
ゴールデンウィーク企画?! やっぱりチビネコは可愛かった!
ゴールデンウイークに入り、みなさまお出かけ中でしょうか?
ワタクシはぜんぜんどこにも行かずに家で猫たちとのんびり。
…それっていつもと変わらないですねwww
ここでは一応お休みに合わせてこんな企画。
↓Youtubeショート動画
この頃のラムちゃんが、今のおてんばの原点だった気がします。
ちょうど生後6ヶ月頃のラムです。
怖い物無しで、先輩たちを圧倒していたし、
金属音のするメジャーにも立ち上がって応戦!
テレビの中のバイクも退治しようとしていたしwww
↓Youtube動画
なかなか勇敢なチビにゃんでした!
ウチの猫たちの中では一番勇気のある子でしたね。
- 関連記事
-
-
トマト娘 2018/06/14
-
バーチャルもふもふしません? 2020/04/02
-
元気ガール 2017/10/02
-
ヤル気なさそうで有り! 2023/09/27
-
鳴いてるとアクビが出ちゃうにゃ 2019/07/26
-
愛情が強すぎる? 2023/04/23
-

きれいなおねぇさん?!
リーアさん(敢えて【さん】付け!)は、やっぱり存在感抜群!
オーラが違うのです!
だから何でも言うこと聞いちゃうよね~www
↓Youtubeショート動画
きれいなお姉さんは好きですか?www
ラムはお姉さんだけど、綺麗とか存在感とかじゃないかな。
要求はハッキリしてますけど。
↓Youtubeショート動画
ラムはかわいいほうの部類ですかね?親バカ?!
- 関連記事
-
-
窓の監視係の女子たち 2018/04/29
-
女子は女子を見習うべき! 2015/03/17
-
寝る女子は… 2020/02/27
-
好奇心のある表情 2019/08/16
-
マイメロディ女子 2017/11/27
-
女らしいフォルム? 2015/12/11
-

独り遊びもがんばれ!
↓Youtubeショート動画
ハンモックのすき間から無理やり顔だそうとしてるルナが笑える!
どこからか探し出した綿棒で、独り遊びを始めたルナ。
いつもあまり動きかたがらないルナが自分ひとりではしゃいでるのはめずらしいこと。
運動不足で太り気味だから、ぜひいっぱい遊んで欲しいけど、
ひとり遊びは長く続かないんだよね。
(因みに猫たちの現在の体重は ラム2.8kg レオン2.95kg ロレン3.4kg リーア4.0kg ルナ4.1kg)
身体の大きいリーアより体重が重いなんて…('-')トオイメ
すぐ疲れてごろ~んと横になって動かなくなっちゃう。
こんなことではダメだと、綿棒を動かしたり投げたりして、
もう一度遊んでもらおうと誘ってみるものの、
箱の中に逃げ込んじゃってなかなか出て来ない。
箱の縁に綿棒をすーっと沿うように動かすと、
手が出てきたけど、
↓Youtube動画
やっぱり元のように独りで遊んではくれません。
毎日あの手この手で運動不足解消のためのお誘いをしないといけませんね!
箱から出て、ラムのように独りで走り回ったりして遊んでくれれば良いのですけど… (=´ω`)_з トオイメ
- 関連記事

ちょっとおもしろショート
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【癒される光景♡集まって寄り添う猫ちゃんたち】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
レオンが急にトコトコ近づいて来て…
↓Youtubeショート動画
私の持ってる物を確認して、去って行くツッチー。
何だと思ったんだろう?www
空の水槽を置いたら、飛び込むラム。
でも水槽が小さすぎて、中で向きが変えられなくてこんな顔に!
ツッチーも入ったけど、彼はそのまま立ち上がってスッと出て行った。
↓Youtubeショート動画
オタオタしてたラムの様子がちょっと可笑しかったわ!www
- 関連記事
-
-
2016年を振り返る パート1 2016/12/29
-
元気でいる秘訣?! 2023/09/14
-
短足猫のへそ天は面白い! 2022/05/01
-
新しいお絵かき 2020/05/17
-
猫それぞれ 2016/04/11
-
梅雨明けを実感 2016/07/30
-

おまんじゅうさん
ラムが椅子の背に顔を乗せて寝ています。
↓Youtubeショート動画
白いまんじゅうみたいでしょ?www
起きたらいつものパトロール。
あちこちくまなく見て回るのが日課です。
ラムがパトロールに励んでいる頃、
他猫は集まって昼寝。
そのうちにラムも加わって、全員集合で昼寝タイムになりました。
時間と共に、並び方はちょっとずつ変化するけど、
集合してることは変わってませんね。
↓Youtube動画
そんなラムのパトロールと5にゃんの全員参加型昼寝の様子をご覧くださいね!
- 関連記事
-
-
セリフを付けてみた! 2021/05/05
-
普通の猫生活って羨ましい! 2015/06/12
-
ガン見! 2023/07/12
-
また工事中! 2016/04/30
-
ただ可愛いだけですが、何か? 2021/06/18
-
五猫五色 2023/10/27
-

笑いがこみ上げてくる
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【ゆっくりしたい猫ちゃんと遊びたくて落ち着かない猫ちゃん!】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
↓Youtubeショート動画
やっぱりレオンってお笑い系だわね!
突然ひとりでテンションを上げて、誰かを狙ったり、
何か分からない物(見えない物)相手に、急に興奮してバタバタ動き回ったり。
どこにスイッチがあるのか、何が面白いのかさっぱり見当が付かないけど、
ツッチー的には、何か興奮する時間があるらしい。
↓Youtube動画
そのスイッチ入ったタイミングのツッチーを見てると、ホント面白いんだよね!
いつ始まっていつ終わるのか分からないので、撮り逃しちゃうけど、
もっと面白い事もしているんです!お伝えしきれなくて残念ですが。
- 関連記事

変わった鳴き声
↓Youtubeショート動画
「にゃーにゃー!」「あんあん♪」色んな鳴き方に変化しています。
ルナの好きなりぼんを見せたら、
にゃーにゃーと鳴き始めたんだけど、
ちょっとクラッキングの鳴き方とは違うんだよね。
言葉で説明しにくいけど、「うん…んがんがーっ」とか「わんわん!」みたいに聞こえることも。
それに、舌を出し気味なまま鳴くから、ちょっと可愛いんですよね。
↓Youtube動画
鳴き方の変化をぜひ動画でお確かめください!
ラムの甘え鳴きもいろんな声色使ってたけど、
ルナのこの鳴き方もいろいろで面白いです!
- 関連記事
-
-
チャームポイント 2023/06/11
-
綿棒もらったら遊ぶ? 2023/11/08
-
お気に入りの場所はここ! 2023/02/06
-
変わった鳴き声 2023/04/24
-
意外な事実が発覚した! 2023/11/24
-
ルナが0.5歳になりました! 2020/08/01
-

愛情が強すぎる?
またまた子猫シリーズやっちゃいます!
まだラムが0歳児の時。
家にも先輩猫にも慣れ、特にロレンを一番慕っていたようで、
事あるごとにロレンの首に後ろから抱きつき、
羽交い締め状態に!
ロレンは優しいから噛みついたりして抵抗したりしないから、
それをいいことに、強引な愛の押し売りwww
こうして見ると、愛が強すぎてドン引きだよねwww
↓Youtubeショート動画
ラムとしては普通の愛情表現だったのかもしれないけど、
ちょっとなぁ…('-')トオイメ
ロレンとは別に、レオンにも羽交い締めしていたけど、
性格の違いなのか、レオン相手だとバトルになっちゃうんだよね!
バトルしても、ラムのほうが勝ってる感じだったけど。
レオンとは遊び友達の関係のほうが強かったから、
ロレンに対してとは違う行動をしていた。
↓Youtube動画
あの頃を振り返って動画を見返していたら、
関係性の違いがけっこうハッキリ見えました。
まあ、レオンとも仲が悪いワケじゃなかったけど。
この頃のことが、今のそれぞれの関係性に反映されてるんだと思います。
- 関連記事
-
-
今日もラムは… 2016/06/29
-
探し物はなんですか? 2022/05/24
-
またアップしちゃいました。 2020/07/29
-
また、まだヘソ天 2019/10/27
-
ひなたぼっこ 2019/02/16
-
可愛さてんこ盛り! 2019/09/24
-

面白いルナ
ルナは甘えっ子で、すり寄ってくる時間があるんだけど、
撫でてもらうのは強めのほうが好み。
↓Youtubeショート動画
けっこう強めに撫でても気持ち良さそうな顔するよね!
そして、リボン欲しがってる時は、
こんな顔して鳴いてる。
↓Youtubeショート動画
ホントはクラッキングするところだけど、ちょっと鳴き方が微妙に違うような…。
鳴いてる顔は笑顔で可愛いンだけどね。
- 関連記事
-
-
癒やし❤゛ 2020/05/05
-
罰ゲーム! 2021/01/14
-
そんな物が好きなの? 2021/10/02
-
なんか見つけちゃった? 2022/11/22
-
スリッパと戦う! 2020/04/15
-
ちょっと可愛い行動 2021/05/19
-

新入りの魚にあいさつしなきゃ!
ラムがいつも登っちゃうテレビボードの上。
実は新しい小さな水槽を置いたんです。
ベタを飼い始めました。
↓Youtubeショート動画
それに気づいたラムは、早速魚を見学に。
しばらく熱帯魚を飼ってなかったから、お魚さんを見るのは久しぶりだもんね!
↓Youtube動画
ラムにイタズラされないように上に上がれないようバリケードをしてあったのに、
難なく突破されて、魚をじっくり見ていました。
でも蓋もしてあったのでイタズラはしませんでした。
魚を観賞し満足して、椅子の上で寝てしまったラム。
↓Youtubeショート動画
寝てるラムは大人しくてかわいいwww
- 関連記事
-
-
鳴いてるとアクビが出ちゃうにゃ 2019/07/26
-
賢い猫と知恵くらべ 2022/10/16
-
ザ・ラムたん 2020/01/23
-
ラムちゃん 2016/05/08
-
膝の上で遊ぶ 2019/12/13
-
いつも見られていたい 2022/03/18
-

それなりの配慮
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【入れる?入れない?小さい箱に挑戦する猫ちゃん!】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ロレンがそばにやって来ました。
そーっとデスクに乗って、
「にゃー…」と蚊の鳴くような声。
口は動いてるけど、声は小さくて聞き取れないぐらい。
そして、こちらを見つめる。
↓Youtubeショート動画
ロレンの甘え方は遠慮気味なのである。
ラムも足元でこちらを見上げて、
膝に乗ろうか躊躇しているようだ。
↓Youtubeショート動画
ラムも一応タイミングを見計らっているので、遠慮はあるんだろう…と思うwww
- 関連記事
-
-
遊び仲間としてはめずらしいコンビ 2020/08/27
-
超ラブラブ♥ 2021/04/14
-
こんな兄が欲しい! 2016/06/27
-
しっぽクロス× 2018/06/29
-
ギュッとピッタリ 2019/07/15
-
やっぱりこのカップル 2018/10/18
-

鳩を見てたら鳩時計になった?!
どうぶつのこと。のサイトに、動画と記事がアップされました。
【日向ぼっこが気持ち良すぎて…♡ アツアツになっちゃう猫さん。】
覗いて見てくださいね!
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ロレンとラムが外を見てるけど、見てる方向が違うようだ。
ロレンが見ていたのは、ゴムぞうりの上にいたトカゲ。
ルナもやって来て、ラムに挨拶すると、
一緒に外の監視を始める。
でもルナもラムもあまりヤル気が無さそうだった。
出窓側には、先日足場に巣を作っていた山鳩が再来していた。
すでに他の場所に巣を作ったのか、小枝を咥えて何度も往復していた。
そちらを監視し始めたのはリーアとラムとロレン。
中でもリーアが一番真剣に見ていました。
↓Youtube動画
いろんな生き物が出没する我が家の庭、猫たちもいろいろ見られて面白いかもしれない。
山鳩を見ていたレオンが何か思いついた?!
箱の穴から顔出すと、【鳩時計】になれるって?Σ(・ω・ノ)ノ!
まあ確かにそう見えなくもないけれど…www
↓Youtubeショート動画
レオンが知らせる時刻は『お腹空いた』の腹時計だけなんだけどね~∵ゞ(≧ε≦; )プッ
- 関連記事

見つめるだけで分かってもらえると思ってる?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【喧嘩しても仲良し!ミーティングする猫ちゃんたち】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
↓Youtubeショート動画
飛び降りて来て、そばで見上げるだけ。
↓Youtubeショート動画
見上げてれば要求は通ると思ってるよね?
まあ確かにこんな顔されるとねぇ…
しかもウインクしてるし☆~(ゝω∂)
何度もウインクするって器用だよね。
↓Youtubeショート動画
これで完璧だと思ってる…まあ確かにそうだけどwww
- 関連記事
-
-
巧妙な罠? 2022/06/04
-
天使のしるし 2020/01/26
-
一日に一回は… 2023/09/28
-
秋になって… 2019/11/03
-
いろいろ考えているんだね 2022/02/15
-
またまた描いてみた! 2022/08/14
-

アクティブな猫とそうじゃない猫
↓Youtubeショート動画
ラムが夢中で遊んでると、ぐるぐると凄まじいスピードで回転しちゃうけど、
ルナはぜんぜんモッタリしてるね。
元々の性格なのか、運動能力の問題か?
ラムは動き出すと目まぐるしい!
つられてロレンも動き出した!
最近とても元気なロレンは一直線に突っ走る!
(早すぎて写真が撮れない:苦笑)
それに比べると、ルナは構えてる時間が長いwww
それから伸びをして、やっとこさ動き出す。
その頃にはラムが猛スピードで走ってるから、ルナは怖じ気づいちゃう。
↓Youtube動画
性格もあるし、動き方に大きな差が出ちゃうけど、
みんな遊びたいのは同じなのかな?
ルナももっといっぱい動いてくれるといいな。
- 関連記事
-
-
アクティブな猫とそうじゃない猫 2023/04/17
-
見逃せないけど、見続けるのは面倒 2023/05/04
-
ケンカしても添い寝 2022/08/09
-
思うがまま 2023/03/28
-
抱っこひも 2023/01/21
-
やっぱり活発なのはこの子! 2022/10/26
-

恒例の…子猫登場
今回は生後4ヶ月ごろからのラムの想い出です。
↓Youtubeショート動画
家にもすっかり慣れて、ヤンチャで活発な面が見えてきました。
寝てれば平和だけど、
みんな相手に戦ってみたり、
でも仲良くするのも上手だったラム。
世渡りがうまい頭の良さを感じました。
そして、今も変わらないけど、ホントに活発で遊びたがり。
ぴょんぴょん飛んだり跳ねたり!
小さな身体だけどタフなので、いっぱい遊んでおかないと
夜中に大運動会を始めちゃうんですよね。
↓Youtube動画
だから、ホントにたくさん遊んであげて、自分でもひとり遊びもして、
毎日楽しく過ごしてましたね!
…って言うか、9歳になった今もあまり変わらない生活をしてますけどねwww
- 関連記事

やっぱり箱は独占したい
空き箱に小さめの丸穴を空けて置いたら…
ソッコーで入るルナ!
あまりに早すぎて入り始めが撮れなかったwww
一歩出遅れたラムは上に乗って待つ。
だがしかし!
ルナが出た隙に入ったのはレオンだった!
一度入ったら簡単には出て来ないレオン。
こりゃラムの番はかなり回ってこないかも!
↓Youtubeショート動画
猫ってどうしてこんなに箱が好きなんでしょうね?
楽しんでくれるのは良いんですがねぇ。
結局こんな状態に。
↓Youtube動画
捨てようと思った段ボール箱1つでこんなに色々なことが起きるから、
毎回捨てられなくなるんですwww
- 関連記事

こんなに鳴いてたの?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【神出鬼没な白猫ちゃん!どこにでもあらわれる理由とは?】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
↓Youtubeショート動画
ラムはいつも鳴いて「構ってくれ!」と訴えます。
以前は通勤していたので、ラムがこんなに鳴くことはなかったように思います。
と言うか、留守の間どうしていたのかは知らないんですけど、
家に居るようになってから、ラムの鳴く頻度が増しているように思います。
部屋の中にいても結構鳴いてるけど、
部屋から私が出ると、大声でないて呼んでいるんですよね。
戻ってくると「どこに行ってた?」って感じなので、
いっぱい撫でてあげます。
撫でると少し落ち着くけど、
部屋の中で何か用事をやっていると、
また鳴き始めます。
↓Youtube動画
外に出ている間を定点カメラで撮ってみたんですが、
かなり鳴いているでしょ?(カメラの見えない所に行っちゃってますが…)
「ずっとそばに居て、アタシを構ってちょうだい!」
って言ってるんでしょうね!
可愛いんだけど、大変です😅www
- 関連記事
-
-
テーマソングを歌うシンガー誕生?! 2014/11/20
-
今日はゆったり 2022/04/09
-
お手入れに使った綿棒で… 2021/10/19
-
あちこちに白猫 2019/07/30
-
鳴いてるとアクビが出ちゃうにゃ 2019/07/26
-
待ってます! 2019/09/29
-

先を越されたラムの行動!
レオンが昔からお気に入りのトンネル。
実はラムもこの場所が好きなんだけど、
ツッチーに先に取られてることが多いよね。
…と言うか、ツッチーが使い始めると羨ましくなるのか?
上に乗って順番待ちしてるけど、譲ってはもらえないみたい。
↓Youtubeショート動画
トンネルの中と上だとどっちが優位に立てるんでしょうね?
トンネルは諦めて、他の場所を探し始めたら、
ルナが段ボール箱を陣取っているのを見て、
これまた羨ましくなったのか、上に乗って待っている。
上に乗られると、ちょっかい出したくなるルナ。
箱の中からちょいちょい叩いてるwww
↓Youtube動画
トンネルにしても、段ボール箱にしても、ラムはどうも出遅れちゃうみたい。
…と言うか、他猫が使っている物が羨ましくなるだけ?
【隣の芝生は青い】ってことでしょうか?
- 関連記事
-
-
ずんずん走り寄る猫が調子狂っちゃいました! 2023/02/28
-
狩りの練習 2021/05/03
-
【猫を無限に生成する永久機関】やってみた! 2020/11/02
-
ヤル気出しましょう! 2020/05/10
-
タフなちびには勝てません! 2020/06/16
-
ショボい勝負 2021/05/26
-

大変だ!事件です!
↓Youtubeショート動画
猫たちがいつも見てる出窓の外に、山鳩が巣を作っているのを発見!
半日ぐらいで巣が完成してました!
しかし作っている場所が悪い!工事の足場の上です。
そんなことは鳩には関係無く、巣に座ったまま動かなくなりました。
えっ?ひょっとして卵産んでる?!
やっぱり!お腹の下に白い丸いモノが!
卵が1つ産み落とされてました。
せっせと小枝を運び続ける父鳥。
卵を温め始める母鳥。
それを興奮気味に監視する猫たち。
特に、ラムは大興奮!
暗くなってきても、立ち上がったり、
いろんな所によじ登ったりしながら、
必死に見ようとしてます。
それにしても、どうしましょう?翌日には足場撤去なんですが…(;´д`)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
翌朝もラムは必死に監視してますが、
あれ?良く見ると卵がない!?
どうしたんでしょう?落下しちゃったのかと地面を見てみましたがありません。
見てないうちにカラスに襲われちゃったのかも?!
(3年ぐらい前にも巣をカラスに襲われてひな鳥がヤラれてしまいました)
↓Youtube動画
卵がちゃんとあれば、足場撤去の作業員さんにお願いして巣をそっと近くに移動してもらおうと考えていたのですが、
卵が無くなって、親鳥も巣を見限ってどこかに行ってしまいました。
とても残念です。
もうちょっと外敵から見えない安全な場所に巣作りをして欲しいなぁと思いました。
でも猫たちにとっては、目の前で巣が見られて楽しかったみたいですが…。
- 関連記事
-
-
ショート動画祭り 2022/01/31
-
ちょっと分かりにくい 2014/10/25
-
チョー脱力ネコ 2020/09/16
-
ポーズして、何を考えてる? 2017/06/12
-
運動不足なんてならないよ! 2022/09/18
-
猫の中心 2015/07/21
-

みんなの中心?!
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【『重量オーバーにゃのか?』乗ると止まっちゃうロボット掃除機】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
↓Youtubeショート動画
いつも通りのラム。
何をしてるワケでもなく、ポーズをキメて自分に注目してもらおうとしているみたいです!
その後はお昼寝。
みんな集まって、円陣を作った状態で寝ていますZzz(=^- -^)
みんなが集まると、なぜかいつも輪の中心にいるラム。
自己中ってこと?(笑)そういうワケじゃないでしょうが…。
↓Youtube動画
ラムは中心に近い場所を必ず確保するので、
主役でいたいんですかね?www
- 関連記事
-
-
午後のまったりタイム 2016/09/02
-
それぞれに合った過ごし方 2023/11/23
-
本日のにゃんず 2015/01/05
-
姫をめぐって… 2017/10/04
-
最強ふみふみ特集! 2020/10/11
-
猫の位置取り 2021/12/06
-

いろいろ面白い!
短足の猫の跳躍力は普通の猫に比べては劣りますが、
それでもラムやロレンはかなり高く垂直跳びが出来ます!
助走無しだし、真上に跳ぶわりには結構跳べているんじゃないでしょうか?
↓Youtubeショート動画
垂直ジャンプを連続で見ると面白い!
連続と言えば、お絵描きも高速で連続で見てみると、
↓Youtubeショート動画
連続10連発で描き続けたらかなり面白いです!
- 関連記事
-
-
11月です 2020/11/01
-
おやつをくれないと…どうなるか分かってるよね? 2014/10/31
-
来ちゃいましたね! 2022/10/01
-
ご飯要求の鳴き声【動画】 2014/10/28
-
ごちゃっと! 2015/03/30
-
新しい物は試してみなきゃ! 2021/08/02
-

大人に負けない子猫
先々週もやりましたが、ルナの小さい時の話をまた。
↓Youtubeショート動画
家にもすぐに慣れたルナは、ネズミや魚のオモチャが気に入って、
咥えて持って歩いてました。
ルックスはかわいいんだけど、
先輩たちにビクつくこともなく、遊びに割り込んだり、
平気で戦いを挑んだりしていました。
そういう性格だから、ロレンは苦手になっちゃったんだねwww
さすがベンガルの血が入ってるから、
足腰丈夫で活発でしたね。
↓Youtube動画
かわいい見た目だけど、結構やんちゃしていたルナなのです(≧m≦)プッ
- 関連記事
-
-
また取られた! 2022/08/12
-
チャームポイント 2023/06/11
-
ルンバライダー現る! 2020/05/24
-
いろいろ狙ってます 2022/02/19
-
今日もおねだり 2021/04/02
-
めっちゃ甘ったれさん 2020/12/10
-

工事中の足場に…
ラムが何かを発見したようです。
窓の外に何かいるらしい。
カーテン開けてみたら、目の前に山鳩!
家の工事用の足場の上を歩いていたらしいです。
遠くから見ていたルナのリーアにも、カーテン越しにしっかり見えていたらしい。
窓際まで飛んできたルナと一緒に、ニャコム警備隊始動!
↓Youtubeショート動画
2にゃんで見つめている姿は、動作も目線もシンクロしてて可愛い!
警備を頑張ってるルナとラム。
でも鳩が飛び立ったらラムは去って行きました。
↓Youtube動画
いつもニャコムはもっと隊員が多いはずなんだけど、
今日は女子2にゃんだけの警備でしたね。
でも可愛かったからぜんぜんOK👍
鳩が居なくなっても、ずっと窓際に待機していたルナなのでした。
- 関連記事
-
-
バードウォッチングと昼寝 2020/09/25
-
シンクロが続かない 2022/02/20
-
これはオモロイ! 2022/06/05
-
自分から歩み寄ったのか? 2021/03/13
-
一緒にかけっこ 2020/06/29
-
満月の十五夜 2023/09/29
-

やっぱり面白い子
レオンってやっぱりお笑い系だと思う。
どこが?って言われると説明しにくいけど。
↓Youtubeショート動画
動きが全部面白い!www
歳取ってきてるけど、まだまだ遊びたがりだし、
手足が極端に短くて、身体は突っぱったまま走ろうとするから、
ぴょこぴょこ感があるんだよね!
写真じゃ上手く伝わらないけど。
↓Youtube動画
動画で見たら分かってもらえるかな?
ピョコピョコしてる感じ、分かってもらえるでしょうか?
ホント、見てると笑っちゃうんですよね~😂😂😂
- 関連記事
-
-
あれ?忘れちゃったの? 2021/09/10
-
ツッチーロールケーキ♪ 2012/08/28
-
別の生物?! 2016/05/22
-
ほっかむり 2013/08/08
-
気まぐれレオンが懐きにキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 2015/05/09
-
耳ありドラえもん! 2011/10/04
-

何してるん?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【ヘソ天が楽ちん?ゴロゴロしたまま起きない猫ちゃん♡】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
キャットウォークにロレンとリーア。
こんな所の上下にいるのは珍しいんだけど、
↓Youtubeショート動画
なんか上下で揉めてるの?下から掴もうとしてるリーア。
その後は何事も無かったかのように寄り添ってるリーアとロレン。
レオンとラムも並んでるけど、これは仕方なくって感じね。
↓Youtubeショート動画
真似して並んでみたけど、2組のカップルの温度差を感じる。
だってレオンはホントはリーアのそばに居たかったんだもん!
後ろのリーアは大あくびしてて、どうでもよかったみたいねwww
↓Youtubeショート動画
ツッチーの気持ちなんか伝わって無くて、ひたすら寝たいリーアさんですwww
- 関連記事

ルンバモンスター!
↓Youtubeショート動画
ルンバの上でぐるぐる回るルナ。
何度もエラーして止まっても、ずっと乗り続けてます!
なんかルナがルンバと一体化して"ルンバモンスター”になっちゃった感じ(≧m≦)プッ
しかし、このルンバモンスターはぜんぜん部屋を綺麗にしてくれません!
だって、同じ所をグルグル回ってるだけだし、何度も何度も止まっちゃうし。
↓Youtube動画
付きっきりでスイッチ入れ直して、結局ぜんぜん綺麗にならなくて、
後から掃除機かけ直すので、役に立たないモンスターさんなのです(爆)
ま、可愛いからイイか😃
- 関連記事
-
-
生まれ変わり? 2020/10/06
-
またまた未公開出しちゃいます! 2020/08/29
-
勇敢な子猫 2020/05/06
-
弟子の【取ってこい】 2022/06/19
-
イタズラ盛り 2020/07/16
-
ルナに付き合ってあげよう! 2023/09/23
-

おひさまぽかぽか
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
【「あたたかいニャ♪」春の日差しを浴びる猫ちゃんたち】
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
↓Youtubeショート動画
ぽかぽかの窓辺に代わる代わる猫がやって来ます。
ガラスの向こう側に飛んでる虫をジッと見つけているルナ。
冬の間は見られなかった虫や鳥がいっぱい来るようになりました。
リーアやラムも見たいんだよね!
ロレンも。
レオンは日向ぼっこの方が大事。
毛並みが黒っぽいからすぐにアツアツになっちゃうwww
ラムが日なたにいると、
反射して眩しすぎるわwww
ルナたんはまだまだ虫を探し続けてます。
↓Youtube動画
窓のそばにいれば春の陽気も外の生き物も、両方楽しめて一石二鳥の猫たちなのです!
- 関連記事
-
-
何も無くても何かが起きる? 2021/06/03
-
素敵なポーズ 2016/05/18
-
振り向いてよ! 2016/06/14
-
こんなこともあるんだね! 2016/11/22
-
猫の日! 2022/02/22
-
場所取り合戦 2017/08/14
-
.jpg)
ラムが患った角膜黒色壊死について
過去にラムが患った角膜損傷&黒色壊死ですが、
猫にはわりと起こりうる怪我のようで、同じ症状の猫の飼い主さんが参考にしたいとのご要望があり、
少し前にInstagramにまとめをアップしました。
今日はそれをもう少し詳しく解説します。
2020年10月に角膜を損傷し、黒色壊死になった白猫ラム。
これは眼科に初診に行った時の状態。
壊死してから5ヶ月間は、眼科で処方された抗生剤を3種類、一日6回点眼し、夜間は角膜に塗り薬を。
そしてずーっとエリカラを装着。
しかしぜんぜん良くならず、
ご覧の通り、かえって悪化して目ヤニも増えて、治る気配がありません。
いつもの獣医さんのアドバイスで、抗生剤をやめマコモとヒアルロン酸の混合点眼薬に変えたところ、
十日ほどで黒いかさぶた状の物が薄茶色に変わり、次第に消えていきました。
↓Youtubeショート動画
マコモで自然治癒力が向上したようです。
抗生剤で菌を抑えることも大事なんですが、抗生剤を長く続けると治癒力が下がる気がします。
良いタイミングで目薬を変更したことが功を奏したようです。
その後徐々に目ヤニも減って、角膜の白濁も薄れ、今はほとんど分からない程度になりました。
これはエリカラを外して1ヶ月ぐらいの頃。
治ってはいましたが、角膜にうっすら痕が、虹彩に変色が見られます。
通常は、角膜の再生には1年ほど掛かるそうです。
皮膚とは違い、再生のサイクルが長いので、
その間にまた引っ掻いてしまったりしないようとても気を遣います。
そしてこれがごく最近。(エリカラを外してちょうど2年経ちました)
ほとんど分からないようになっています。
↓Youtube動画
怪我をしてから完治するまでの目の状態をまとめました。
同じ症状で困っている飼い主さんの参考になればと思います。
猫の生涯は短いのに、その中の1年とかエリカラ装着し続けたり点眼するとかは本当に可哀想。
治すためには仕方がないですが、少しでも早く治してあげたいと思いました。
- 関連記事
-
-
可愛い声で待ち続ける 2023/02/05
-
元気に遊ぶラム 2020/10/21
-
可愛さてんこ盛り! 2019/09/24
-
おすましラムたん 2019/10/14
-
ラムとイチャイチャ♪ 2019/06/15
-
神出鬼没なラム 2021/05/02
-

声色を変えて誘ってくる!
↓Youtubeショート動画
気を引くためにラムは鳴き方を工夫しているようです。
ただ甘え鳴きと言っても、
「にゃ~ん!」とか、
「んにゃ~ぅん♥」とか、聞いてるといろいろ変化させているみたいです。
↓Youtube動画
声の変化をじっくり聞いてみてください!
こういう努力をされちゃうと、否が応でも構ってあげなくてはならなくなりますwww
- 関連記事
-
-
お立ち台のラム 2019/06/25
-
あくびは必至 2019/08/20
-
カーテンと猫 2019/03/20
-
見つめるだけで分かってもらえると思ってる? 2023/04/18
-
変なお立ち台 2018/07/04
-
いろんな可愛い鳴き声 2022/12/11
-

4月バカなオモシロ猫
4月1日、エイプリルフール!
もう4月なんですね…新年度のスタートかぁ。
そして今年ももう4分の1終わったってことですね…orz
さて、今月のテンプレはこちら!
4月は毎年桜をテーマにするんですが、もう桜も終わりなので
意表を突いてネモフィラ畑で!www
一面のブルーが爽やかでしょ?(*´艸`*)
♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥
エイプリルフール…すなわち【4月バカ】
ウチにもおバカがおりますので…
↓Youtubeショート動画
おバカというか、本人は至ってマジメなのに
なぜかバカっぽく見える(爆)
な~んもないけど、
鳴き方も情けないし、
ひとりでフガフガ言いながらゴロゴロしてるし、
アプリで遊ばせたら、画面から消える蝶々が裏側に入ったと思って、
必死に裏側を覗こうとしてるし…www
↓Youtube動画
そういう面白い所が大好きだよ、ツッチー!
- 関連記事
-
-
つちのこツッチー 2018/09/10
-
鳴く! 2019/09/04
-
まだまだ子猫っぽい 2021/03/05
-
レオンの誕生日です! 2021/03/04
-
師匠の【取ってこい】 2022/06/18
-
耳ありドラえもん! 2011/10/04
-