何が見えるの?

何が見えるの?

20937.jpg

3にゃんが集合して、

20935.jpg

なんかスゴーーく1点を注目している!

↓Youtube動画


同じ所をみんなが見つめているので、何かいるらしいのですが、
ちょっと見ただけでは何か解りませんでした。
どうやら、ホントにちっちゃい虫が飛んでいるみたいなんです。
(動画を拡大して見て、やっとわかりました)

20936.jpg

その小さい虫をバシバシ叩くラムたん(苦笑)
こういう相手には容赦ないハンターなのです!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
姫さま!

姫さま!

↓Youtube動画


ふみふみしてるだけでも、なんかカッコイイ!
短足猫に見慣れちゃってるせいか、リーアの行動はなんでもカッコ良く見えるんです(笑)

5SD02111.jpg

顔つきもキリリとしていて、カッコイイ!親バカ発言お許しくださいm(*vωv*)m

5SD02116.jpg

そのキリッとした表情が説得力があるんですよねぇ。

5SD02031.jpg

なんでも言うことを聞いちゃいそうです(笑)


↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
高望みはしない

高望みはしない

5SD01650.jpg

近寄るとバトルになったりして上手くいかない関係の姫とツッチー。

5SD01648.jpg

でも、ホントは仲良くしたいとツッチーは思っているんだよね!

5SD01647.jpg

自分の気持ちに素直になれないし、
リーアはツッチーの事どうでもいいのかもしれない。

5SD01806.jpg

ツッチー、高望みするのはやめたようだ。
カーテンを挟んで、微妙に見えない位置で隣り合わせ。

5SD01808.jpg

背中合わせでも、こんなに近くにいられれば満足さ!





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
仲良しほのぼの

仲良しほのぼの

5SD00963.jpg

ロレンとラムのコンビは、昨日の師弟関係(ラムとレオン)とはちょっと違う。

5SD00960.jpg

真似するって言うのではなく、労り合うような仲の良さ。

5SD01858.jpg

世話好きのロレンだから、ラムの面倒を見たいんだよね。

5SD01877.jpg

なんか手を繋いでるみたいだし。

5SD01871.jpg

ラムも世話をしてもらうのは嬉しいみたいで。

5SD01887.jpg

ラムのほうからもお返し。

5SD01898.jpg

そして、また舐めてもらって。

↓Youtube動画


寄り添って、頬寄せて…。
なんか照れくさくなっちゃうほどです(*/∇\*)イヤン☆.



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ラムとレオン

ラムとレオン

5SD01663.jpg

ラムとレオンが窓辺に並んで…

5SD01659.jpg

やっぱり師匠と弟子は同じ事をしたがるようだ。

5SD01662.jpg

え?ラムたん?真似してるワケじゃないって?

5SD01666.jpg

でもなんとなく同じ事してるように見えちゃうんだよなぁ。

20688.jpg

寝転がっているのだって、

↓Youtube動画


ツッチーの寝転がるのは基本ヘソ天だからね。
まあ、伸びたり捻ったりでバリエーションあるけど。

20686.jpg

ラムも基本ヘソ天。

↓Youtube動画


ラムのほうがヘソ天率が高いかな?

20683.jpg

こんな師匠がいるから、

20685.jpg

こんな弟子になるんだよね!(笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ハンター姫?!

ハンター姫?!

5SD01541.jpg

キッチンカウンターに飛び乗ったリーア。

5SD01623.jpg

高い場所が大好きな姫にとって、ここは一番のお気に入り。

5SD01597.jpg

ここで何をするかというと、

5SD01596.jpg

下を通る他猫を狙うのだ。

5SD01603.jpg

ターゲット物色中!(笑)

5SD01616.jpg

あ!見つけた?

5SD01617.jpg

ロックオン!(`・ω[+])

5SD01622.jpg

飛びかかろうと身を乗り出すも、

5SD01606.jpg

ターゲットが遠ざかってしまって、取り残された姫。

5SD01628.jpg

しかし、そこからジャンプして、

5SD01629.jpg

テーブルに飛ぶ。

5SD01633.jpg

華麗なフォーム(笑)

5SD01630.jpg

着地!

5SD01636.jpg

さらにテーブルを走り抜けて飛び降り、

5SD01638.jpg

さらに走り去っていきました。
でも結局ターゲットは何だったのかな?(笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
本日の4猫

本日の4猫

5SD01115.jpg

ロレンはテーブルの上でゆったり。

5SD01355.jpg

ツッチーは爪とぎの上で物思いにふけってる?!

5SD01270.jpg

リーアは変な格好でグルーミングしてる。

20190311_182502.jpg

あれ?ラムも変な格好!
女子たちはオッサンみたいだわねぇ(苦笑)

20190311_1033.jpg

…な~んて言っていたら、ラムが座り方を変えました。
今度は女の子座りね(*^▽^*)


↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
なぜバトル?

なぜバトル?

2019-03-06-06-47-053.jpg

姫の事が大好きなツッチーだけど、時々「なぜ?」って思うことがある。
近くに来た姫を睨んでいるツッチー。

20673.jpg

いきなりリーアの耳に噛みついた!なぜ??!(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)
小さい男の子って好きな子に意地悪したりする…あの感覚に近いのかもしれない。

20677.jpg

しかし!姫はマジギレで、ツッチーをボコボコに!(笑)

20676.jpg

ツッチーも反撃!でも手が届かない(爆)

2019-03-06-06-47-054.jpg

やっぱりリーチの長い姫のほうが有利だよね!

2019-03-06-06-47-055.jpg

叩かれて、ツッチーのこの顔!(;.;:゚Ж゚;:)ブッ!

↓Youtube動画


なぜ好きな姫に戦いを挑むのか?お子ちゃまだよね、ツッチーは。

2019-03-06-06-47-052.jpg

姫はタワーの上に上がろうとしていただけなのに、
諦めて去って行きました。




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
また寒い

また寒い

三寒四温って言うけど、
数日暖かかった日の後に、気温は下がるとしんどいよねぇ。

↓Youtube動画


ツッチーも寒かったのか、毛布に自分で潜り込んでました。

↓Youtube動画


毛布被るのって、寒いからだけじゃなくて、
かくれんぼみたいな意味もあるのかな?
隠れているのはちょっと楽しそうでした!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
4猫整列

4猫整列

5SD01500.jpg

全員タワーに乗ってる。
なんか年功序列というか、力関係が解る並び方。

5SD01545.jpg

今度は床に並んで、

5SD01554.jpg

向いている方向は互い違いだけど、一直線に並んでいるわ!

5SD01555.jpg

じきにバラケて、こんな並びに。

5SD01560.jpg

みんな眠そうね。

5SD01562.jpg

ツッチーがセンターに移動して、

5SD01566.jpg

今度はこんなフォーメーション。

5SD01574.jpg

いつも姫だけは別格なのね!

5SD01579.jpg

あら、ロレンがどこか行っちゃったから、4にゃん集合が終わっちゃいました。



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
春二番?

春二番?

5SD01838.jpg

朝は小雨が降っていた横浜地方。
雨はすぐにやんで、その後は強い南風が吹き続けていました。
これって春二番なんでしょうか?

5SD01849.jpg

気温もけっこう高くて、花粉もバンバン飛んでいましたが、
休日なので花を植えたり、植物の手入れをずっとしていました。

5SD01791.jpg

玄関の植物も植え替え。

5SD01855.jpg

金魚ちゃんたちの水槽も掃除して。

5SD01678.jpg

金魚たち、鯉のぼりみたいに綺麗に並んで泳いでる(笑)

5SD01710.jpg

庭のプラムの花が満開で

5SD01740.jpg

今年は白い花がたくさん咲いていて、

5SD01724.jpg

咲いた分だけ実がなるわけで…。

5SD01750.jpg

これじゃ今年は豊作になりそう…。
実がなると鳥がいっぱい来てみんな食べられちゃうんですけどね(苦笑)

5SD01753.jpg

庭仕事している飼い主の様子を窓越しに眺める猫たちは、

5SD01755.jpg

風の強さに驚いているよう。

↓Youtube動画


網戸越しに見る猫たちは、普段とちょっと違う印象ね。

5SD01757.jpg

庭仕事が出来るほど脚が回復して良かったわ!
庭も綺麗になったし、猫たちを外から見られるのも楽しかった~♪



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
カーテンと猫

カーテンと猫

5SD01277.jpg

ラムはカーテンを閉めていると気に入らないらしい。

5SD01281.jpg

カーテンを掴んで戦い始める。

5SD01280.jpg

掴んでケリケリ!カーテンがボロボロになるので止めてもらえないだろうか?(ーー;)
しかたなく、カーテンを開けてやると…

MOV_0626_146.jpg

今度は飛びつく!

MOV_0626_034.jpg

飛びついてぶら下がって、

MOV_0626_058.jpg

いや、ぶら下がっても何がしたいのか解らない。

MOV_0627_040.jpg

身体鍛えてるのか?懸垂でもしているみたいだ。
マジやめてくれ!

5SD01434.jpg

しばらくやって、疲れたのか?飽きたのか?
やっとやめてくれた。

5SD01438.jpg

元気なのは良いけど、
このお転婆さん、何とかしてもらいたい(苦笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
なんか面白いんだよなぁ

なんか面白いんだよなぁ

たいした事じゃないけど、猫の行動を見てるとクスッと笑っちゃうんですよねぇ。

↓Youtube動画


タワーのすき間にハマったツッチーは、動きがなんか可笑しい。
動けないほどハマっているわけじゃないけど、モゾモゾ変な動きです。

2019-02-26-054.jpg

トンネルの上下に乗っかった師弟。

2019-03-12-006.jpg

突然ラムが窓の方に向かって「にゃにゃ!」って鳴く。

2019-03-12-008.jpg

ツッチーは鳴いている方向よりラムの鳴いている様子が気になる。

2019-03-12-017.jpg

「何を鳴いているのかにゃ??」

2019-03-12-007.jpg

「鳴いてる顔が面白いにゃ」
なんて思ってるのかな?(笑)

↓Youtube動画


ラムはたぶん鳥を見つけたんだね。
窓のほうに飛び出して行っちゃって、ツッチー取り残された。

こんな他愛も無いネコたちの行動にクスッと笑っちゃう毎日です!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
日の当たる場所で

日の当たる場所で

5SD01416.jpg

もうすぐ春分の日で太陽の位置はだいぶ高くなってきていますが、
まだまだ日差しが部屋の奥まで差し込んでいます。

5SD01419.jpg

猫は確実に日の当たる場所を陣取るわけで…。

5SD01422.jpg

カーテンのすき間から強い光が漏れる場所に顔を当てているラム。

5SD01426.jpg

暖かくて気持ちよくて寝ちゃいますZzz(=^- -^)

5SD01431.jpg

寝る時も仰向けだよねぇ(笑)

↓Youtube動画


窓を開けたら、春の柔らかな風が入ってきて、
猫たちは日差しと風を楽しんでいるようです。




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ミモザの花

ミモザの花

5SD01464.jpg

庭のミモザの花が咲きました。

5SD01467.jpg

今年の花はちょっとしか咲かなかったので、
カットして花瓶に生けました。

5SD01478.jpg

光の当たる所で撮ろうと思って窓辺に置いたら、

5SD01484.jpg

猫たちがクンクン匂い嗅いでいます。
ミモザの香りって、私スゴく好きなんですよねぇ。
若い頃の懐かしい香りでもあります。

5SD01447.jpg

花を退けた窓辺には、別の花が…。
ラムも一応おんにゃのこですから、花ということで(笑)

5SD01449.jpg

花というわりには、美しさに欠けますけどね(苦笑)

5SD01453.jpg

いっぱい日を浴びて光合成してくださいませ!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
定期検査行ってきました

定期検査行ってきました

今日、ロレンは肥大型心筋症の定期検査に行ってきました。

_20190316_141654.jpg


車の中では、か細い声で鳴き続けていましたが、

1552715763798.jpg

お利口さんに検査もさせてくれました。

1552715629291.jpg

結果はとっても良好!
この頃ホントに元気で本人も気分がいいのか積極的に動き回っているので、
病気だなんて飼い主も忘れてしまいそう。

↓Youtube動画


病院から帰ると、自分の身体に付いた病院の匂いを消そうとして、
一生懸命身体を舐めております(笑)
匂い消さないと、ラムに「シャーシャー」言われちゃうからね!




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ルンバ買いました♪

ルンバ買いました♪

なんかとっても『今さら』感は否めないですが、ルンバ買いました!!!

よく猫さんがロボット掃除機に乗っかって移動してる動画なんかを見るので、
欲しいなぁとずっと思っていたんですが、
「段差の多いウチのリビングで、果たして上手く掃除してくれるんかなぁ?」とか、
「猫4匹分の大量の毛をちゃんと掻き取れるんかなぁ?」となかなか決断出来ず。
でもやっと我が家でも動いてくれそうな機種が出たので、思い切って導入しました!

早速スイッチオン!
最新の機種はスマホでも操作できるんですよねぇ~♪

↓Youtube動画


動き出したルンバちゃんを見て、ちょっと腰を引け気味の猫たち。

2019-03-07-0110.jpg

それでも興味はあるようで、ジッと動きを監視しています!

2019-03-07-0130.jpg

少し距離を取っていたつもりでも急に近づいて来て、

2019-03-07-0131.jpg

当たられてビックリして飛び退くラム(笑)

2019-03-07-0048.jpg

まあでも、無事に部屋中を掃除して元に戻ってきました。

やっぱりウチの猫たちの毛は量が多いから、2回掃除したらダストボックスがパンパンでしたorz
2回ごとにゴミ捨てしなきゃいけないのは結構大変だわ。
もう1つ上位機種にすれば自動でダストボックスのゴミを回収する機能も付いていたんだけど、
さすがに高くて手が出なかった。

2019-03-07-026.jpg


一番肝心な、「ルンバに乗る猫」っていうシチュエーションを楽しみにしているんですが、
止まっているルンバに乗っかったラムが、スタートボタンを押してしまい、
急に動き出したのにビックリしっちゃって、それから乗っかってくれませんorz
乗りやすいように、スイッチを押しにくいようにも兼ねて、上にカーペットを貼ってるんですけどねぇ。

そのうち乗ったまま走るのを楽しみに待ちたいと思います!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ラムに注目!

ラムに注目!

↓Youtube動画


食事中はいつも膝の上に乗っかっているラムなので、
食後はこんな風にお腹撫でたり、お箸で遊んだり…。
いつもそばに居るし、離れるとちょこまか動き回るので、つい注目しちゃいます。

2019-03-01-20-20-31_000042.jpg

カーペットのすき間をホリホリしているので、
何をしているか注目していたら、観葉植物の葉っぱが出てきました。

↓Youtube動画


こういう物を目敏く見つける天才なんです(笑)
ちょいちょいして遊び始めましたよ!

2019-03-01-20-20-31_000055.jpg

変わった物を見つけることには、才能あるよなぁ。

2019-03-01-20-20-31_000102.jpg

それにしても、葉っぱ一枚で楽しく遊ぶなんて、それも天才だわ(笑)





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
リーアもこんな時代があった

リーアもこんな時代があった

最近、子猫の時の動画を順番に編集しているんですが、
今日はリーア編。

DSC_3536_R.jpg

我が家に来た日のリーア。
もうオーラがありますね!

1-DSC_1208.jpg

子猫なんだけど、大人っぽい。

1-DSC_8433.jpg

可愛いと言うより、綺麗って感じ?(親バカです…スルーして (*・人・*)  )

↓Youtube動画


来た日から数日間のリーアの様子。
ひとり遊びも上手な子でしたね。

DSC_5984_R.jpg

面倒見の良い兄レンが、一生懸命世話してくれて…。

↓Youtube動画


レンに可愛がられすぎて、リーアは姫キャラになった。
それが解る動画です!




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
見てるだけで面白い

見てるだけで面白い

たいした事はして無くても、なんか面白く感じるレオンくん。

↓Youtube動画


何か気になる物があると、すっくと立ち上がってキョロキョロ。
2足立ちはマンチカンの十八番だもんね!

↓Youtube動画


スツールの下に隠れたつもりになっているようなので、
玉を投げてやるとクンクン匂い嗅いでる。
そのうち投げられる玉を打ち返すようになった。

2019-02-27-15-54-50_000005.jpg

トンネルの中で構えているので、じゃらしを近づけたら、

2019-02-27-15-54-50_000218.jpg

前進してチョイチョイして、

2019-02-27-15-54-50_000049.jpg

また元の位置まで退く。

↓Youtube動画


なぜか元の位置までさがるのだ。
これはツッチーなりのルールなのか?

2019-02-27-15-54-50_000203.jpg

なんか不思議で面白い子なのである(笑)






↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ルークの誕生日だった日

ルークの誕生日だった日

DSC02881F.jpg

今日は亡くなったルークの誕生日だった日です。

DSC08444F.jpg

生きていれば今日で8歳。

DSC08415F.jpg

甘ったれで、

DSC06964F.jpg

食いしん坊だったルーク。

DSC09337F.jpg

今でもこうして私の画像フォルダの中には、未公開のルークの写真や動画がいっぱいあります。

DSC_3597R.jpg

もの凄くヤンチャ坊主だった印象のルークだけど、

DSC_7229BR.jpg

改めて幼少期のルークの動画をまとめてみたら、
ヤンチャというより、甘ったれで可愛らしいルークの姿がありました。

↓Youtube動画


少し長い動画になってしまいましたが、我が家に来た日から1週間のルークの様子です。
あっという間にレオンもロレンも弟と認めて可愛がられていましたね。

DSC_9415BR.jpg

こんな時代のルークと、もう1度やり直せないものだろうか?と、
ルークを失った悲しみを改めて感じました。

DSC_1449R.jpg

ルークが居ない生活は寂しいです。。。。。



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ロレン9歳誕生日

ロレン9歳誕生日

5SD08144.jpg

今日でロレンは9歳になりました!
肥大型心筋症をずっと患っていますが、最近はスゴく元気で、
病気だと言うことを忘れてしまいそうになるくらい、活発に過ごしています。

↓Youtube動画


生後3ヶ月の頃の動画を初公開。
リーアとレオンと3にゃんで紙袋に入って遊んでいます。

1-5SD04816.jpg

小さい時から誰とでも仲良く、甘ったれで世話好きな性格は変わっていません。

↓Youtube動画


猫にも人間にも、いつも誰かとくっついていたい!
そんなロレンが可愛いです!

1-5SD04459.jpg

お誕生日おめでとう!
病気とも上手に付き合って、もっともっと長生きしなきゃね!





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
サンキューの日

サンキューの日

語呂合わせだけど、今日はサンキュー(3/9)の日。

懐かしい蓮とチェルシーの動画をまたアップしました!
↓Youtube動画


マンチカンらしい2足立ちをして、可愛い声で鳴くレンくん。
レンもチェルシーも、ウチの子になってくれたことに今でも感謝していますm(*vωv*)m


↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
猫それぞれのポーズ

猫それぞれのポーズ

5SD00922_20190209152058e78.jpg

ラムは台の上で見返りポーズ。

5SD00920_20190209152056c8b.jpg

ちょっと美猫っぽく見えるかしら?(笑)

5SD01212.jpg

ロレンは丸くなって寝ているけど、

5SD00975.jpg

起きたら、ちゃんとポーズして撮らせてくれましたね。

5SD00981.jpg

リーアは後ろ向いちゃってて、声かけても振り向いてくれない…orz

5SD01265.jpg

台のほうに移動するので、今度はチャンスかしら?と思ったけど、

5SD01268.jpg

移動しても後ろ向いたままで、声かけてもこっちを向いてくれない┏(x_x|||)┓ガックリ
最近、名前を呼べば呼ぶほど無視される。。。

5SD01249.jpg

ツッチーは籠から出て来ないけど、

5SD01256.jpg

声を掛けると視線は向けてくれるよね!

5SD01259.jpg

ちょっとニヒルな表情を作ってるのか?

5SD01274.jpg

片手を見せてくれるのはサービスなんだよね!(笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
マウスを動かすことができない

マウスを動かすことができない

以前にも似たような動画を公開しましたが…

2019-02-20-17-23-46_000021.jpg

ラムは、私がPCをイジり出すとこんな可愛い邪魔をします。

2019-02-20-17-23-46_000027.jpg

マウスを動かしている手を押さえて、

2019-01-24-17-51-25_000035.jpg

ペロペロ舐めて邪魔するのです!

↓Youtube動画


こんな事されると、手を動かすこともPCに集中する事も出来なくなります(笑)

2019-01-24-17-51-25_000001.jpg

まったく!可愛いおじゃま虫だわ~(*♥д♥*)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
新しいタワー

新しいタワー

DSC_0273.jpg

特売で、一目惚れしたチェック柄で淡いピンク色のキャットタワーを購入!
早速組み立てると、もう猫が乗っかってる?!

5SD01286.jpg

みんな交互にチェックして、

5SD01290.jpg

あっちに入ったり、こっちに乗ってみたり…。

5SD01294.jpg

匂いも入念にチェック中。

5SD01310.jpg

昔使っていたトンネル型のミニタワーも復活させて、新しいタワーの横に設置。

5SD01315.jpg

リーアはやっぱり高い場所のほうがイイのかな?

5SD01317.jpg

これぐらいたくさん場所があるとケンカにならなくていいですよね!

5SD01320.jpg

すっぽりハマれる高さのカップは、寝るのにちょうどいい。

5SD01323.jpg

気に入ってもらえて良かったわ!

5SD01301.jpg

リーアでも小さめなカップに入れました。

5SD01339.jpg

ツッチーは下のボックス型の部屋も気に入ってるみたいね。
ともかく、みんなに気に入ってもらえて良かったです!



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ひなたぼっこ

ひなたぼっこ

5SD01349.jpg

だいぶ暖かくなってきましたね!

5SD01351.jpg

お日さまがポカポカ感じるようになって、窓辺に猫が集まるようになりました。

↓Youtube動画


ラムとロレンは外の気配を味わっているよう。
並んでいる後ろ姿がほのぼのと見えます。

5SD01345.jpg

ん?でも写真を撮られてるのが気になったのか、

5SD01408.jpg

ラムは窓から離れてしまいました。
窓から離れても日差しを浴びられますね!

5SD01409.jpg

光の中の白猫…撮りにくい(苦笑)
フラッシュ点けたら目が変になっちゃった。

5SD01414.jpg

日なたは暖かくていいのでしょうが、撮るほうは大変です(笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
レオン9歳誕生日

レオン9歳誕生日

5SD01370.jpg

レオンが今日9歳になりました!
まだまだ子供っぽいと思っていましたが、もうシニアですね!

5SD01373.jpg

それにしてもレオンとの暮らしも、もうすぐ9年にもなるんですね。
なんかそんなに経ったなんて思えない。
でもずっと昔から一緒に居るっていう感覚もあるし。
ツッチー無しの生活なんて考えられないしね!

2019-02-02-19-21-29_000056.jpg

シニアになっても遊ぶ時は全力だし、

5SD08231.jpg

脱力する時は、思いっきり脱力。
メリハリのある生活が健康の秘訣?

5SD07680_20190302140202a04.jpg

パソコンの裏側からイタズラのチャンスを狙っているのも相変わらずで、
そういうお茶目でお笑い系な所も魅力的。

5SD00683.jpg

超ど短足ですが、だからこそ見事な立ちっぷり!

1-5SD06038.jpg

お手々を前で揃えても、

4SD09735.jpg

この程度しか伸びないけど、それがツッチーの魅力だもの♪

4SD09073.jpg

9歳の誕生日おめでとう!
これからも元気で面白いツッチーを見せてくれ!頼むよ(`・д・´)ゝ

↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
ひなまつり

ひなまつり

今日はひなまつり。

DSC_0164.jpg

ちゃんとしたお雛様はもう何年出してないだろう?
娘が嫁に行ってから出さなくなってしまいましたね。
代わりに小さなウサギのお雛様。

DSC_0208_20190302120140011.jpg

ツッチーにも見せてあげましたよ。

DSC_0264.jpg

姫にも見せてあげようと思ったのに、
興味が無いのかベッドから下りてきてくれません。

DSC_0246.jpg

なので、お内裏様とお雛様のごとく
ツッチーとラムに並んでもらいました!

DSC_0237.jpg

どうですかね?

DSC_0224.jpg

並んでいたら、ラムたんからチューのプレゼント♪

DSC_0218.jpg

それでも、ツッチーの興味は別の物にあるみたい。

DSC_0255.jpg

私が持っているネズミのオモチャにロックオン!
うっ!突っ込んでくるのか?!Σ(・ω・ノ)ノ!

DSC_0259.jpg

…と思ったら、突っ込んできたのはラムのほうでした(笑)



↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
回顧録:ブログの始まり

回顧録:ブログの始まり

ブログを始めて10年以上。
始めた当初は短足同士の犬猫ブログでした。

DSCN2689.jpg

我が家の最初の猫は、ロレンのお兄ちゃんの蓮。
とってもユニークなマンチカンでした。

10年前撮った動画は画質が悪かったんですが、
最近の編集ソフトを使うとけっこう綺麗になるみたいなので、
新たに編集し直してみました。

↓Youtube動画


これは蓮が我が家に来た日から5日間の動画をまとめたもの。
犬と猫なのに、最初からお互いに警戒心があまり無く、
チェルシー(犬)は一緒に遊びたくてしかたがない様子。
クッションの後ろに隠れたけど、遊びたくてクンクン鳴いています。

DSCN2167.jpg

違う種族だという意識はまったく無かったかもしれません。
ホントにすぐに仲良しになって…。

↓Youtube動画


猫じゃらしを咥えて歩くチェルは、レンを遊んであげているみたいになっていました。

IMG_0044_R.jpg

一緒のベッドで休んだりしている姿はホッコリしましたね。

IMG_9479.jpg

大らかでユニークな性格だったレンは、
コスプレも全然へっちゃら。
人見知りも無くて、来客にもすぐ挨拶に行っちゃう。
きっとそこはチェルシーに教育されたからでしょうね!

blog_import_4f3a0d258c2da.jpg

取ってこいもチェルと一緒にやっていたし。
自分は犬だと思っていたのかしら?

↓Youtube動画


だからオモチャの取り合いも、相撲取ってるみたいに四つに組んで対等にやってましたよ(笑)

FLASH20160315.jpg

張り手をするレン(笑)

ホントに懐かしい想い出です。。。。。


↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事
もう3月ですか。。。

もう3月ですか。。。

寒くてイヤな季節も徐々に終わりを迎えているのですね!
今日から3月…春がもうそこまでやって来ています。
花いっぱいの季節が早く来て欲しい!
…ということで、今月のテンプレはこちら!(σ`・д・)σ

201903-header-2.jpg

水仙畑でかくれんぼの4にゃん。
黄色い花を見ると元気が出ます!

4SD03214.jpg

庭のミモザの花ももうちょっとで満開に!
背景に使っているこの写真は去年のミモザ。
花粉症の人が見ると、ちょっとムズムズしちゃうかもしれませんが、
これ、大好きな花なんです。匂いもとても良い。

↓Youtube動画


窓を開けるとそんな匂いも感じてるんでしょうか?
4にゃんがみんな窓際に集まって、鳥の飛ぶ気配や風を感じてます。





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事