2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

少し大人になったの?

DF2_5454.jpg

今までは、ずっとルークのことを
『やんちゃな暴れん坊』みたいに表現してきたんですが、

DF2_5450.jpg

最近ね、ちょっと大人になったのか、やんちゃな面が控えめになってきてるんです!Σ(*゜ω゜ノ)ノ

DF2_5452b.jpg

「ちょいちょい!ボクだって、もう2歳半だし、遊び方だって大人になるにゃ」
え?そうなの?(゚ω゚;A)

DF2_5606_2013100921481844c.jpg

神妙な顔で構えてるルーク。

DF2_5596_20131009214819fd4.jpg

クッションはカサッと動くと、目と耳がピクッと反応して、
臨戦態勢になることは変わってないけど、

DF2_5600a.jpg

以前だったらガムシャラに穴掘り始めちゃっていたのに、
今は1~2回爪でクッションを引っ掻いただけ。

DF2_5601a.jpg

その後、ジーーっとクッションの動きを見つめていて、
なかなか動き出さない。
以前とは反応が微妙に変化しているんです。

DF2_5331.jpg

おやつのおねだりも、以前の凶暴なまでの要求はなくなり、
立ってジッと待つ!

DF2_5326_2013100921485705c.jpg

食欲は変わらないんだけど、

DF2_1079.jpg

食べ方が大人しくなった。
以前は指に噛みつくのがざらだったのに、
最近はよほどのことが無い限り噛みつかなくなりました!
これはスゴい成長だと思うのです!(・ω・)b

DF2_5177.jpg

でも、どうしても誘惑に負けてしまうオモチャがいくつかあって、

DF2_5178.jpg

それを見ちゃうと我を忘れてしまいます(笑)

DF2_5190_201310092149267a8.jpg

それだけはどうしても大暴れしちゃうのね…。
やっぱりまだまだお子ちゃまなルークたんなのです!(≧m≦)プッ





関連記事
マンチカン可愛い短足

Comment

蓮らぶ

Re: あめぶらさま

あ、そうなんですか?室内猫は3歳ぐらいで落ち着く?
初めて知りました!確かにそうなのかもしれませんね!
ロレンやレオンは一応落ち着いてますから(笑)
ルークの場合、少し大人になったと言えども、
まだもうちょっとって感じです(゚ω゚;A)

2013.10.14 Mon 20:57

あめぶら

No title

なるほど、2歳半・・・。
室内飼育の場合、遊び方が落ち着くには、
3年ぐらいかかる、と聞いたことがあるので・・・
妥当な年齢かも(笑)
その昔、放し飼いが主流だった頃は、
外でのエネルギーの発散が多かったからか、
だいたい、1歳ぐらいで落ち着いてたそうです(笑)

2013.10.14 Mon 13:45

蓮らぶ

Re: チャチャママさま

永遠の少年って、言葉だと素敵なんだけど、
何時までも暴れん坊なのはちょっとねぇ…('-')トオイメ
特に指まで食べちゃうのはマジで勘弁して欲しかったので、
少し大人になってくれてホッとしました(笑)
それに心筋症の持病の為にも、あまり大暴れするのは困りものですし。
まあでも幼い感じなのは可愛いんですけどね~(笑)

2013.10.13 Sun 21:19

チャチャママ

こんばんは

良かったぁ~
ルークくんが大人になりきってなくて・・(≧ω≦。)プププ
お子ちゃまなルークくんがイイんだもん(笑)
大暴れするルークくんが大好きです♡

我が家のレオンも妹のマリーが出来ても、まだまだお子ちゃまだから大好きなんですもの(笑)

男の子は永遠に少年の心を持っていて欲しいものね・゚・(´∀`*)σ゚・・。ニャハハハ 
神妙なお顔のルークくんマズルがぷっくり・・・

2013.10.13 Sun 19:42

*コメントは管理者承認後に表示されます。