.jpg)
ラムと知恵比べ?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
短足猫くんの午前中の過ごし方を観察!
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
先日もラムの決定的瞬間を押さえるべく、頑張ったんですが、
今日もやってみましょう!
家の外から見れば、何か面白いシーンが見れるかと、
窓の外から撮ってみましたが、
外にいる下僕が面白いのか、ガラス越しに構ってくれました!
あれ?立場が逆転しているような…(苦笑)
ラムは勘が良いので、こちらの企みがみんな読まれている気がする…('-')トオイメ
なるべく、固定カメラをつけっぱなしにしておけば、
よじ登っていって、
ひょいひょい上がっちゃうのも撮れるけれど。
上で永らく寝ていると、いつ降りてくるのか分からない。
飛び降りてくるのは一瞬で。
変な行動も、固定カメラからははみ出し気味。
↓Youtube動画
苦労しながら、試行錯誤を重ねて撮っています。
少しずつ変なシーンが撮れているかと…。
ラムとの知恵比べはまだまだ続く。
- 関連記事
-
-
開脚が基本 2018/03/18
-
虫捕獲スペシャリスト、ラム! 2015/02/19
-
いろんな可愛い鳴き声 2022/12/11
-
ラムちゃん、1歳になったでしゅ! 2015/01/06
-
懐かしく見てみよう 2021/06/20
-
探し物はなんですか? 2022/05/24
-

ぎゅっと!
ラムが寝ています。
普通に寝ていれば問題ないのですが、
たまに、何かに顔を押しつけて寝ることがあるのです。
なんでなんでしょうね?
レオンもよくクッションやお布団に顔をぎゅっと押しつけて寝ているんですが、
これはなぜなんでしょう?
こうすると落ち着く?まぶしい?
リーアは押しつけるんじゃなくて、顔を腕で隠す。
これは手が長いリーアならではのやり方ですね。
ラムやレオンは腕を伸ばそうにも、短くて上手く隠せませんから。
↓Youtube動画
なぜかぎゅっと顔を押しつけている猫たちがちょっと可愛いのです!
- 関連記事
-
-
ちょっと可笑しい 2021/12/17
-
クラッキングって何? 2020/09/13
-
面白い猫特集 2020/06/24
-
第8弾アクリル画 2022/09/23
-
関わり合い 2016/05/13
-
また猫にとっての楽しいエンタメ 2020/09/06
-
.jpg)
どうやるんだっけ?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
いろんなポーズが可愛い♡女子猫さんたちの後ろ足のクセがすごい
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
先日、練習しようとして上手く行かなかったレオンの『取ってこい』
今日は真剣に練習しましょう!
ネズミのおもちゃは何度放っても置いて来ちゃう。
なので、レオンの好きなキラキラボールに変更。
これなら、レオンの気合いが違う!
投げたら、咥えて持ってくる。
ただし、あまり長い距離は咥えてきてくれない。
途中で狙ってるヤツらがいて、ウカウカできないのと、
好きなボールで遊びたい気持ちで、置いて遊び始めてしまう。
↓Youtube動画
それでも、ネズミよりはちゃんと運んでくれるようになったみたいだ。
もうちょっと練習を重ねれば、元のように特技と言えるようになるかな?
- 関連記事
-
-
お尻の上に乗せてみた。 2013/06/03
-
ツッチーと遊ぼう! 2018/11/06
-
ブラッシングをトライ 2019/11/23
-
遊び好きな猫たち① 2019/05/22
-
課長的な極意 2014/02/11
-
フルータリアン?だった? 2020/02/17
-
.jpg)
密かに撮ったら…
ラムって、見てない時にけっこうな悪いことをしているので、
カメラを固定して、知らん顔していると…
見てないと確認してから、子猫のオモチャで遊んだり、
ロレンにガンつけてにじり寄ったり、
ツッチーを追いかけ回したり。
案外変な事しているんです。
撮られていると分かると、大人しく良い子ぶる。
裏表があるのかしら?
↓Youtube動画
裏のラムを捉えようと頑張っていますが、
ホントのスゴいシーンは納めきれませんね。
キャットウォークに上がって、もう寝るつもりかな?
いつか、ラムのスクープを撮れるよう頑張りたいと思います。
- 関連記事
-
-
どんだけアクティブなんだ? 2022/03/27
-
ついに!。゚(p'∀`゚q)。 2021/04/10
-
にゃにゃにゃ! 2018/10/14
-
番犬ならぬ番猫! 2023/09/17
-
ラムの目の怪我 2020/10/17
-
おびき寄せ作戦 2022/08/21
-
.jpg)
超どアップに耐えられる?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
女子猫に襲われる男子猫!?本当は仲良しな5匹♪
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
今日は猫たちの顔にぐーんと近づいて見ましょう!
アップに耐えられるんでしょうか?
ラムはアップで見ると、目ヤニだの色々と汚い部分が目立っちゃう。
白猫だからしょうがないんだよなぁ。
いや、それにしても、あくびはアップに耐えられないwww
ルナはかくれんぼしてる所をお邪魔して激写。
お分かりいただけるだろうか?
ルナのヒゲって、根元が黒くて、先が白いヒゲなの。
そしてくちびるが黒くて、舌が長いwww
普通に鳴くだけでも舌が飛び出ちゃう。
ちょっと不思議ねwww
ツッチーは垂れ耳のせいで、顔の丸さが際立つ。
ロレンはマズルがぷっくり。
鼻クソに見えるのはほくろですので、念のため(笑)
リーアは長毛と派手めな顔立ちで、
やっぱり女王様だわ(笑)
↓Youtube動画
アップに耐えられているのかは、動画でご確認くださいwww
- 関連記事
.jpg)
騙してごめん!
ツッチーに取ってこいをしてもらおうと、ネズミのオモチャを投げたら、
びゅーんと飛んでいったのは良いけれど、
何も持たずに帰ってくる。
最近、ホントに出来なくなってるねぇ。
手元にネズミが戻って来ないので、ちょっと投げたふりしてみました。
そしたら走っていったけど、どこにあるか分からず、キョロキョロ…。
「どこに行ったにゃ!ないにゃ!」と
にゃーにゃー鳴きながら戻ってくる。
ごめん、騙しちゃった(笑)
その時、ラムは冷静にやって来て
「元々ないじゃないの…」と分析してみせる(笑)
↓Youtube動画
ちょっとおバカなツッチーが愛おしい♥
いやいや、そんな事言ってないで、ちゃんと取ってこいがまた出来るようにしないとね。
- 関連記事
.jpg)
これはちょっと可愛い
ジェネッタ(マンチカンとベンガルのハーフ)であるルナは、
普通のマンチカンとは違い、表情がワイルドなところがあって、
少し怖い印象を与えるんですが、
鳴いてる時の顔はちょっと可愛いんですよね!
なぜか、鳴く時に舌を出したまま鳴くので、
そう見えるのかもしれません。
↓Youtube動画
クラッキングとも普通の鳴き方ともつかない鳴き方をするルナ。
表情も、声も可愛いなぁと思うのは、親バカだからでしょうか?(笑)
- 関連記事
-
-
グリーンの世界でかくれんぼ 2022/12/18
-
ビハインドストーリー 2021/06/06
-
紙袋楽しい♪ 2020/05/28
-
こんな所に潜るのか… 2021/06/23
-
ルナの企み 2022/10/14
-
魅力的な瞳 2021/01/10
-
.jpg)
猫の飾り棚
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
変わった寝姿だけどリラックスして寝る猫さんたち!
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
レオンがキャットウオークに乗っていました。
その下の段にはリーアが優雅に寝そべっています。
後から、ラムがやって来て、
さらにルナもやって来て、
ロレンもやってきました。
レオンはいつものようにトンネルに入ったので、
それぞれの段に、それぞれの猫が!
↓Youtube動画
まるで飾り棚にディスプレーされたみたい!ステキだわ(人・ω・)♥
なんかこのまま飾っておきたいと思った下僕なのでした。
- 関連記事
.jpg)
脱力しすぎ
ラムはレオンの横に座って、
ポーズがシンクロしちゃってます!
今度はちょっと左右対称?
家猫はホントに害が無いというか、平和ですね!
ウチの猫たちの十八番のへそ天も、天敵が居なくて安心しきっているから。
生まれてから怖い思いなどしたこと無いですし。
こんな格好で寝ていたら、野生では生きていけないですよね。
↓Youtube動画
平和な家猫の脱力しきった姿を見て、
平和を噛みしめる飼い主なのでした(爆)
- 関連記事
-
-
楽しい遊び方はこれ! 2021/09/13
-
横顔対決 2021/07/07
-
ショボい勝負 2021/05/26
-
案外、一番はしゃいでたのは… 2023/01/25
-
子供猫と子供っぽい猫 2020/05/12
-
楽しい事、プリーズ! 2023/05/15
-
.jpg)
やっぱり変だ
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
暑いからしょうがニャイ!ダラダラしちゃう女子猫さんたち♪
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
何度もご紹介しているルナの座り方。
やっぱり何か可笑しいと思いませんか?
↓Youtube動画
いわゆるスコ座りなんだろうけど、
我が家でこんなに頻繁にこの格好をする子が居なかったので、
ちょっと不思議というか、変に感じてしまいます。
背中を丸めていると、スコ座りらしいけど、
背筋がシャキーンと伸びて座ってると、人間みたいwww
膝に乗ると、ほぼこんな感じ。
これが顔を見合わせて座る時のデフォルト。
膝の上じゃなくても、
こんな感じなので。
↓Youtube動画
やっぱりちょっと変わってるというか、変な子だと思ってしまうのです(苦笑)
- 関連記事
-
-
運動でダイエット 2022/05/19
-
ホリホリ職人兼ルンバライダー 2020/07/23
-
距離感を子猫に教える 2020/04/21
-
ルナの目線 2020/06/06
-
そんなルナちゃんです! 2023/10/21
-
ルンバモンスター! 2023/04/05
-
.jpg)
男子たちは何をしたいん?
レオンくん、何か考えてるみたいですねぇ。
何を考えているんでしょうか?
突然、トイレのすき間に短い手を突っ込んで、
何かガサガサやり始めました。
どうやら、すき間にネズミのオモチャが入ってしまったよう…。
手が短いので、こんな事でも苦労しています。
必死すぎて、スゴい表情!∵ゞ(≧ε≦; )プッ
何とか取り出せました!
ロレンはまたひとりで何かぶつぶつ言っています。
ひとり言が終わって、布団でまったりし始めました。
その横にやって来たラム。
そうか!きっとロレンは「誰か一緒に寝ませんか?」って言ってたのかも!
↓Youtube動画
男子たちのやりたい事は、なかなか分かりにくい下僕なのでした。
- 関連記事
-
-
友情の証 2014/01/14
-
男子たち 2022/01/15
-
トナカイさんとサンタさん 2019/12/17
-
イイね!(๑•̀ㅂ•́)b✧ 2018/11/09
-
トイレの後は、触らぬ神 2013/07/12
-
文句タラタラ… 2014/02/07
-
.jpg)
壊されないように遊ぶ。
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
前屈のような座り方で甘える可愛いポーズの猫さん♪
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ラムとルナが遊んで欲しくて待っているんですが、
いつものライトで遊ぼうとしたら、部屋が明るすぎて見つけにくいみたい。
仕方ないので、羽根付きの猫じゃらしを振り回してみたんですが、
このオモチャ、捕まるとあっという間に壊されちゃうんですよね!
なので、なるべく捕まらないようにぐるぐると旋回してみました!
↓Youtube動画
羽根の動きに合わせて、一緒にぐるぐる頭を回すルナwww
ラムは狙い澄まして、近づくタイミングで立ち上がって叩く!
そのうち、後から参加したレオンに、ガッツリ噛みつかれちゃいましたorz
でも今回は壊されずに済んだ…。
油断するとすぐ壊して羽根を食べちゃうので、ウカウカしていられませんね。
- 関連記事
-
-
楽しい遊び方はこれ! 2021/09/13
-
だらけたり、ちょっかい出したり… 2022/09/03
-
楽しい事、プリーズ! 2023/05/15
-
クリスマスの支度を始めましょう! 2023/11/26
-
壊されないように遊ぶ。 2021/09/19
-
奇妙なツッチーの行動 2020/07/08
-
.jpg)
オムニバス
猫たちの毎日は、さほど変化がないけれど、
そうは言っても、なんだかんだと起きるワケで…。
ロレンのひとり言が日に日に増えていたり、
甘えのサインで、寝ながらでも肉球誇示していたり、
ここは自分の陣地だと思っているレオンが、ちっともトンネルから出てこなかったり。
ルナが毎日外を見ながらクラッキングを自主練していたり。
ラムのクライミングの自主練は、下僕がアップで撮影しようとしたら、
撮らせたくなくて、やってくれなかったり。
↓Youtube動画
ネタとしてはちょっと寸足らずなエピソードでも、
集めて繋げると、オムニバス的な面白さがあったりします。
変化が少なくても、ちょっとずつ進化しているのでしょうか?
- 関連記事
-
-
鏡を使って遊びましょう 2021/11/05
-
少しひとりになりたい 2022/06/07
-
おやつで変貌 パート1 2014/10/08
-
パトロールから帰還 2015/06/18
-
グイグイくる~~ぅ! 2016/02/26
-
臨時更新!激しい落雷! 2014/07/20
-
.jpg)
仰向けで楽しむ
へそ天の師匠のレオンくん、
ソファの下に潜る時だって、なぜか仰向けが多いのです。
逆さまになって見る景色はちょっと違っていて楽しいのかもね!
この体勢のまま遊んだりしてひとりで楽しんでいます。
そんな格好のレオンが可愛くて、
下僕もそれを見て楽しんでいるのでございます。
↓Youtube動画
仰向けになって逆さまの眺めを楽しむレオンを集めました。
ちょっと楽しそうに見えますよね!
- 関連記事
-
-
お笑いの片鱗 (イレギュラーの更新) 2017/09/07
-
ほっかむり 2013/08/08
-
飛ぶんだツッチー! 2012/09/30
-
やっぱりちょっと変! 2017/04/24
-
ツッチーごろごろ 2019/11/08
-
よじれる猫 2013/02/04
-
.jpg)
純和風布団が人気!
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
ひらひら飛ぶ蝶を眺めて楽しむ無邪気な猫さんたち!
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
友人から猫たちにプレゼントをいただきました。
とっても和風なお布団。猫用の寝床です。
早速ルナがチェックしております。
寝床だとすぐ理解したか?
中に潜り込みました。
レオンも気になってやって来ましたが、
ルナが入っちゃってるので、無理みたいですね。
リーアも来ましたが、ルナが中で睨んでいます。
長い時間ルナは中に入ったままでした。
ルナが出た後、レオンが布団の上に乗って嬉しそう。
次にはリーアが布団に乗って…。
洋風の姫と純和風の布団がミスマッチ(笑)
上手に枕も使って寝る体勢になったリーア。
横の空いたスペースにラムも乗って、
お布団をシェアする姉妹です。
本格的に寝ちゃったリーア、枕が飛んでしまいました(笑)
↓Youtube動画
純和風なお布団、なかなか良い味出してて、
猫たちはスゴく気に入ったようです。
寒くなっていたら、布団をとっぷり被って寝る猫が見られるかも!
- 関連記事
-
-
個性ですから。 2017/06/09
-
今日のキジバト 2020/09/28
-
新世代の子猫は読めない! 2020/07/17
-
コンプリート! 2014/03/20
-
狙われやすい子 2021/12/16
-
のんびり過ごす日なんてあり得ない! 2020/09/22
-
.jpg)
隠れる事と独り遊びを楽しむ
今朝も、定位置に居たレオン。
朝はこの椅子の下にくくり付けたベッドに潜り込んでいました。
ここは潜っていると皆から見えにくい場所で、
他にゃんのやってることをひっそり見て楽しむのが日課。
朝食が終わった頃になると、みんな大人しくなって、ほとんど寝始めるので、
それから行動し始めるレオン。
みんなが見向きもしなくなったオモチャで楽しく遊んだり、
ネズミのオモチャを弾いて遊んだり、
咥えたままあちこち走り回ったり、
ひとりでテンション上がってます。
みんなと元気なタイミングが違うんだね!
↓Youtube動画
かくれんぼみたいなことも楽しいし、独り遊びも大いに楽しんでいるレオンなのでした。
- 関連記事
.jpg)
独り言とご奉仕
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
『寂しいニャ〜…』鳴くのに下りてこない白猫さん
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
キャットウォークにいると、いつもひとりでにゃーにゃー言ってるロレン。
何を言っているのかまったく分からないけど、
ともかく独り言が多いロレンなのです。
そんなロレンは毎日欠かさず姫にご奉仕。
いつでもご所望に応じられるように寄り添っております。
姫が自分から横たわってマッサージを要求すると、
背中側に回って、ひたすら肩をマッサージする健気なロレン。
姫「苦しゅうない♪」
↓Youtube動画
独り言も多いけど、ホントに世話好きな健気な男なのです。
- 関連記事
.jpg)
楽しい遊び方はこれ!
段ボール箱のすき間から、潰れた顔が見える!
分かりますか?ちょっと白眼になってるのが。
箱に穴があると、それを楽しむことを覚えたルナです。
穴からちょっとだけ見える顔が、ちょっとワクワクしているように思えます。
下僕が指で突いてみると、ガッと掴もうとする手が出てきます。
爪を立てて、引っかけようとしたり…(ぜんぜん痛くないですよ)
すき間からニョッキリと腕を伸ばしたり、
しばらくこうして遊びました。
↓Youtube動画
箱に隠れて楽しむルナを動画で見てみてください!
隠れてるルナも、見てるほうも楽しめますよ。
- 関連記事
-
-
ヤル気出しましょう! 2020/05/10
-
壊されないように遊ぶ。 2021/09/19
-
へそ天猫が大量発生! 2023/05/10
-
奇妙なツッチーの行動 2020/07/08
-
子供猫と子供っぽい猫 2020/05/12
-
コミックキャット 2021/07/05
-
.jpg)
またドリフトか?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
独り言、文句、甘え!?ニャーニャー鳴いちゃう猫さん
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
お目々をまん丸にして、
「にゃにゃにゃっ!」って鳴いて期待しているラムたん。
ライトを動かしてくれるのを待っています。
動かしたら、元気よく走り出しました!
床が少し滑りやすくなったせいで、スピードが少し落ちましたが、
ドリフト走りは健在です。
でも滑らないように堪えるのは想像以上に疲れるのか、
後半は頭脳プレイで、構えたまま近づいてくるのを待ち伏せ。
短い手を揃えて待ってるのも可愛いのでOK!
ルナも参加して待ち伏せハンティングになりました。
↓Youtube動画
やっぱりラムのほうが元気でスピードがあります。
遊んでいる姿がルナ以上に若々しいラムなのでした。
- 関連記事
-
-
ずっと探していたら… 2023/08/01
-
いろいろな妨害工作! 2023/07/04
-
横顔はキレイ! 2023/10/05
-
クラッキング対決! 2022/12/20
-
小さすぎても入りたい 2021/10/30
-
動かなかったのが嘘のように… 2020/08/10
-
.jpg)
練習の日々
なかなかクラッキングできなかったルナが、
最近毎日のようにできています。
オモチャを見てもクラッキング。
蝶々を見てもクラッキング。
毎日の成果が現れて、ずいぶん上手になった気がします。
でも長く鳴いていると、だんだんクセが出てきて、変な鳴き方に。
それでも鳴けなかった所からは成長しましたね!
↓Youtube動画
今日も蝶々が窓のすぐ近くを飛んでくれて、
上手にクラッキングしていたけど、
あまりに蝶が近づきすぎると、呆気にとられて声が出なくなるみたい。
夏もそろそろ終わり。アオスジアゲハが見られるのもあと少しかもしれませんね。
- 関連記事
-
-
独り遊びもがんばれ! 2023/04/28
-
ルナの目線 2020/06/06
-
心理が分からない 2022/04/03
-
チビネコの時はこんなに運動してたのに 2023/05/03
-
おねだり猫 2023/08/22
-
未だに超甘ったれ 2022/11/25
-
.jpg)
あれ?忘れちゃったの?
「取ってこい」をするのを特技にしているレオンくんに、
久しぶりにやってもらいました。
ネズミのオモチャ投げるから持ってきてね!
投げてくれるのを構えて待っています。
投げるとダッシュで取りに行く…と思ったら、
落ちた場所で遊び始めて、
帰りはなぜか手ぶら。
これじゃ「取ってこい」にならないじゃないか!
もう一度投げると、元気よくジャンプして行くんですが、
やっぱり帰りは手ぶら。
↓Youtube動画
1~2度は持ってきましたが、ほとんど置いて帰ってきてしまう。
しばらくやってなかったからやり方忘れちゃったかな?
これはまた練習し直さないといけないですね(苦笑)
- 関連記事
-
-
困ったヤツ 2022/07/12
-
レオン12歳誕生日です! 2022/03/04
-
忠猫ツッチー 2016/06/02
-
空中キャッチの特訓! 2013/04/10
-
ウリウリ♪ 2013/05/07
-
なぜそんな場所で? 2019/08/06
-
.jpg)
狙ってる猫は可愛い
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
12歳のお誕生日おめでとう!みんなの憧れ、足長マンチカンのお姉さん猫♪
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
ルナって単純というか、何でも興味持てるというか、
下僕が手でカサカサ音を立てているだけで、
こんな風に目をまん丸にして狙い始めるんです。
黒目が丸いと猫は可愛いです!
カサカサ音を立ててる横にレオンも居て、
レオンにもお誘いしてみました。
ルナほどは食いつかないけど、やっぱりちょっと手を出したくなったようです。
短い手でペタペタ叩こうとしてて、可愛い!
↓Youtube動画
目が丸くなったルナと短足でペタペタするレオン。
歳はだいぶ離れてるけど、遊んでる猫は可愛いですね!
- 関連記事
-
-
可愛いところあるじゃん 2021/11/20
-
オジサンとおねえさん 2022/01/26
-
ケンカしやすい仲 2023/07/17
-
連続回転アタック! 2021/04/22
-
おとなもこどもも可愛い! 2023/07/18
-
狙ってる猫は可愛い 2021/09/09
-
.jpg)
フェチの好物
ワタクシ、自他共に認める『肉球フェチ』なんですよねぇ(笑)
肉球フェチが猫を激写してると、気づいたらこんな写真ばかり(爆)
キャットウォークをスケルトンにして良かったわ~(人・ω・)♥
寝転がっている猫を見ると、つい肉球にカメラを向けてしまう。
ラムのピンク色はキレイだわね~!
ルナはイタズラが多すぎて、肉球が荒れ気味。
ツッチーの豆大福肉球は、
美味しそうだよね~:*:・( ̄¬ ̄*)・:*:
ロレンの肉球は年齢のわりにプリプリ♥
↓Youtube動画
肉球フェチは動画も激写しますよ(*≧▽≦)ノ
だんだんヘンタイチックになってきてるような…(苦笑)
- 関連記事
-
-
2023年 明けましておめでとうございます! 2023/01/01
-
プレゼントあります! 2016/08/31
-
みんなで楽しむ春 2021/04/20
-
5月です! 2023/05/01
-
10月と言えば… 2023/10/01
-
跳ぶ弟子 2015/10/07
-
.jpg)
今日も通常営業
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
快適な場所はどこ?猫さんたちが選ぶ場所とは…
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
猫たちの毎日は、あまり変化がありません。
これが通常っていうのをご紹介。
ツッチーは爪とぎボウルのいる時、こうして手を揃えがち。
これってちょっと萌えるんです♥
そのままの格好であくび(笑)
いつも小食で一気に食べられないレオンは昼頃お腹が空いたと鳴くので、
ひとりだけ、昼にもご飯もらったりしてます。
ロレンは寝てる時間が長い。
あまり活発なほうではないようです。
でも世話好きなので、姫の肩もみは毎日してあげてます。
リーアはツンデレであまり積極的に甘えたりしないタイプ。
でも時々他猫に見られないようにそーっと甘えてきます。
寝そべってこんなポーズで声の出ない甘え鳴き。
ラムの通常行動は、やっぱりクライミングとジャンプですかね(笑)
↓Youtube動画
そんな猫たちのいつもの様子、飼い主から見るとありきたりの風景ですが、
意外と面白いかもしれませんよ?(≧▽≦)
- 関連記事
-
-
カボチャくんたち 2016/10/01
-
イケにゃん目指して… 2016/07/08
-
まん丸黒目! 2023/08/27
-
得意げな顔って… 2014/06/11
-
スタンバイしてる猫 2014/05/19
-
やらかした!大爆笑NG! 2022/11/13
-
.jpg)
見つかった物で楽しむ
猫たちって自分たちが遊んでいる物をよく無くすんですよ。
家具の裏とか狭いすき間に遊び道具を突っ込んでしまい、
取れなくなっちゃうんです。
掃除するといろんな物が陰から出てくる(笑)
こんな大きいランドリーバッグも、畳まれてソファの裏まで突っ込まれていて、
出してあげたら、「こんなイイものがあったか!!」って驚いてる?!
バッグだけじゃなくて、ネズミのオモチャとかボールとか、
チラシ丸めただけのゴミみたいな物まで、猫たちにはお宝なんですよね。
見つかった物を、みんな取り合いになっちゃうんです。
やっとルナがランドリーバッグを占拠。
もう譲りたくないらしくて出てこないので、
レーザー光線で誘ってみると、
バッグの中から手を伸ばして掴もうとしてる。
ラムは外で必死に光りを追いかける。
ラムばかり走り回って、ルナは場所取りで出てきません。
↓Youtube動画
無くしていた物って、猫にとっては新しい物であるかのように、
夢中になっちゃうんですよね。
飽きた物もしばらくしまって置いて、また出すと、急に遊び始めたり。
経済的で良しとしましょうwww
- 関連記事
-
-
ニャコム警備隊、みんなで突撃! 2023/05/22
-
おやつで変貌 パート2 2014/10/09
-
まったり 2014/10/10
-
誰のおかげ? 2022/05/23
-
お、おデート?! 2017/07/10
-
動画で見る5にゃん関係 2015/12/05
-
.jpg)
白猫の魅力って…?
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
スイスイ快適ニャ!ロボット掃除機を乗りこなす猫さん
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
我が家ではやっぱりラムが注目を集めがち。
なぜか白猫って人気が高いみたいなんですよね。
さて?どこに魅力があるんでしょう?
お腹のもふもふ具合がイイのか?(笑)
もふもふの上にアヒルさん乗せてみました!
膝の上で仰向けしてるのはちょっと可愛く見える気がします。
模様が無い分、目ヂカラは強いかもしれませんね!
↓Youtube動画
可愛く思える所を集めてみました。
魅力があるでしょうか?
ぜひご感想をお寄せくださいwww
- 関連記事
.jpg)
女子に弄ばれる…?
最近、我が家では女性の権力の高騰が顕著です。
数で勝っているのもありますが、それだけでは無さそう。
いきなりルナに背後から飛びつかれてビックリ!
今度はラムに睨まれて、
さらに飛びつかれ…。
通りがかりにリーアには殴られ…。
なんかちょっと可哀想(笑)
レオンもラムに狙われ、
追い回されてました。
ルナにも上から叩かれ、
災難ですね(笑)
↓Youtube動画
強気な女子たちにタジタジな男子たちなのでした。
- 関連記事
-
-
春はもうすぐ! 2022/03/01
-
レッツプレイ…?! 2014/11/12
-
今日はツッチーがあぶれる 2016/07/12
-
肉球だらけ! 2017/02/05
-
こんな場所で… 2017/08/07
-
留守中の猫はどうなんだろう? 2014/04/13
-
.jpg)
片付けに失敗
飼い主は、また段ボール箱の撤去に失敗してしまいました。
箱の中身を出しているうちに、いつも猫に乗っ取られます(苦笑)
箱の上にはラム、
中にはルナがもう入ってしまってます。
持っていたうちわで外に誘い出そうとしますが、
楽しく遊んじゃってて、なかなか出ようとしてくれません。
もう諦めて、放って置きました。
そうしたらいつの間にか中の猫が替わってました。
箱がへたってもう潰れそうです。
リーアって意外に狭い所が好き。
庶民派なんですよね。
↓Youtube動画
箱を片付けたい飼い主と片付けられたくない猫たち。
ゆる~い攻防戦をお楽しみください。
- 関連記事
-
-
目的は違う 2022/04/08
-
そんなことしちゃう? 2022/05/10
-
女子は一緒に… 2021/06/26
-
片付けに失敗 2021/09/03
-
退きたくない! 2023/03/09
-
女子三猫三様 2022/02/05
-
.jpg)
場所をリレーします
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
ひとり遊びを楽しむ猫さん!邪魔が入ったらどうなる?
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
リーアが段ボール箱に入ってマッタリしてると思ったら、
いつの間にかその箱はラムの寝床になっていました。
リーアは箱を譲って、接触冷感のベッドに移動したらしいです。
このほうが涼しかったからかしら?
レオンとルナがキャットタワーに並んで入っていると思ったら、
ルナの入っていたハンモックには、ロレンが寝ていました。
ルナはソファに移動したみたい。
肘掛けを枕にして寝ています。
↓Youtube動画
みんな順番に場所を交代しながら寝るんですね!
- 関連記事
-
-
バイリンニャルな5にゃん 2015/03/19
-
トマトになりたい猫 2014/10/27
-
ホントの円陣! 2015/04/23
-
お行儀 2015/11/08
-
ダラけた姿 2016/09/23
-
姫さまのための玉座?! 2023/06/19
-

ブログ13周年記念日
皆様、この短足だってイイじゃん♪のブログは、なんと13周年を迎えました。
(FC2ブログに移転してから9年半)
2008年9月1日、当初Amebaブログでスタートしました。
ブログの誕生日に合わせて、今月のテンプレはこんな風にしました。
13年前、犬しか飼ったことが無い我が家に初めての猫がやって来ました。
名前はレン。
レンのことを記録したいというのがきっかけでブログを始めました。
その頃、我が家にはまだダックスが1匹おりまして、
名前はチェルシー。
犬と猫の異種短足コンビの様子を記録したかったのです。
異種コンビでしたが、とても仲良くてホッコリでしたが、
翌年にチェルシーが病気で亡くなりました。
レンだけでは可哀想だと思い、リーアを迎えました。
とても面倒見が良く優しいレンがリーアを可愛がったのは言うまでもありませんが、
リーアが来て3ヶ月後にはレンが肥大型心筋症で亡くなってしまいます。
スゴい寂しがってストレスを感じているリーアのために、
リーアの従弟のレオンと、レンの弟のロレンを引き取りました。
誕生日が1週間違いのレオンとロレン。
色々葛藤はあったけど、3にゃん仲良くなりました。
義兄弟が出来上がったのです。
翌年、ロレンの弟のルークが加わり、
男同士の勢力争いって感じになりましたが、
それでも平和で仲良く暮らしてました。
2014年(3年後)にラムがやってきました。
男ばかりより女の子も同じぐらい居るほうが良いのかなと思って、
リーア姫の同性仲間が増えました。
でもラムはかなりお転婆で、男の子並みの暴れっぷりでしたが。
こうして、平和な5匹のマンチカンの暮らしが続いたのでした。
しかし、2017年に兄レンと同じ病気でルークが亡くなりました。
歳上組より先にルークが亡くなったのはとてもショックでした。
2020年、ルナを迎えました。
この子はマンチカンじゃなくてジェネッタという猫。
マンチカンとベンガルのハーフです。
ベンガルの遺伝のせいか、ちょっと元気すぎるので、
なかなか5にゃんベッタリとはなってくれなかったけど、
最近になって、少しルナも落ち着いたような気がします。
↓Youtube動画
13年間を振り返ろうと動画を編集してみたら、ホントに懐かしくて、
いろんなことがあったなぁと思いました。
それにしても、13年間もブログを更新し続け、我ながらよく頑張ったなぁと思います。
しかーし!これで終わりではありません!
このブログはまだまだ続くのです!
猫たちも少しずつ歳を取って、ハプニングは減ってきましたが、
いろんなエピソードを逃さずにお届けしていきたいと思っています。
どうぞ皆様、これからもよろしくお願いいたしますm(*vωv*)m
- 関連記事
-
-
恥ずかしい(*/∇\*)イヤン☆. 2016/01/12
-
紐だけで 2017/01/26
-
退避中! 2015/06/06
-
ペア入れ替え 2016/01/13
-
ご飯要求の鳴き声【動画】 2014/10/28
-
1㎡あればOK 2021/03/24
-