カッコ良さと、その反対の子

カッコ良さと、その反対の子

昨日、ちょっと三崎のほうに行ってきまして、
美味しい物食べて、城ヶ島で景色を楽しんでましたら…

IMG_1409.jpg

いっぱい鳶が飛んでました。
(ちょっと猫ブログから逸れた内容でごめんなさい!)

IMG_0780.jpg

猛禽類ってホントは肉食だと思うんだけど、
おせんべいを砕いて宙に投げると、ビューンって飛んできて、

IMG_0785.jpg

足でキャッチして、飛びながら空中で食べてる!
写真見て分かるかしら?足に持ったおせんべいを口に運んでます。

IMG_0728.jpg

羽根をいっぱいに広げて滑空する姿はとても優美。

IMG_0726.jpg

餌が飛んでくるタイミングを窺っている時の
小首を傾げてる様子が、ちょっと可愛い。

IMG_1395.jpg

獲物を見つけた瞬間に空中で身体をくいっと反転させる様子は、
ホントにカッコイイ!

IMG_1454.jpg

翼のディテールだけでも、カッコイイもんね!

IMG_1099.jpg

着地する時の感じは鷲とか鷹とかと変わらない。

IMG_0925.jpg

その後、スゴく近くまで(手が届くほどの)寄ってきてくれたんだけど、
顔をそばで見たら、お目々がつぶらでかなり可愛い顔してた!(〃∇〃)

IMG_0967.jpg

でもやっぱりワイルドかしら?

ふだんは、こういうワイルドな動物には接していないので、
家に帰ってきたら、そのギャップに戸惑う。

DSC08992.jpg

だって、ウチにいる動物ったら、
もちろん空は飛べないし、カッコ良さとも無縁だし、

DSC09018.jpg

地を這うような高さにいる猫だし、
低すぎて手足が見えません!(爆)

DSC09516.jpg

ウチの猫たちはカッコイイ路線は狙わないらしいですよ(_≧∀≦)ノ彡☆バンバン!!!





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
関連記事