
5回目の命日
今日はルークの5回目の命日です。
もう5年も経ったんですね。
時間の経過と共に、ちょっとは癒えて、
それと共に想い出も少しずつ薄れてしまっている感じがします。
それが悲しいですね。
↓Youtubeショート動画
想い出をまとめて、スライドショーを作りました。
ヤンチャで食いしん坊で身体が大きくて小心者だった印象が強いですが、
実は優しくて甘えん坊で、誰より甘えたがりでした。
もっともっと甘えさせてあげれば良かったですね… (=´ω`)_з トオイメ
↓Youtubeショート動画
呼ばれたら必ず来てくれる律儀さ。
首輪を外すのが得意なんだけど、外すと必ず報告に来てくれる可愛いヤツ。
ルクたん、恋しいです。
今のラムより若い時に死んでしまったと考えると、後悔がいっぱいあります。
.jpg)
4回目の命日
今日は亡きルークの4回目の命日です。
もう4年も経ったんですね…
甘えん坊だったルークがいなくなったことを、漠然とは理解していても、
なんとなく直視してないという感じでした。
ルークと私の間では、なんか暗号みたいな他の子たちには分からない物があって、
気持ちが通じてた感じがあるんです。
いっぱい甘えてくれたし、可愛かったなぁ。
知らない方もいると思うんですが、
ルークは亡くなるまでモンプチのオフィシャルキャットをやらせてもらってました。
この写真で採用されたんです。
その後、いろいろなメディアにルークを出してもらいました。
おやつde愛のデコレーションという企画では、この写真で最優秀賞をいただきました。
デコレーションしたおやつはみんなで仲良く食べました。
↓Youtube動画
4年経って、やっとルークのあれこれをまとめる元気が出てきました。
それでもまだ思い出すと悲しくなったりします。
超甘ったれのルークを抱きしめることはもう出来ないけれど、
想い出を大切にしていきたいと思います。
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
いつの間にかキャットウォークに集合してしまった猫さんたち!
是非覗いて見てくださいね。

10年目の震災の日に…
ねこちゃんホンポの記事が更新されました。
先輩猫さんと後輩猫さん♡精神年齢は同じ!?
是非覗いて見てくださいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
10年前の今日、東日本大震災が起こりました。
神奈川に住んでいる私も、初めて経験するほど揺れに驚き、
その時にいた猫3匹(リーア、ロレン、レオン)は、逃げ惑っていました。
3にゃんを連れて避難しようかと思ったのに、パニック状態の猫たちを捕まえられませんでした。
あまりに怖くて、その日の様子は写真も動画も一切記録していませんでした。
そんな日の同じ頃、実はルークが誕生していたのです。
5月に、ルークは我が家にやって来ました。
ルークはロレンの実の弟。血に繋がった兄弟です。
有名カメラマンさんの家で生まれました。
震災の日生まれだという事、ロレンのちょうど1年後に生まれたこと。
何か、運命的なものを感じたというのも、ルークを引き取った理由でした。
大変なことが起きた日に生まれたというのに、
元気でワンパクで、食いしん坊な子で、
ルークが加わった我が家は、ホントに楽しくハッピーになりました。
案外、レオンが子猫の世話をしたがることが分かって、
なんかほのぼのしちゃったのを覚えています。
↓Youtube動画
震災生まれのルークが、どんな風に育ってきたか。
残念ながら3年前に亡くなってしまいましたが、
そうかぁ、生きていれば10歳になっていたんですね。
今でもルークは空から見守ってくれているかな?

命日
10月24日。今日はルークの命日です。
3年前の今日他界しました。
可愛かったルークを思い出し、
小さい時からの写真や動画を振り返ってみました。
これまで、まだちょっと振り返るのはキツい気持ちがあって、
必要な時以外は見返したりしていなかったんですが、
ヤンチャで食いしん坊で、
それでもみんなから可愛がられていて、
ホントに憎めないヤツでした。
我が家で一番体格が良くてマッチョなのに、
案外小心者だったルーク。
↓Youtube動画
元モデルだったルークの生い立ちをまとめました。
今、ルナがちょっとルークに似た行動をするようになり、
またルークに会えたような錯覚に陥ったりしています。
まだ若かったのに、病気で亡くなったのは本当に可哀想でしたが、
これからも飼い主の心に中には、甘ったれなルークが住み続けて行くでしょう。。。。

鬼が笑わない過去の話
本日は節分。
鬼を追っ払う日なんですけど、追っ払うことも特に見つからない。
点ということで、先のことを言うと『鬼が笑う』と言いますが、
未来のことではなく、『鬼が笑わない』過去の事を。
3年前に亡くなったルークが子猫だった頃の動画を発見!
…というか、Youtube にアップしてあったのに、公開しそびれていた動画なんですけど、
ちょっと可笑しいので、今さらながら公開しちゃいます。
↓Youtube動画
食いしん坊のルーク。
ごはんのおねだりはとっても激しくて、鳴きながらキッチンカウンターに飛びつき、
シンクの縁に掴まって懸垂を毎日していました。
腕力が強くて、食いしん坊なので、
ぶら下がったまま下りてくれないので、顔を押さえて下りなさいと…。
それでも何度でも飛びついてごはんを先に食べちゃう!
そんなルークが可笑しくて、可愛くて、毎日爆笑していました。

ルークの誕生日だった日
今日は亡くなったルークの誕生日だった日です。
生きていれば今日で8歳。
甘ったれで、
食いしん坊だったルーク。
今でもこうして私の画像フォルダの中には、未公開のルークの写真や動画がいっぱいあります。
もの凄くヤンチャ坊主だった印象のルークだけど、
改めて幼少期のルークの動画をまとめてみたら、
ヤンチャというより、甘ったれで可愛らしいルークの姿がありました。
↓Youtube動画
少し長い動画になってしまいましたが、我が家に来た日から1週間のルークの様子です。
あっという間にレオンもロレンも弟と認めて可愛がられていましたね。
こんな時代のルークと、もう1度やり直せないものだろうか?と、
ルークを失った悲しみを改めて感じました。
ルークが居ない生活は寂しいです。。。。。

一周忌
今日はルークの命日です。
あっという間に1年が経ってしまいました。
東日本大震災に生まれ、
運命を感じて我が家の子になってもらったのが7年半前。
図体がデカくて、気が小さくて、甘ったれで、
猫付き合いより人付き合いのほうが得意だった。
私にいっぱい甘えに来る子だったので、
居ないのが寂しくてならない。
ホントにいなくなってしまったんだなぁ。
でも未だになんか気配を感じることがあって、
ついルークを探してしまったりする。
まだこの辺にいるのかも!
ラムも時々気配を感じるらしく、ルークの祭壇によじ登ってお参りしてます。
元気に遊んでいたことなど、時々思い出すなぁ。
ルーク。。。。。(´;ω;`)
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
マンチカンの「短足だってイイじゃん♪」オリジナル2019年版カレンダーを予約販売中。
壁掛けA4版見開きオールカラー、12ヶ月各ページになっています。
送料無料 1200円ですが、10%オフになるクーポンをさし上げます!
クーポンコードcoupon1810を、
コード入力欄に入れてください。 有効期限10/31
専用サイト「短足だってイイじゃん」ストア
⇓
猫ぐらしのサイト
⇓

7回目の震災の日
3月11日。
今年で7回目の震災の日。
そして、その7回目の日を、誕生日として生きて祝うことが出来なかったルーク。
震災のあった日に生まれ、元気さで希望を与えるべき存在であったルークが、
7回目の誕生日を迎える事が出来なかったことが残念でなりません。
あの大地震の恐怖も思い出しますが、同時にルークの成長してきた軌跡も
色々と思い出す日です。
いっぱい癒やしも笑いも色んな感情を抱かせてくれた存在でした。
もっともっと永く生きていて欲しかった。。。
ルークにはルークにしかできなかったことがある。
ルークの存在は誰も代わることができない。
ホントに悲しいです。
でも、これからも忘れない。
ルークと過ごした日々を。。。。