
お出かけ
昨日、小雨の中 蓮の花を見に行ってきました。
埼玉県行田市の古代蓮の里。
このピンクの蓮が古代蓮という種類。
雨に濡れた蓮がとても綺麗でした。
私のハンドルネームと同じ『蓮』ですから、この花かなり好きです!
古代蓮以外にも世界各国のたくさんの種類の蓮の花が植えてあって、
八重咲きの蓮は、花びらの数が100~120枚もあるとか。
蓮の葉も好きなんですよねぇ(๑•̀ㅂ•́)b✧
ちょっと咲きかけてるぐらいの花がイイんです。
白も清々しい。
蓮の合間にカワセミ発見!
蓮の花弁に飛び回る蜂。
そんな景色を楽しんで帰って来ました。
留守番のリーアさん、ご不満だったようです(苦笑)
- 関連記事

月替わり+エイプリルフール+元号発表
今日から4月。新年度のスタートです。
ブログも衣替え…今月のテンプレはこちら!⇓
花見の猫たち。今年は桜が早く咲いちゃっているので、
すぐ時季外れになっちゃいそうなテンプレです(苦笑)
この背景の桜は、伊豆の某所の桜。サクラの季節によく行く場所です。
このすぐ近くにレオンの生まれたキャッテリーがあります。
今年はこの場所に行けなかったので、以前に撮影した写真です。
これは庭のカイドウの写真。
先週はプラムの花が満開で、
今週はピンクのカイドウでお花見。
八重咲きのカイドウは、
色もハッキリしているし、華やかさがあります。
昨日は西湘方面に出かけたんですが、車の窓からチラッと花見しただけでした。
そして今日はエイプリルフール。
高い所に乗りたがるラムですが、
帰りは必ずジャンプで。
↓Youtube動画
ラムはムササビになりたいらしいです!
ほんのウソです(笑)
さらに今日は新しい元号が発表されて…。
『令和』だそうですね。なんか想像していた雰囲気と違ったなぁ。。。
ともかく今日は慌ただしい日になっちゃいました!
- 関連記事
-
-
ルークの誕生日だった日に 2020/03/11
-
11月到来 2018/11/01
-
ひたすらヘソ天の日々(笑) 2019/06/28
-
カレンダーをチェック(σ`・д・)σ 2018/10/06
-
サンドイッチ 2018/03/19
-
ゴメンね~のツッチー 2018/09/23
-