2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

4にゃんを実況中継!

短足だってイイじゃん♪とペットジャパンのコラボブログの第74回の記事が公開されました!
ぜひ覗いてみてくださいね!↓
短足だってイイじゃん♪ byペットジャパン
munblog_title.jpg
(クリックするとサイトにジャンプします)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

昨日みなさまにいただいたコメントを読んで、
世の中の猫さんたちはかなり誤解を受けてるんじゃないかと思いました!
猫を飼ってない方にとっては、猫って取っつきにくいと思ってるような…。
特に犬と比べると、劣るように思っておられる方も多いんじゃないでしょうか?
猫は芸をあまりしないし、媚びないと思われてるし…。
何を考えてるか分からないなんて思ってる人も…。
ホントはぜんぜんそんなことはないのに!
ここは是非、猫の地位向上の為にも、猫の良さを伝えて行く必要がありそうですねぇ!o(・д´・+)ゞ

ま、そんな真面目な話はさておき…

DSC03120.jpg

リーアにゃん、ホットカーペットの上で…

DSC03128.jpg

眠そうです!

DSC03131_20140214141434bc2.jpg

肉球を見せるように手を伸ばしたまま寝ちゃいました。

DSC03912.jpg

ツッチーは香箱中!

DSC03908.jpg

でもね、ツッチーの香箱はちょっと変!
よーく見てください!
右手は普通なんだけど、左手は変な方向なのが分かりますか?

DSC03878.jpg

お腹の方向にまっすぐ伸ばしてる!
これって香箱って言えませんよね?(゚ω゚;A)

DSC03589.jpg

ロレンはいつものように膝の上。

DSC003593.jpg

「甘えさせて!」の熱い視線を投げかけています!(* ̄ii ̄*)

DSC03580.jpg

ホントに甘ったれさんなんです!

DSC003601.jpg

ルークはすぐ横のソファの肘掛けに陣取って、
今日はロレンと争わずに、膝の上が空くのを待っているようです。

DSC03615.jpg

時折、窓の外を見つめたりしながら、このポーズで待っていたのですが…

DSC03609.jpg

待ちくたびれて、このままウトウト…Zzzzz (*´﹃`*)
ちょっとそんな所が可愛かったわ!




関連記事
マンチカン可愛い

Comment

蓮らぶ

Re: non☆(@'ω'@)たん さま

レオンの手のかたち、変でしょ?
小さい時から、香箱ってこういう格好なんですよぉ(゚ω゚;A)
手が短すぎて、上手く香箱組めないのかな?(笑)

2014.02.21 Fri 21:55

蓮らぶ

Re: KONA☆RARA さま

はい、どんどん乗っかっちゃってくださいませ!(=^・ω・^=)b
やっぱり猫の良さとか賢さとか、そういう所が伝わるように、
ブログでも紹介していきたいと思います!
ツッチーって、変な格好してリラックスするんですよねぇ(*´∀`*)

2014.02.21 Fri 21:52

蓮らぶ

Re: あめぶらさま

そうですよね!ホントは知能程度は変わらないんですよね!
猫はあまり命令通りに動かないからおバカだと思われちゃうのかな?
生まれ変わったら猫に?(^0^;) 確かに猫の生活は楽しそうですね!
断然 家猫がいいですけど…(笑)

2014.02.21 Fri 21:47

蓮らぶ

Re: 水色桔梗さま

やっぱり多少なりともそういう誤解は持ってる方が居るのではないでしょうか?
ワンコは従順で考えてる事が分かりやすいし、芸も教えればどんどん覚えるし。
猫って、芸なんか教えてもやらない子がほとんどだし、気が向いた時しか寄ってこないなんて
思ってる方多いですよね!
だから猫の方が知能程度が低いのかと思われてたり。
でも、猫はかなり頭がいいですよ!それに感も強い。芸もできます(笑)
これからもブログで猫の良さを広めていけるよう頑張りたいと思います!

2014.02.21 Fri 21:37

蓮らぶ

Re: わんわんママさま

ご訪問&コメントありがとうございます!
あ!分かります!ワンコのそういうちょっと抜けてるけど明るくて憎めない所も好きです!
ネコはワンコとは違う良さがあると思うんです!
ワンコみたいな明るさはないけど、人間の気持ちを良く理解していて、
気遣ってくれたり癒やしてくれたり。
それぞれ可愛いですよね!(*´∀`*)

2014.02.21 Fri 21:27

non☆(@'ω'@)たん

No title

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
レオンくんそれだと寝にくそうに見えますがw(笑)
他のブログ様でもこの寝方してる子いました♪
リーアちゃんのウトウトに釣られるです〜
(*=ω=*)~*ネムネム

2014.02.21 Fri 14:18

KONA☆RARA

No title

そうだそうだー!!
猫の可愛さが まだまだ世に伝わってないぞー!

って、蓮らぶさんの熱い感情に のっかってみた(爆)
ワタシ自身も最近、猫の可愛さを知ったくせに(笑)

いつもながら、4にゃんは可愛いなぁ~♪
ツッチーくん、左手ぐりぃ~なってるし(笑)

2014.02.21 Fri 14:04

あめぶら

No title

動物学者さんのお話によれば・・・
犬と猫の知能は、平均的に見て、ほとんど差はないそうですよ~♪
ただ、猫は犬と違って、「ご主人様の命令に従う」という概念が、ない(笑)
どうも、その点が、不利に働いたのではないか、と(笑)

ワタシは、来世というものがあるならば・・・
絶対、猫に生まれたいですねぇ(笑)

2014.02.21 Fri 11:11

水色桔梗

No title

おはようございます。

前回からの記事の流れで・・私もこちらのブログやほかの猫ブログなどで「猫の魅力」に気付いた口です。

かつて長く犬を飼っていまして猫が「劣る」とまでは思ってませんでしたが「犬は誠実で愛嬌があって真面目 猫は自己中心的で高飛車で愛嬌がない」というイメージは持ってました(猫好きの皆さん、ごめんなさい)
 
 正直世の中には私のような「食わず嫌い(という表現は正しいのか?)」の人結構いると思います。

 それじゃあ猫好きの人もつまらないでしょうしその人にとってももったいないと思うので猫の地位向上、頑張ってください!

 でも蓮らぶさん既にすごく頑張ってると思いますよ!少なくとも私の「猫イメージ」はだいぶかわりましたもん。

 正直今は妻や子供に動物の毛アレルギーがなかったら猫との生活もいいなあ・・なんて思ってますもん。
 

2014.02.21 Fri 04:06

わんわんママ

No title

いつも拝見しておりますが、初めましてです(^-^)

私が幼少の頃は、家にワンコがいました。
学生の頃、猫さんがやって来て、うちの子になりました。
にゃんこは初めてで、猫ってスゴイ!!と感動し、
それ以来、断然「ネコ派」になりました。
自分が大人になって、自分自身で初めて家族に迎えたのが
今のうちのわんず達。
なぜビーグルか?…たまたま、となりのお宅で生まれて1匹もらったから。
最初はそんな、不純なキッカケでした(^_^;)
断然ネコ派だった私は、
いや~ん、犬って、なんておバカなの~?って思った(笑)
チョロチョロしてて落ち着きないし、ちっともめげないし、
いつまで経っても何歳になっても悪ガキだし…
でも、そこがビーグルのよいところ。可愛いところ♡(*^^*)
いつまでも幼稚園児みたいで、楽天的で、元気をくれて…

ネコちゃんもワンちゃんも、大好きです
ブログ、いつもカワイイな~♡って
拝見させていただいてます

2014.02.20 Thu 22:07

*コメントは管理者承認後に表示されます。