にしちゃってるから、
しばらく目が離せません!

2014.03.27 Thu 21:03

non☆(@'ω'@)たん

No title

(;´∀`)兄ちゃんズってば・・・
悪い顔してイケナイことばっかり教えてるんですねwww ( ̄ー+ ̄)ニヤリ…
無理やり狭いとこ入って顔潰れてますやんw(笑)
悩殺ポーズとちっこいおちりに、ヘンタイに死亡フラグが立ちましたw(←笑)
緊急ブロックした格子の穴からラムちゃん通り抜けられそうな気がしますが
大丈夫でしょうか?(*;´艸`;;)。+゚

2014.03.27 Thu 13:44

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014.03.27 Thu 13:22

みんみんとその他大勢

No title

ビデオの間に入ったラムちゃんに悩殺されました(*^_^*)

なんてかわいいんでしょ^^

2014.03.27 Thu 11:02

No name

No title

ラムちゃん、この可愛さは何なのって言うくらいカワイイ!!

この好奇心いっぱいのお目目も生き生きしてて魅力的(♡˙︶˙♡)

2014.03.27 Thu 10:10

Sabimama

No title

息子さんの御卒業!おめでとうございます。
晴れて社会人ですね。
これで、思い切り猫のママに専念ですか?

ラムたんも可愛いし、お兄ちゃん達のラムたんとのやり取りも可愛い!
アイドルの登場にご家族共に、ほのぼの笑顔で溢れてますね。

2014.03.26 Wed 22:59

とすたも

No title

なぁ~んて可愛いんでしょう!!
無理やり隙間に入っているところも可愛いですね。

2014.03.26 Wed 22:19

蓮らぶ

Re: アリスさま

いやいや、こんなことを教える先輩は要らねーって感じですけどね(苦笑)
ラムは何でも吸収して、真似して、どんどんヤンチャになっていくのかなぁ…('-')トオイメ

2014.03.26 Wed 22:06

蓮らぶ

Re: ❤テンちゃん❤ママさま

ルークがお兄ちゃんぽくなるのは良いんだけれど、
教えることがロクなことじゃない気がします(笑)
ラムの食事はホントに人間の子供の離乳食に近く、
全部柔らかくふやかして、更に別の味の缶詰をぐちゃぐちゃ混ぜて
それを食べさせてるんです。徐々に形の残った粒のフードに変えていくので、
まさに離乳食って感じですよ!
きっとお子さんのお食事に近いかも!

2014.03.26 Wed 22:04

アリス

ラムちゃん、元気いっぱいですね♪
隙間に入ったり、背伸びしたり…見ててほんと癒されます♡
可愛いなぁ♪お兄ちゃんたちもずいぶんなれてきてますね♪先輩だ笑
今後も楽しみにしてます

2014.03.26 Wed 21:59

蓮らぶ

Re: わんわんわん さま

「しきたり」なんか守らなくてもいいのになぁ…('-')トオイメ
着実に先輩方のやることを真似しようとしてるようです(苦笑)

2014.03.26 Wed 21:52

蓮らぶ

Re: milk☆さま

ご訪問&コメントありがとうございます!
こんなにあっという間に何でもチャレンジしちゃう子は、我が家では初めて。
困ってしまって、キッチンを完全に塞いじゃいました。
そのうち入り口も塞ごうと思います。
ラムの成長…さてどんなことになるんでしょうね?( ̄。 ̄;)

2014.03.26 Wed 21:49

❤テンちゃん❤ママ

No title

蓮らぶさん、こんばんは。

ルークちゃん、その教育はしなくていいかもですよ~e-446
でももうお兄さん風を吹かせるなんて、かわいいな、
ルークちゃん、ツッチーちゃんe-266

ラムちゃんの“離乳食”という言葉を聞いて、
人間の赤ちゃんと同じみたいe-343と思いました。
うちにも10ヶ月児がおりますので、そう思いながら見ますと、
つかまり立ちしているところとか、ちょうど同じ年くらいに見えてきました。
でもキッチン台にピョンと上がれるところはやっぱりニャンコちゃんですねe-420

2014.03.26 Wed 21:48

蓮らぶ

Re: pamtomo さま

ラムの好奇心は底なしです(苦笑)
それも、もの凄いスピードで色んな事に感心を持ち始めるので、
対策が間に合わないんです(ーー;)
それで必死に考えて、キッチンを囲ってしまいました!
他の4にゃんたちの時はこんなことしてなかったですから、
ラムのスゴさはどれほどかって感じです!

2014.03.26 Wed 21:45

蓮らぶ

Re: amurabaさま

ご訪問&コメントありがとうございます!
そうですか!ラムと同じ誕生日!それはめでたい!♥(。→‿←。)♥
今後ともよろしくお願いいたしますm(,_,*)m

2014.03.26 Wed 21:41

わんわんわん

No title

確実に4にゃんの「しきたり」を踏襲してますね。

2014.03.26 Wed 21:21

milk☆

No title

こんばんは~
いつもご訪問ありがとうございます
ラムちゃん とっても可愛いですね~

ココの小さい時と、することが似ていて
懐かしく拝見させて頂いています

キッチンのカウンター なるほどです…
私も ココが小さい時 大変な思いしてました
上までキッチリ柵しちゃえばいいんですね
早く 知っていればなあ~です(笑)

これからもラムちゃんの成長楽しみにしています!

2014.03.26 Wed 21:13

pamtomo

No title

ラムちゃん何にでも興味津々なお年頃ですね〜
うちの子達の小さい頃も、キッチンに入りたがって大変でしたv-356
そっか〜キッチンはこうやってガードすれば良いんですね!
みんなとっても面倒見が良いですね。
みんなの意外な一面を見たような気がします(笑)

2014.03.26 Wed 19:56

amuraba

No title

コメントは初めてですが、いつも楽しく拝見しております。
最近は、もっぱらラムちゃんに癒されているのですが、
ふとプロフィールをみると、ラムちゃんと私の誕生日が一緒!

つい、嬉しくてコメントしちゃいました。。

2014.03.26 Wed 19:38

*コメントは管理者承認後に表示されます。