2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

カッコ良さと、その反対の子

昨日、ちょっと三崎のほうに行ってきまして、
美味しい物食べて、城ヶ島で景色を楽しんでましたら…

IMG_1409.jpg

いっぱい鳶が飛んでました。
(ちょっと猫ブログから逸れた内容でごめんなさい!)

IMG_0780.jpg

猛禽類ってホントは肉食だと思うんだけど、
おせんべいを砕いて宙に投げると、ビューンって飛んできて、

IMG_0785.jpg

足でキャッチして、飛びながら空中で食べてる!
写真見て分かるかしら?足に持ったおせんべいを口に運んでます。

IMG_0728.jpg

羽根をいっぱいに広げて滑空する姿はとても優美。

IMG_0726.jpg

餌が飛んでくるタイミングを窺っている時の
小首を傾げてる様子が、ちょっと可愛い。

IMG_1395.jpg

獲物を見つけた瞬間に空中で身体をくいっと反転させる様子は、
ホントにカッコイイ!

IMG_1454.jpg

翼のディテールだけでも、カッコイイもんね!

IMG_1099.jpg

着地する時の感じは鷲とか鷹とかと変わらない。

IMG_0925.jpg

その後、スゴく近くまで(手が届くほどの)寄ってきてくれたんだけど、
顔をそばで見たら、お目々がつぶらでかなり可愛い顔してた!(〃∇〃)

IMG_0967.jpg

でもやっぱりワイルドかしら?

ふだんは、こういうワイルドな動物には接していないので、
家に帰ってきたら、そのギャップに戸惑う。

DSC08992.jpg

だって、ウチにいる動物ったら、
もちろん空は飛べないし、カッコ良さとも無縁だし、

DSC09018.jpg

地を這うような高さにいる猫だし、
低すぎて手足が見えません!(爆)

DSC09516.jpg

ウチの猫たちはカッコイイ路線は狙わないらしいですよ(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!





関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: マルちゃんのママ さま

はい、三崎でマグロ食べてきました!(o^-')b
美味しかったですよ!:*:・( ̄¬ ̄*)・:*:
私は生まれも育ちもハマッ子なので、三浦も湘南もよく行きます。

2014.01.13 Mon 20:58

蓮らぶ

Re: あめぶらさま

猫の中にもホントにカッコイイ猫種っていうのも居ますが、
マンチカンってもともとカッコ良さとは反対の存在というか、
どちらかというと愛嬌とか可愛さが売りの種類ですからねぇ…(*;´艸`;;)
だから、端っからカッコ良さを求めてないですよね~(笑)

2014.01.13 Mon 20:54

蓮らぶ

Re: ヤスさま

鳶の飛んでる姿ってカッコイイですよね!
猛禽類は羽ばたき方の優雅だし、あの飛び方は羨ましいというか、
あんな風に飛べたらなぁと思います。
今回、ホントに近くで顔を見て、かなり可愛いと思っちゃいました(≧▽≦)

2014.01.13 Mon 20:49

蓮らぶ

Re: ジェベル・ノッテル さま

エサに釣られて、かなり近くまで近づいて来てくれました!
近くで見ると顔は結構可愛かったですよ(・ω・)b

2014.01.13 Mon 20:37

マルちゃんのママ

No title

鳶よく撮れてますね。
ママの妹は鳶にハンバーガー
とられたことがあるんですよ(笑)
三崎でマグロ食べたのかしら?
城ヶ島も懐かしいです。
パパは横浜鶴見ママは蒲田出身なんで
前はよく遊びに行ってました。

2014.01.13 Mon 13:50

あめぶら

No title

かっこよくなくったって、可愛ければ、もう、それで・・・(笑)
あと、お笑い系であれば、なお良いです(爆)

そういえば、タカヤは、テレビに映ってた猛禽のオオワシを見て、
テレビ画面に、飛びついたことが・・・(笑)
画面の中では、小鳥サイズぐらいでしたから、
獲物の感覚だったんだろうけど・・・
実際には、どう考えたって、猫のほうが獲物サイズ・・・(笑)

2014.01.13 Mon 13:04

ヤス

No title

猛禽類は飛んでいる姿が良いです。
あの大きな翼を広げてゆったり飛んでいるかと思えば急に反転して急降下。
その時の翼の動きはとてもダイナミックでとても綺麗。
我が家の鳥は変顔の子が多いですが(^^; ハヤブサとか小型の猛禽類の顔は意外に可愛いですよ。

でも、飼い主を噛む事はあっても、まん丸になって癒やしてことはありませんね。(笑

バードショーなんかでよく出てくる猛禽類のハリスホーク、(和名ノスリ)は羽の生えた犬とも言われるほど人によく懐きますよ。

2014.01.13 Mon 10:41

ジェベル・ノッテル

No title

おお~!スゴイ!
野生の鳶なのに結構近くまで寄ってくるもんなんですね!

2014.01.12 Sun 22:25

蓮らぶ

Re: ankh.pttyra さま

カッコイイ系の鳶の後に、イモムシ?(゚ω゚;A)
あ、確かにイモムシですね。゚( ゚^∀^゚)σ゚。

鳶の写真、とてもスピードのある鳥なので撮るのが大変でした!
でも、かなりポイントを押さえられたんじゃないかな?
撮ってて楽しかったです♪

2014.01.12 Sun 21:10

ankh.pttyra

No title

がはは!レオン君、ゴメン。笑っちゃった(笑)

かっこいい鳥の姿が並んでいて、いきなり
超シャコタンのイモムシ風に身体を低くして
何かを狙ってる姿のギャップが大きくて(笑)

それにしてもよく撮れてますね!さすがです。
レース撮影で速い被写体を撮り馴れている
からでしょう。

足から口に運んでるなんて、思わず絶句!

2014.01.12 Sun 18:45

*コメントは管理者承認後に表示されます。