
「短足だってイイじゃん♪」のあゆみ
創立記念にたくさんのお祝いコメントをいただきありがとうございました!
皆様の暖かいお言葉が胸に浸みました!(´;ω;`)ウレシナキ
6年目に入った「短足だってイイじゃん♪」ですが、
今居る猫たちは、年長のリーアでも4歳。
ということは、創立当初は別のメンバーだったとお分かりになると思います。
5年前は先代のマンチカン蓮とダックスのチェルシーの短足コンビでスタートしました。
犬と猫の短足同士。先住のチェルシーの同居猫としてレンを迎えました。
社交的でおっちょこちょいのチェルシーは、猫でもすんなり受け入れてくれて、
犬猫の仲良しな関係を築き、いつでもほのぼの楽しい雰囲気を作ってくれてました!
異種短足同士というのがウケて、土曜日のにゃんこの取材を受けたことも…。
でもチェルシーが8歳で多臓器不全で亡くなりました。
寂しがってるレンに妹を!そう思ってリーアを迎えました。
ふわふわの足長マンチカン。
子猫の時はヤンチャな姫ちゃまでしたよ!(≧▽≦)
面倒見の良いレンに見守られてすくすくと…。
そしてリーアはレンに教育されて、好奇心旺盛で社交的で、
世話を焼かれるのが当たり前って思ってる姫になったんです。
レンの世話焼きで社交的な性格は、チェルシーから受け継いだのかも!
そんなレンも、チェルが亡くなった半年後に1歳7ヶ月の若さで肥大型心筋症で亡くなりました。
今思えば、レンとリーアの生活はたった3ヶ月半しかなかったんだわ(´;ω;`)
リーアにとっては、性格を決めてしまうほどの密度の濃い時間だったけど。
世話をしてくれる兄を失って、毎日鳴いてばかり。
ストレスで自分のしっぽを噛み続けるという行動に出て、
本当にリーアのことを心配しました。
そして何よりレンが居ないことが私自身も悲しくて仕方なかった。
レンは帰ってこないけど、リーアの為にも心に空いた穴を塞ぎたかった!
だからレオンを迎えました!
レオンは、そりゃもうめちゃくちゃ可愛い子猫で、
すっかりメロメロ♪(///∇//)
でもリーアにとっては微妙だったみたい。
世話をしてくれる兄を求めているのに、
自分が世話をしてあげなきゃいけないチビにゃんが来ちゃったんですから(笑)
ぜんぜん納得いかなそうだった。
それなのに、3週間後更にもう1にゃん!Σ(*゜ω゜ノ)ノ
やたらとベタベタ甘えてくる子猫が!
見た目はレン兄にそっくりだけど、間違いなくチビ!(≧m≦)プッ
「ベタベタしないで!」ってリーアに拒否られても、
めげずに甘えてくるロレン。
このロレンの性格がみんなを和ませて、
そしてバラバラになりがちだった猫たちをガッチリと繋いでくれた。
潤滑剤のような存在だったロレン。
幼くて身体が小さいのに、負けず嫌いのレオンが、
そのままでやってこれたのも、この環境だったからかな?
そんなワケで、姫は姫キャラを通すことができる環境を得て、
レオンも執着心と負けん気を通すことができています。
そんな三角関係を破る事態が一年後に!
ルークが我が家にやってきた!
ロレンの実の弟なので、世話焼きの優しい子かと思っていたのに、
ヤンチャ、食いしん坊、破天荒、暴れん坊!(苦笑)
似てる所はもの凄い甘えん坊だという事。
誰かれ構わずベタベタして、3にゃんの円陣の中心に割り込んでくるような子でした!
そういう所はロレンに似てるのね!(笑)
そんな生い立ちがあっての、4ニャンそれぞれの性格の違いなんです!
この性格も見た目も全く違う4にゃんが、これから先どんな風になっていくのか、
歩みを分かった上で、見ていただくと面白いのではないかと…(*^▽^*)
これからも4にゃんの成長を、皆様もぜひ見守っていてくださいね!
- 関連記事