省エネ対策しよう!

省エネ対策しよう!

ねこちゃんホンポの記事が更新されました。

header_logo.png

いつも一緒♡仲良し猫ズの愛らしいお昼寝

是非覗いて見てくださいね。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

我が家の例年の冬は、昼はガスファンヒーター、
夜はエアコンを常時点けた状態。
猫たちの健康のために、暖房フル回転です。
が、今年は電気代の高騰だし、節電要請も来てる。
それに夜間のエアコンって設定温度を低めにするとあまり暖かくないし空気の乾燥もハンパ無い。
でも火を使う暖房を夜は危なくて使えないし…。
それで、ちょっと安上がりの対策を考えようと…。

1-5Snap(300).jpg

床はホットカーペットが点いているので、
その上に座卓を乗せ、毛布をその上に掛ければコタツの出来上がり。

1-5Snap(269).jpg

セットしたら早速レオンとラムが上に乗っかってる。

1-5Snap(270).jpg

でもコタツだから上に乗るんじゃ無くて、

1-5Snap(271).jpg

中に入って欲しいんだけど…(゚ω゚;A)

↓Youtubeショート動画


こたつって初体験!ルナとレオンが中に入ってくれました!

1-5Snap(273).jpg

コタツみたいな狭いエリアを温めるだけなら、
それほど電気は使わない。

1-5Snap(272).jpg

それにホカペは元々点けていたので、余計に掛かることはない。

1-5Snap(274).jpg

気に入ってもらえたみたいだし!

↓Youtube動画


この方法で夜を過ごせればとても省エネになります。
でもちょっと小さくて5にゃん全員が入るのは無理かな。
さらなる省エネ暖房を考えたいと思います。





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事