2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月
一日に一回は…

一日に一回は…

1-Snapshot_2204.jpg

ラムって相当活発な猫だと思うんです。
その上、一日に一回はスイッチが入るタイミングがあって、

1-Snapshot_2203.jpg

登れる所はどこでも登るし、

1-Snapshot_2205.jpg

登って降りて、走り回って…

↓Youtubeショート動画


ジッとして居られなくなる時が必ずあります。

1-Snapshot_2206.jpg

ラムが走り回り始めると、周りの猫たちもソワソワしちゃう!

↓Youtube動画


ラムももうすぐ10歳になる、言わば中高年なんだけど、
この活発さは何なんでしょうね?
元気なのはとても良い事だけど、いつになったら落ち着くんだか… (=´ω`) トオイメ




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
ヤル気なさそうで有り!

ヤル気なさそうで有り!

1-Snapshot_2260.jpg

ラムちゃんです。

1-Snapshot_2257.jpg

テーブルの上でキョロキョロ。

1-Snapshot_2259.jpg

ライトを照らしてるわけでもないのに、
なんか探してるみたいですね。

↓Youtubeショート動画


あちこち見て異変を探しているの?

1-Snapshot_2248.jpg

何も見つけられなくて、横になった。

1-Snapshot_2252.jpg

私がストラップを持ったら起き上がって、

1-Snapshot_2250.jpg

大あくび!www

1-Snapshot_2254.jpg

それでもストラップは欲しいので、

1-Snapshot_2256.jpg

バンバンたたき落とそうとする!

↓Youtubeショート動画


ヤル気なさそうに見えて、すぐヤル気を出せるラムなのです😊






↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
ちゃんと見えてるかい?

ちゃんと見えてるかい?

1-Snapshot_2219.jpg

3年前に目を怪我して黒色壊死になって以来、
傷は完治しても、目ヤニが時々増えるラム。

1-Snapshot_2224.jpg

梅雨から夏にかけて、スゴく目の周りや鼻の周りが汚く、
一日に何度も拭いてもこの有様。
綺麗な白猫であって欲しいけど、なかなか上手く行きませんね。

↓Youtubeショート動画


目ヤニだけじゃなくて、ちゃんと見えているのかも気になります。

1-Snapshot_2228.jpg

ラムの大好きなライト遊びも、

1-Snapshot_2230.jpg

光を当てる向きによっては、見つけられない時も。

1-Snapshot_2222.jpg

光を追いかけてる間も、時々見失うんです。

1-Snapshot_2223.jpg

まあ、部屋が明るすぎるのもあるし、光の色が見えにくいのもあるかもしれないけど、

↓Youtube動画


色を変えたり、なるべく見やすいように工夫したりして、
楽しく遊べるようにしているけど、
やっぱり少し視野に欠落があるんじゃないかと思えるのです。
ぜんぜん見えないワケじゃないし、あれだけの傷が完治したんですから、
少しぐらい見えにくくても、良しとしなきゃいけませんね。




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
ラムの望みは何?

ラムの望みは何?

1-Snapshot_2108.jpg

こっちを見てるラム。

1-Snapshot_2106.jpg

何を思ったか、

1-Snapshot_2107.jpg

鳴きました!

1-Snapshot_2123.jpg

「にゃーにゃー!」

1-Snapshot_2122.jpg

鳴きながら近づいて来ます!

↓Youtubeショート動画


ググッと近づいてくるのがかわいい!

1-Snapshot_2119.jpg

遊んで欲しいんだろうと、ライトを動かすと、

1-Snapshot_2117.jpg

元気にグルグル走り回ります!

↓Youtubeショート動画


ラムの望みはこれで合ってましたか?







↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
番犬ならぬ番猫!

番犬ならぬ番猫!

1-Snapshot_2125.jpg

ラムは外の音にも敏感で、何か気配がすると様子を覗っているようです。

1-Snapshot_2131.jpg

そして、部屋の中も毎日隅々チェック!

1-Snapshot_2132.jpg

でもテレビの裏とかチェックしなくてもいいと思う…orz

↓Youtubeショート動画


かなりのハイテンションであちこち見回るんです。

1-Snapshot_2137.jpg

テレビボードの上に登って欲しくないから、

1-Snapshot_2126.jpg

いろいろガードを付けていても、

1-Snapshot_2136.jpg

それを掻い潜って登って行く。

1-Snapshot_2128.jpg

こんな所まで登ってるし…(;´д`)トホホ

1-Snapshot_2138.jpg

そして、部屋の外もパトロールさせてくれと鳴く!

1-Snapshot_2139.jpg

こんなに家を守ろうとしてくれてるってことですかね?

↓Youtube動画


これは番犬ならぬ番猫を目指しているのかもしれませんね!
いや、もうすっかり番猫です!








↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
今日は諦めた

今日は諦めた

Snapshot_1803.jpg

ラムがこっち向いて何か言っています。

Snapshot_1800.jpg

そして上を見上げて、確認。

Snapshot_1792.jpg

途中までよじ登ってみたけど、塞がれてて上がれません。

Snapshot_1793.jpg

あまりに毎日登られるので、ちょっと塞いでみたけど、
ちょっと恨めしそうです。

↓Youtubeショート動画


いろいろな事にトライしようとしてるみたいです。

Snapshot_1795.jpg

上まであがれなかったので、テレビの上に乗っちゃった!

Snapshot_1799.jpg

テレビの裏側に入り込もうとしてるのか?

Snapshot_1805.jpg

諦めてこっちに飛んで来ました。

Snapshot_1807.jpg

そして文句を言っているようです(苦笑)

↓Youtube動画


ラムは、放って置くとありとあらゆる場所を制覇しようとするので、ホントに困ります。
家具の陰とか換気扇の上とか、冷蔵庫の上とか…
掃除が行き届いてない場所に行って、真っ白な毛並みをゴミや油まみれにしちゃうのです。
だから少し行動範囲を制限しようとしています。

Snapshot_1791.jpg

今日は諦めてくれて良かったですwww




↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
反応してくれる子

反応してくれる子

Snapshot_1772.jpg

目の前に香箱してるラムがいます。
ちょっと何か動かして誘うと、

Snapshot_1774.jpg

急にググッと迫ってくる!

Snapshot_1776.jpg

それだけじゃ無くて、突進してくることも。

Snapshot_1778.jpg

リアクションが激しいんだよね。

↓Youtubeショート動画


香箱から突っ込んでくるラムは迫力あります!

Snapshot_1779.jpg

へそ天して床で寝転がっている時だって、

Snapshot_1781.jpg

ちょっと何か動かそうものなら、

Snapshot_1783.jpg

サッと起き上がって構えてる!

↓Youtubeショート動画


例え寝ようとしてる時だって、すぐに起きて反応するところは、、
きっと楽しいことに飢えているんでしょうね。






↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ     
お月様もどきを背負って

お月様もどきを背負って

Snapshot_1701.jpg

テーブルの上にいるラムを下から見たら、

Snapshot_1709.jpg

月を背負って佇む子ライオンのように見えました。

↓Youtubeショート動画


そのまま遊んじゃえ!

Snapshot_1702.jpg

逆光だから、黒目の丸さが際立ちます!

Snapshot_1703.jpg

ちょっと凛々しい?!

Snapshot_1704.jpg

遊びは必死だけど…www

Snapshot_1715.jpg

黒目丸くしてるとスゴく可愛いんだよなぁ。

↓Youtube動画


月もどきをバックに、真剣に遊んでるラムをご堪能ください🙇🏼‍





↓ポチっと応援をよろしくお願いします!
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ